frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 648 件のデータが登録されています。

寛平さん、頑張っているけど、十種競技って全ての競技の総合点で決める種目だから、各競技毎の成績を上回ったからって 「日本新記録」にはならないよねぇ。
なんで日本テレビは日本新記録!って言うのだろう。毎年疑問。 企画モノとはいえ、しっかり報道しないと、日本 ...

8月24日(日)、午後2時開演 大井町.きゅりあんホール 主催:芸術家の家、ナズドラヴィ・フィルハーモニー 指揮:佐伯正則先生 ドヴォルザークプロ ・スラブ舞曲第1番
・ピアノ協奏曲(pf:小田裕之) ・ヴァイオリン協奏曲(Vn:山?千晶) アンコール ・スラブ舞曲 ...

数カ月ぶりに佐倉の練習会へ。米田コーチ始め、コーチ陣に挨拶。 また柏練習会でご指導頂いているアニキ(東コーチ)も今日は、会員と一緒にトレーニング。
久々にお会いする方々と談笑しながら練習へ。 私は1kmクロカンメニューを選択するも20本はとても無理なので、 ...

頭から大量に氷水をかけるとALSの症状を疑似体験できる。 単にノリ?で若者がyoutubeにチャレンジをアップし始めているが、 かなり違和感。
更には、それを知らずに、水を大切に!とか違う話になってきたようで。 ALSを少し、知ろうよ。

8/24にナズドラヴィ・フィルハーモニー、8/31に都民響と楽しみな演奏会が続きます。 今回の都民響のプログラムですが、
バルトークの2作品、「舞踏組曲」と「中国の不思議な役人」、後半がブラームスの交響曲第1番。 ブラ1の前にバルトーク、しかも2作品というプロ ...

FCLAには正確には覚えていないのですが、24歳位から..。 だから何と人生半分のお付き合いに!!多くの方々と出逢えて本当に感謝です。
今回、3時間ほどの参加でしたが、Celloさんのモーツァルト40番には、ドレ会時を思い出したり (今から20年位前か??)、また一 ...

エントリー開始3時間前から...。 沖田艦長:はが路ふれあいマラソン、エントリー準備にかかれ!! 古代:え?、も、もう準備に入るのですか?
沖田:復唱はどうしたぁ!! 古代:はっ、はが路ふれあいマラソンエントリー準備!総員配置につけ! 島:RUNNETに接続! ...

真岡周辺で行われる第1回「芳賀路マラソン」のライバル、栃木の新しいフルマラソン大会です。
11/29(土)に開催!土曜なので、ゴール後、飲んだくれてもOK!!ちなみに優勝者は特別賞として第2回に無料ご招待のようです!(^^;。 主催は「日光をランナーの聖地とす
...

メニューから私は以下を選択 前半:変化走練習 ゆったりグループ(速い=1?5分、ゆっくり=1?6分) 後半:(クロカン1K+200m×1)×4セット※12分毎ST
公園内の木陰等を利用して走りましたが、日陰が全くない部分もあれば、丘も登るわけで、すぐにシャツ・パンツは ...

今年も行われます。申し込みは当日でOK(何か、改正点があれば9月頃にまた記します)。 皆さん、とりあえず10/5(日)はこれに!! 主催:草加走ろう会
大会参加費:600円程度。安い!!! コース:レイクタウン(池なんですけどね)外周2500m周回。舗装道路。基本平 ...
execution time : 0.049 sec