frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 50 件のデータが登録されています。

お蔭さまで、第37回Kyoto演劇フェスティバルは無事終了しました。演劇部「ぽっぷ・こーん」は多くの観客の皆様に見守られ拍手を頂きました。あらためまして、感謝申し上げます。
さて、表題の通り、私が企画委員長とやらを仰せつかっている 「きょうぶん寄席 〜文化の ...

今日から2月。今年も2/3の節分は平安神宮で「鬼」を演らせていただきます。15時開始で、6匹の鬼どもが応天門から拝殿まで荒し回ったり、逃げ回ったり...お時間のある方は是非お越しください。
そして2/6(土)からは 『第37回Kyoto演劇フェスティバル』 が開幕します。2/ ...

ブログ「中田-計画」をご覧頂きありがとうございます。相変わらずの気まぐれ更新ですが、本年もよろしくお願いします。Face
bookも始めてしまいましたが(「中田達幸」で登録)、同じく“亀”更新です。

遅ればせながら、遊劇体『鳥笛』『公孫樹下』2本立て7ステージ、無事終了しました。えー...私は土曜夜のステージで、えらいミスをしでかしました。「演出?」と思われた方もいらっしゃるようですが...「ミス」です。スミマセンでした。(観ていない方はお気になさらずに
...

遊劇体×泉鏡花オリジナル戯曲全作品上演シリーズ10 『鳥笛』『公孫樹下』2本立て 10/16(金)-20(火) 於:アトリエ劇研
いよいよ本番まで1週間を切りました。稽古は着々と進んでます。衣裳も着はじめましたが、和装の女性陣にとっては帯が難敵になりそう(何せ「妾」と ...

おかげさまで、第7回山科醍醐こどもの創作劇『ハッケ、よい!』、700名を超す方々に観て頂き、無事終了しました。「戦後70年」と「家族の絆」を主なテーマに、エンタメ要素も楽しい芝居になったと自負しております。あらためまして、出演者・スタッフをはじめ、関係者各
...

昨日、最終稽古を済ませ、明日は小屋入り。そして明後日が本番の山科醍醐こどもの創作劇『ハッケ、よい!』。昨日、 京都新聞に紹介記事が載りました
。だいぶ、ネタばれですが「興味を持って頂ければいいか」と、おおらかに構えています。

このブログ、4ヶ月も更新されていませんでした。にも関わらず、こうしてご覧頂いる方には本当に感謝いたします。さて、第7回山科醍醐こどもの創作劇の本番まであと1週間となりました。今回は〈熱〉と〈愛〉をテーマに、戦後70年をめっちゃ意識した作品になりました。私
...

暑いですね…。この時期は某大阪の芸能劇団の学校公演に出演させて頂いております。1時間足らずの作品で、私の出番もそう多くないのですが、汗だくになっております。
さて、〈暑い〉ではなく、〈アツイ〉稽古が始まりました。先日の記事で募集のお知らせをしていた「 ...

以前、私が出演しているとお知らせしていた映画『接触警戒混乱 〜 必殺の一発
〜』が神戸で一般上映されます。5/10(日)だけなのですが、ご都合のつく方、ご興味のあられる方、ご覧頂ければ幸いです。 渡辺シン映画祭
[真心英雄編:ジョン・ジェイク監督特集] 会場: ...
execution time : 0.034 sec