frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 210 件のデータが登録されています。

週刊せんてんす◇Vol.641◇10/14● はしゃぎ過ぎ
みんなが揃うと9名となる我がファミリー。久しぶりの会食会で、はしゃぎ過ぎた爺は少し反省です。腕相撲対決で妙に盛り上がり、まわりのお客さんたちには喧しくて、お店のひとも眉をしかめていたかも。今度はもう少し
...

週刊せんてんす◇Vol.640◇10/7● 秋祭り
春は五月の七日から秋は十月の七日からの三日間、子供の頃からずっと犀川神社の境内から新橋方向へと連なる露店を楽しみにしていたものです。小学校の児童会では祭りで使える金額を真剣に議論して決めたりしてたのが何とも懐か
...

週刊せんてんす◇Vol.639◇9/30● この長月
をいつになく短く感じたように思う。取材仕事で次々に地域の素敵な方々とお会いしたからだろうか。いやたんに加齢による年月感覚短縮化傾向が順調に加速しているからなのだろう。先日はわが息子までが、もう一年が終わるねな
...

週刊せんてんす◇Vol.638◇9/23 ● 再発行
わが妻の軽自動車の車検が迫り、僕が最初にやらされたことは、市役所へ出向き自動車税の納税証明書をもらってくること。あれっていつのまにか失くなるんですよね。ま、すぐに再発行できますし、料金も無料ですので許してやっ
...

週刊せんてんす◇Vol.637◇9/16● トマト
で失敗したあと、空いたプランターに蒔いてみたのはブロッコリーのタネ。8月に芽を出したものを植え替えるなどして、そこまでは順調でした。ある日気が付いたのは虫食いの穴。青虫を見つけて野菜作りの大変さを改めて思うこの
...

週刊せんてんす◇Vol.636◇9/9● 記憶力。
その無さには昔からとても自信があるのだけど、この夏の暑さや天候不順具合を話題にするとき、去年の夏はもっと凄かったですよねと言われても、その去年の暑さをまったく思い出せません。友人に言われ嫁さんからも教えられる
...

週刊せんてんす◇Vol.635◇9/2● トイレのドアノブ
の機嫌が悪くなった。回すとき妙につっかかる感じがあり、閉じ込められるのではないかと不安にさせられる。みんなそれくらいは自分で直してるんじゃないかしら。嫁さんの軽い言葉に反発しつつ、やってやろうじゃない
...

週刊せんてんす◇Vol.634◇8/26● 鉄板焼き
の店であれこれ食べながらだけど、ただただ生ビールを飲み続けた。僕たちの後から来た隣りの席のいわゆる合コンらしい男女6人が妙に盛り上がりに欠けていて、いつのまにかいなくなっていたりして、時間にして4時間ばかりだ
...

週刊せんてんす◇Vol.633◇8/19● 春の庭
例年の事ながら文藝春秋の芥川賞全文掲載号を買ってきたという話題なのだけど、これっていつまで耐えられるイベントなのだろうかと、ふと小説そのもののことももちろんながら、出版ビジネス云々とかも恐れながら考えさせられた
...

週刊せんてんす◇Vol.632◇8/12● 女子中学生たち
に声をかけられた。いつもの川べりジョギング、自転車の彼女たちがすれ違いざまに、コンチワ。いつもはボクも同じ挨拶を返すだけなのだけど、先日はもうひとこと続けて、セイシュンシテマスカァ。ハーイの声と同時にひ
...
execution time : 0.034 sec