frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 355 件のデータが登録されています。

今日も先週に引き続き切符を買いました。 大分行きの切符です。 営業キロ数は874kmで復割対象です。 出発は2月20日(土)です。
大分ではかっての職場の同期の大切な友人と会う予定です。 その友人は今から30年前に東京にて入社、新人研修終了後の翌日の朝に突然に大分行 ...

2月14日(日)の大会に向けて、本日切符を買いました。 桑名駅から605kmで復割(10%)対象(601km以上)となりました。
今日仕事の調整ができたので2月12日(金)の午後に出発し、夕方frunの皇居練習会に参加します。 翌2月13日(土)に青山墓地に大学の恩師のお墓参りをします。 ...

今日は午後より別大マラソンのTV観戦、長女のピアノの発表会に行く為、午前中に練習を済ませました。
コースとして自宅から海岸の釣り桟橋までの往復し町内を少し回ってきました。 釣り桟橋から海を見ると海面が日光できらきらして綺麗でした。 帰宅後、別大マラソンをT ...

大樹とは「長太の大楠」です。 先日の1月17日にマラニックで辿り着いたのですが、道に迷いあえなく日没。 シルエットしか見えませんでした。
今日は明るい内に行こうと思い、近くの公園に車を停めて短時間で行ける様にしました。 まずは車で「阿部製パン所」へ行き、パ ...

今日津シティマラソンに出走しました。 凄く久し振りだった感じでしたが、調べてみると2007年以来、9年振りでした。 ちなみに9年前はタイム41分08秒でした。
昨日の練習では腰の調子は良くなく、タイムは期待できない状態でした。 それでも目標タイムは50分切りとしまし ...

駅伝が終わり「社内広報」の原稿作成準備スタートしました。 まだ文章は書いていないのですが、写真は各チームの集合写真を中心に掲載します。
そして各チームのキャプテンから写真が届けられています。 いずれも楽しいそうな写真ばかり。 あるチームは打ち上げで行った ...

駅伝が終わり、今日、監督としての総括を選手全員に伝えました。 その中で各チームに対する労いと来年の期待を伝えますが、1チームだけ、どの様に伝えるか少し考えました。
それはオープン参加となったチームです。 そのチームの選手一人が体調不良で走れなくなり、補欠 ...

本日、寒波の中、第57回四日市総合駅伝競走大会、18チーム105名出走し全員怪我なく完走できました。
成績の方はシニアの1チーム(Aチーム)が5位入賞しました。14年連続入賞です。 また一般二部の1チームが14位と大健闘。 今年の同一基準であれば来年は一部昇格です。 監 ...

明日がいよいよ駅伝大会本番ということで本日の駅伝練習会(第4回)は最終回となりました。 気温4℃と寒い中でしたが、私含めて4人でした。
大会前日ということで軽めの練習メニューでした。 会場では明日の大会に向けてテントが置いてあり準備が進んでいる様です。 大会 ...

駅伝大会まで「あと3日」となりました。 天気は気になりますが、予報は曇り。 しかし強い寒波が到来としいことで気温は低そうです。 積雪しなとことを願っています。
107人の選手は果たして無事スタートラインに立てるかどうか心配です。 既に2人の選手が故障で走れなく ...
execution time : 0.037 sec