frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 355 件のデータが登録されています。

今日も四日市市内を走ってきました。 その前に昨日と同じ四日市市立博物館へ行きました。 今日は「四日市ぜんそく」のことを少し勉強しました。
2日間連続で博物館に行くので妻より「夏休みの自由研究だね」と言われました。 興味があれば少しでも調べたい性格なので仕 ...

今日は四日市をぶらりとするマラニックでした。 9km近くのミニマラニックです。 まずは四日市市立博物館にて四日市の歴史を予習しました。
時間の関係で全部見きれませんでしたので十分ではありません。 再度学びたいと思います。 博物館見学の後、近鉄四日市駅に向かい ...


今日はゆるゆる練習会No.2「あのつスイーツマラニック」を実施しました。
このマラニックの主旨はあのつ(安濃津)と言われていた三重県津市の名所旧跡やを辿りながらスイーツを楽しみながらゆっくりと走るというものです。
コースは下記の通りです。 江戸橋駅→(旧伊勢街 ...

先日の北海道旅行にて白老町のアイヌ民族博物館(ポロトコタン)で出会った松浦武四郎。
北海道の名づけ親位しか認識はなかったのですが、もう少し知りたくて今日出身地の松阪市の松浦武四郎記念館に行ってきました。
小さな記念館でしたが、2時間じっくりと見学しました ...

7月22日から7月25日まで家族で北海道旅行に行ってきました。 目的は今年4月に就職した長女に会いに行くことと、プラス観光です。
旅行のルート以下の通りでレンタカーで移動しました。 総移動距離は850kmでした。 1日目 新千歳空港⇒小樽観光(運河、旧日本銀行小樽支店 ...

3連休の最終日、「お尻マラニック」という練習会を実施しました。 私が練習会を企画するのは久し振り。 そして11人参加して頂き嬉しかったです。
この練習会はスタート地点の鈴鹿市の白子東町公園で名古屋場所に来ている追手風部屋の朝稽古を見学した後、旧伊勢街道、旧 ...

昨日、本日は年に1回の高校の同窓会でした。 昨日は全国から先輩、後輩、恩師、御来賓の方含めて約80人集合し名古屋のホテルで総会と懇親会がありました。
私は主催者の一人として会場の受付係をしました。 会費やご祝儀を受け取り結構気を遣いました。 そして総会、懇 ...

今日は再来週予定している高校同窓会の伊勢神宮ツアーのしおりの作成とマラニックのコース確認をしました。
マラニックについては今日から開催されている名古屋場所の追手風部屋の朝稽古を見学し旧街道をゆっくり走る企画ですが、朝稽古が何時から始まり、何時に終わる ...

今日は明日出勤の為、仕事はお休みしました。 その休みを利用して7月17日に予定されている高校同窓会の伊勢神宮ツアーの下見に行きました。
まずは高速道路からの風景の確認。 バスの中でガイドしないといけないですが、伊勢までの高速道からの案内できる風景は木曽三川 ...

今日の昼休みランは暑かったですが、木陰になるので少し涼しいですが、やっぱり暑かったです。
ましては腰がだるいので半分にしようかと思いますが、やっぱり頑張って1周しました。 夜ランは久し振りに総合運動公園の芝生コースを20周しました。 (写真のトラックの外側
...
execution time : 0.038 sec