frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 355 件のデータが登録されています。

板橋Cityマラソン(東京・荒川マラソン)完走記です。(長文です) まずは所属のfrunの方たち一緒に走り、会いたいとうことが目的です。
また昔から人気の大会だったので気にはなっていました。 しかしコースは河川敷であり単調、また風が強いとうことで少し不安でした。 そ ...

昨日は名古屋ウィメンズマラソンの応援でした。 9時半に地下鉄の市役所駅でRAXSさんと合流。 時間があったので20km、その後、27km、34km地点で応援しました。
スマホに応援naviをインストール。 その画面を見ながらラン仲間の到着時間を予測し、事前に知らせていただい ...

今日の練習は名古屋の庄内緑地公園で練習。 約27.6km走りました。 ゆる練メンバーに声をかけて私含めて4人集まりました。
周回コースなので1周は一緒に走り、後はそれぞれフリーとしました。 私は12周をノンストップで走りましたが、予定していたビルドアップ走は7周以 ...

今日で2月終わります。 走行距離は447.0kmでした。 昨年11月から連続4ヶ月400km超えです。
今月は「いわきサンシャインマラソン」参加したことや先日の牡蠣マラニック、水練等の練習会で走行距離を稼ぐことができました。
「いわきサンシャインマラソン」は目標サブ4は ...

今日はひろこ隊長主催の「焼き牡蠣蒸し牡蠣 食べ放題マラニック」に参加しました。 まずは近鉄四日市駅から津駅まで30kmを走りました。
マラニックとはいえ、ハイペースになりました。(信号待ち、休憩時間含めて キロ当たり7分04秒) 何とかついて完走しました。 結構き ...

今日は夜は四日市の霞ヶ浦緑地公園を走りました。
いつも練習場所である四日市市周辺の3つの緑地公園(3箇所)は工事中であり周回コースの距離は短くなっており、走るのに少し苦労しています。
今回の霞ヶ浦緑地公園も工事中であり、南北は分断されいましたが、一部車道を ...

今日は三重県総合博物館(MieMu)で展示されている「植木等と昭和の時代」を観ました。 植木等さんは三重県のスーパースターです。
植木等さんが活躍していた頃は私が幼少なので良く覚えていません。 しかし前から興味があったのでいい機会として今回観に行きました。 展 ...

いわきサンシャインマラソンは昨年に引き続きに2回目の参加となりました。 まずは結果です。 フィニッシュタイムは4時間07分30秒でした。
そして各地点とラップとスプリットは以下の通りです。 Start 00:01:20 5km 00:31:10 0:29:50 10km 00:59:42 0:28:32 15km 01:27:3 ...

明日から昨年と同様に東京、福島に遠征します。 東京では明日の夜、所属のfrunの皇居練習会に参加します。 久し振りの皇居ラン楽しみです。
翌日は大学時代の恩師のお墓参りと、明治神宮の散策とお礼参りの予定です。 明治神宮には願い事が叶ったのでしっかりとお参りし ...

今月も執筆依頼がありました「社内報」。。。 いつもは監督として、四日市総合駅伝競走大会の結果報告していましたが、今年は中止となったので書くネタに困りました。
しかし依頼元からは「あっきーさんのおかげで工場内のランナーが増えた」とおだてられたので執筆する ...
execution time : 0.053 sec