frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 355 件のデータが登録されています。

週末はほとんど走れませんでした。 (でも一応走りました) 暑かったもありますか、金曜日は抜歯、土曜日は高校同窓会の役員会、日曜日は高校同窓会のテニスでした。
そのテニスですが、雨で1時間しかできなかったです。 7月16日に高校の同窓会(全国大会 約80名集結)が名 ...

今月は誕生日でした。 それに伴い本日で役職定年となります。 今までは部下の管理をしながらの仕事でしたが、明日から部下を持たず仕事をします。
だたさほど仕事の内容は変わりません。 明日から一技術者(エンジニア)として頑張って仕事をします。 さらに若手を育成す ...

今日は伊坂ダムと菰野調整池の2箇所で練習をしました。 伊坂ダムは今日カヌーの大会があり賑わっていました。 2周目で菰野RCのSさんにお会いして少しだけ並走しました。
駅伝大会は来週同じ時刻にここで開催するのでどの位の人がいるか、駐車場の混み具合を確認しました ...

25日に予定されている駅伝大会まで残り1週間となりました。 会場はいつも練習しているダムです。
この駅伝は毎年実施しており工事業者様の仕事の安全とコースの清掃を目的にしています。 神社で安全祈願をして競技をスタートします。 今回は事情により会場を変更しまし
...

本日、秋の大会をエントリーしました。 ハーフ2本です。 既にエントリー完了している11月13日のいびがわマラソン(フル)に向けての調整ランです。 10月16日
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン 10月30日 おんたけ湖ハーフマラソン そして11月6日のあいの土山マラソン(ハーフ ...

清流宮川マラソン参加し完走できました。 三重県に20年余り住んでいますが、大会開催地の大台町に行くのも初めてでした。 山々と川がきれいで素晴らしい所でした。
今回は0回ということでプレ大会ということで地元の皆さん、スタッフの方々の熱意を感じることができまし ...

今朝は早起きしダムでのラジオ体操とラン。 ラジオ体操は第一と第二のフルパージョン。 私は第一体操より第二体操が好きです。
その後、ランでは同じ職場の人と出会い、少しだけ並走しました。 次に妻と畑作業。 雑草を抜いて麦を収穫。 手作り麦茶を作る予定です。 そ ...


今日も昨日に引き続き、駅伝大会の為のダムの距離計測。 コロコロ君の登場です。 午前中にてくてくと目立たない様に距離計測をしていたらサユリさんとお会いしました。
そして次に菰野RCのSさんとお会いし一緒に歩いて頂きました。 その後、ダムを3周。 この時に同じ会 ...

今日は昨年の8月15日以来の伊吹山ゆるゆる練習です。 メンバーは私とおっちゃんの二人です。 おっちゃんは伊吹山が初めてなので案内しながら一緒に走りました。
天気は良く、無風状態の絶好のコンディション。 薬草の里(標高200m)からスタート。 予定時間は一応2時間半 ...

維摩池周回チャリティーマラソンに今年も参加しました。
主催の「尾張旭ランニングクラブさん」、「旭ルミナスさん」、「尾張旭童太鼓さん」の皆さんの応援が素晴らしく楽しく走ることができる大会です。
毎年楽しみの大会であり、私にとってかけがえのない大会でもあり ...
execution time : 0.037 sec