frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 355 件のデータが登録されています。

昨日名古屋ウィメンズマラソンの応援に行ってきました。 まささんからお借りした虹色のアフロヘアを被り応援。 TVで見返ししたのですが、目立っていました。
最初は内山町の2km地点手前で応援。 ここは間近で応援することができました。 たくさんの女性ランナーの皆さん ...

今日の練習は自宅から多度山まで走る予定でしたが、調子が悪く桑名で終わりました。 旧東海道沿いを走り、九華公園(桑名城址)がゴール。 九華公園回りを散策。
その後、近くの桑名市博物館で 「桑名城絵図展」 が開催されていましたので見学。 多くの昔の桑名城の地図が ...

今日は雨。 昼休みランと夕練も雨に降られました。 雨の夕練いつもの緑地ですが、暗いトリムコースではなく明るい所を走りたいということでトラックを走りました。
雨の中、私一人だと思いましたが、4,5人走っていました。 雨の中ですが、明るい照明(カクテル光線?)の下 ...

今日は久し振り多度山に走りました。
いつもは多度町柚井(ポケットパーク駐車場)から多度山頂上まで上って下るコースですが、今日は多度山ハイキングコースを1周するコース(12.2km)を走りました。
コースは次の通りです。 ポケットパーク駐車場→多度山山上公園→多度峡 ...

今日、九州行きのフェリーを無事予約できました。 2ヶ月前で予約解禁です。 GWはいつも車で帰りますが、フェリーは楽です。
以前に陸路で帰ったことがありますが、700km近くあり運転はきついです。 4月30日に大阪からフェリーに乗り実家の福岡県へ帰省します。 5月3日に ...

今年も北九州マラソンに参加しました。 北九州マラソンとして前回に続き2回目です。 そして先週の「いわきサンシャインマラソン」に引き続き、2週連続フルとなりました。
前日に新幹線で移動。 13時前に受付の小倉駅前の西日本総合展示場にて受付。 受付終了後、会場で ...

来週はいよいよ「北九州マラソン」です。 今日の練習で「いわきサンシャインマラソン」の疲れは抜けており体調は戻ってきています。
2週連続フルといのは経験はなく、それに近いのはいびがわの後、10日後に福知山を走ったことがあります。 北九州市に住んでいる兄に盛り ...

当日4時前に起床。 水戸駅で早朝の5時の普通電車に乗り、いわき駅に6:40過ぎに到着。 駅に横断幕がありました。
駅前にてスタッフの方がお迎えと案内があり、シャトルバスを待ちました。 2km、5km、10km選手用とフル マラソン選手用のシャトルバス(行き先が違います)が ...

完走記前日編として前回の日記を少し補足します。 大会の前日となった東京2日目。 翌日大会なのですが、朝から皇居2周走ってしました。
フルの大会の前は普段は10km以下と決めていましたが、1周で終わるのも勿体なかったので2周走りました。 その代わり皇居周辺の風景を ...

明日は、いわきサンシャインマラソンです。
いわきに入る前、東京で途中下車。frunの皇居練習会に参加しました。皇居は久し振り走りました。皇居のコースは適度のアップダウンがあり、景色も良く大好きなコースの一つです。夜景が綺麗でした。2周した後、神田でfrunの仲
...
execution time : 0.038 sec