メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
  ホーム >> frunブログ集 >> 北海道マラソンのエントリーは23時間で終了

frunブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link Road to SAROMAN BLUE Road to SAROMAN BLUE (2024-10-10 15:00:05)

feed 北海道マラソンのエントリーは23時間で終了 (2013-4-9 12:32:27)
 今朝もちょっと触れましたが、北海道マラソンのエントリーが終了しました。

 今朝の北海道新聞には、大会組織委員会が「北海道マラソンのエントリーは初日で定員に達したため募集は締め切った」と話したという記事が載っていました。

 昨年は定員まで4日かかりましたが、今年は即日で定員です。驚きもありましたが、今年はこのくらいで定員になるかもという予想もしていました。なにしろ、サロマの100kmでさえ1日半で定員になりましたからね。

 ところが公式サイトを見ても、エントリー受付中となっています。RUNNETを見てもフルマラソンの部の受付をしています。ためしにお仲間エントリーで登録している人の名前を使ってエントリーしてみると、まだエントリーできました(もちろん最終確認のクリックはしませんでした)。7時55分までは、間違いなくエントリーが可能な状態でした。これはいったいどういうことだろう?と不思議でした。

 そのことをブログに書いたりTwitterでつぶやいたりしてから8時過ぎにもう1度RUNNETを確認すると、もうエントリーができなくなっていました。

 これじゃあまるで私が嘘つきみたいじゃないですか・・・。

 その後にRUNNETを確認すると、今日の8時に定員に達して締め切ったと書かれていました。

 そうなると、昨日の組織委員会の発表とずれがありますね。

 そこで私は考えました。朝刊の記事になったということは、昨夜の20時とか、遅くても22時くらいの発表ですよね、きっと。その時点でまもなく定員になりそうだという見込で発表したのでしょうね。この発表はRUNNETでエントリーする人よりも、郵便振替でエントリーする人に向けてのメッセージだったんですよ。RUNNETからのエントリーに対しては、RUNNETのシステムの方でエントリー受付を終了すれば何時でもOKでしょうが、郵便振替の方は1日単位での締め切りとなるでしょうからね。もう昨夜の時点で定員に達することが見込めれば、早めに発表しておく必要があったのでしょう。

 これで朝の5時とかにRUNNETの方も締め切られればタイムラグは目立たなかったのでしょうが、午前8時となったために新聞で締め切り報道を見た後でもエントリーできるというタイムラグが生じてしまったのですね。エントリー開始が昨日の9時で終了は今日の8時。23時間で終了したということですね。長野や愛媛と比べると、まだまだゆったりとエントリーできます(笑)。

 だからどうしたというわけじゃありませんが、私は嘘つきじゃありませんでした(笑)。


execution time : 0.026 sec
ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET