frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 648 件のデータが登録されています。

RUNNETの大会レポートに感謝のレポートが続いている。本当に予想に反して(^^;)、主催者側、そして市民・町民の方々の 大会成功への体制は素晴らしかった。
また真岡鐵道のSL運転士さんも、もしかしたらいつもより多く汽笛を鳴らしてくれたかもしれない。素敵な大会だっ ...

5km毎のLAPは以下の通り 0-5km:27'16 5-10km:26'38 10-15km:26'51 15-20km:28'40 20-25km:28'57 25-30km:29'11 30-35km:30'31
35-40km::32'15 40-42.6km:16'14 EPSON GPS SS-700での距離:42.6km 平均速度:1km:5'45 消費カロリー:2845kcal 見事なまでに5km ...

RUNNETの大会レポートも好評のようだ。申し訳なかったが、私は第1回しかもいくつかの町合同主催ということで、
いろいろ不安があった。勿論、どこぞの怪しい大会とは違って開催はすると思っていたが、競技以外でいろいろストレスを 感じるだろうと覚悟していた。 しか ...

事前の自己分析では、現状の走力を考えるに、この起伏激しいコースでは4時間10分〜20分程度かと思っていたが、 僅かに速い4時間5分で完走出来た。
実は30km位までは、「頑張ればサブ4行けるかも!」と思って、1km毎にタイム分析。このペースなら4時間2分! もう少しと ...

分析はのちほど〜。ちなみに4時間5分もかかってしまいました(^^;。
予想タイムとかなり違ったぁ...。いや、そこには並びませんでしたけど!!2時間で走ったら世界記録だし!!
このプラカードのブロックに50人位、並んでましたが、「あなたはどう見ても違うでしょ ...

走友.倉田さんが教えてくれてびっくり!2日前に中止連絡って!
江戸川区から使用場所の許可を取っていなかったとは情けない。川沿いだから..と思っていたのか、あるいはそれ以前の適当な事務局だったのか。
慌てて、例えば、主催者側が「日曜は大荒れの天気になって ...

4月の「長野」は、ネットでサブ4、グロスではサブ4出来ずという微妙な結果だったが、今回は冷静に考えてもネットで サブ4が厳しい。
晩秋に30km走を3回行ったが、そこでも30km後の余力はあまりなかったゆえ、今回の目標タイムは4時間10分〜20分とした。 スタート:9 ...

東京マラソンまであと69日! まずは、いよいよ来週に迫ってきた「第1回 栃木.はが路ふれあいマラソン」42.195km。
13日に真岡市等を訪れ、市街地をガン見し、気合いも高まってきました。でもコース下見は避けました(^^;)。 さて今回の練習会も朝8時集合!国道16号の気 ...

2014.12.13 真岡市民会館 午後2:00開演 「真岡市民の歌」(指揮:オーケストラ団員)、ブラームス大学祝典序曲、ベートーヴェン交響曲第9番 指揮:佐藤和男
独唱:S:上田純子、A:枡田明美、T:川久保博史、B:寺田功治 合唱:真岡市第九合唱団 管弦楽:真岡市民 ...

真岡市民交響楽団・合唱団による「第九」等を聴いてきました。自宅から車で2時間かけて。
3.11でホールが激しく損傷。その為、二宮文化会館、あるいは芳賀町文化会館等、ジプシー状態で
演奏会を開催。ようやくホールの修理が6月に終わり、この日、復活、復興の意味も ...
execution time : 0.042 sec