frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 355 件のデータが登録されています。

今日の話題は3つです。 一つ目は、今日、四日市総合駅伝競走大会の申込み終わりました。
今日締め切りでしたのでぎりぎりセーフでした。(今日残業の為、選手の一人に申込みをお願いしました) 最終的に18チームとなりました。
選手(107名)の名簿の作成作業は約半日かかり ...

今日はさとりんさん主催の「名城ゆるゆる新年走」でした。 久し振りの名城公園をたっぷり楽しんで走ることができました。
途中、愛知縣護國神社にお参りして新年初めてのおみくじを引き、結果は中吉でした。 今年もいいことがありそうです。 ランの方は前半の4周はゆる ...

今日は菰野RCの亀べーさん主催の正月恒例練習会でした。 大羽根園公園を21周(20.1km)を走りました。
予定はキロ6分半の予定でしたが、結果はキロ6分10秒のペースで走ることができました。 この正月恒例練習会は実は3年振りの参加でした。(昨年は積雪で中止、その他の年 ...

今日はhoyohoyoさん主催の練習会でした。 四日市中央緑地公園Aコースを12周(24km)を走りました。
予定はキロ7分の15kmの予定でしたが、結果はキロ6分の24kmを走ることができました。 一人練習よりも皆で走ると距離、ペースが上がります。 最後の2周はテラケンさん、あっ
...

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 今日は走り初めとして昨日と同じダム練でした。
水神さんにお参りし、ダム(伊坂ダム)を1周し、もう一つのダム(山村ダム)に向かい1周し帰ってきました。 今年の抱負は「一日一走」です。 「一日一走」の言 ...

今日の走り納めは恒例のダムです。 今年11回目のダムです。 今年はダムあまり行っていません。 調子の悪い証拠です。 来年は回数を増やしたいと思います。
このダムは休日の私の主練習場なので走り納めと走り初めはダムと決めています。 走った後はRAXSさんの真似て写真 ...

今年最後の御朱印マラニックとして椿大社まで走りお参りしました。
コースは大羽根園公園周回コースのスタート地点(0m)から菰野ボルダーコースで林道を走り、水沢、もみじ谷経由で無事到着しました。
ボルダーまでは順調でしたが、もみじ谷と椿大社手前の山道で少し道に ...

今日の練習は町内1周ランでした。 スピードは超ゆっくりです。 スタートはグラウンドです。(写真) それから町内を1周して、またグラウンドに帰ってきました。
小さい町ですが、いろいろ発見がありました。 総距離は19km余りでした。 今月も300km走ることができました。 ...

今年最後の大会の「あのつ越年マラソン」に参加し、完走しました。 10kmで48分53秒で何とか50分を切ることができました。
昨年は46分38秒で2分余り遅かったですが、精一杯を力を出し切ったので満足です。 会場までよっちゃんと一緒に行き、現地でhoyohoyoさん、あっこち ...

今年、勤続30年となり特別休暇を5日間を頂きました。 そしてその休暇を利用して今週の日曜日(12/20)から水曜日(12/23)の4日間、沖縄の八重山諸島へ旅行に行きました。
最初は妻と2人の予定でしたが、長女が亜熱帯の植物を見たいということで+1で3人となりました。 行き ...
execution time : 0.037 sec