frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 355 件のデータが登録されています。

今日は女子ソフトボール 2部リーグ アドバンスセクションのリーグ戦(@愛知県大口町)を妻と二人で観戦しました。 目的はCLUB北九州の応援です。
CLUB北九州は東芝北九州工場ソフトボールチームでしたが、2012年9月に工場が閉鎖された為、新たにクラブチームとして再スタ ...

本日、尾張旭ランニングクラブさん主催の第5回維摩池周回チャリティーマラソンに参加しました。 この大会は第2回から参加させて頂いています。
初参加はハーフ、一昨年は膝故障の為13km歩き通し、昨年は10km。 今年は漸くハーフ部門に復帰しました。 天気は良かったです ...

明日の維摩池周回チャリティーマラソン大会(ハーフ)に向けて調整ランをしました。 場所は菰野町大羽根園公園で久し振りです。 公園のつつじの花がきれいでした。
最初1人で走っていましたが、前方に女性ランナーが一人。 K子さんでした。K子さんと少しお喋りしながら ...

今朝、7:45に自宅に無事帰ってきました。 車での移動距離1,150kmでした。萩往還の途中リタイヤ以外、ほぼ計画通りでした。
友人の墓参り、実家では掃除等の親の手伝いができました。 赤字が実績です。 4/30(木) 自宅 13:00 ⇒大阪南港(車): 計画通り 4/30(木) 大阪南港 ...

今日は恒例の鯉のぼりランでした。 鯉のぼりランと言ってもいつものダムコースでたくさんの鯉のぼりが上がり、その下で走るだけです。
毎年、鯉のぼりを数えますが、今年は175匹で過去5年間で最高でした。 175人の子どもたちの想いを乗せて元気良く泳いでいました。 ☆ ...

今日から連休です。 明日から九州へ移動します。 スケジュールはこんな感じです。(忘れてしまいそうなので書き残します) 4/30(木) 自宅 13:00 ⇒大阪南港(車) 4/30(木)
大阪南港 17:00発(フェリー) 5/1(金) 新門司港 5:30着 関門トンネルでラン⇒福岡(豊前市)実家(車) 5 ...

今日は今年最長の距離走をしました。 24kmです。 カーミンさんのお誘いで緑地を12周しました。 また練習会に参加したのも久し振りです。 前半はゆっくり走りました。
しかし腰回りは中間はきつくなり、後半は復活しました。 後1周をしようと思いましたが、萩往還も近い ...

今日は天気が良かったので自宅から富双緑地公園から霞ヶ浦緑地公園まで走りました。 富双緑地公園は実は初めてです。 公園は整備されており芝生もあります。
コースは起伏がありクロカン練習には良さそうです。 但し周回距離が短いです。 そして23号線を下り、霞ヶ浦緑 ...

恵那峡ハーフマラソンを走ってきました。 通算360回目の大会ですが、初参加です。 コースはきついと聞いていまたが、やっぱりきつかったです。
でも同日開催された志摩ロードパーティよりは楽でした。 車で行くか、電車で行くか少し迷いましたが、会場の岐阜県クリスタ ...

昨日、本日東京出張でした。 仕事場所は東京の端の方でしたが、なかなかホテルがとれず、たまたま空いていたのは都心の赤坂のホテルでした。赤坂といえば迎賓館赤坂離宮。
その周回を今朝走りました。 迎賓館赤坂離宮周回コースの距離は3.3km。 皇居コースと比較して短 ...
execution time : 0.037 sec