frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
あのつスイーツマラニック (2016-8-7 23:57:56)
ポッドキャスト : application/pdf
今日はゆるゆる練習会No.2「あのつスイーツマラニック」を実施しました。
このマラニックの主旨はあのつ(安濃津)と言われていた三重県津市の名所旧跡やを辿りながらスイーツを楽しみながらゆっくりと走るというものです。
コースは下記の通りです。
江戸橋駅→(旧伊勢街道)→四天王寺→津観音寺→蜂蜜まん本舗(蜂蜜まんじゅう)→津(安濃津)城跡→古河の大イチョウ→(旧伊賀街道)→谷川士清旧宅→ミルクパレット(アイス)→MieMu 三重県総合博物館博物館→一身田駅→ぼんぽり(昼食)→高田本山参拝→コーヒーロースト
あのつスイーツマラニックコース図.pdf
距離は約22kmです。 立ち寄りスポットの原案はラン仲間のK柴さんのご提案のもので、私がコース設定をしました。 私は津市について詳しくないのでコース設定に当たっては現地を下見をして決定しました。 コースは国道は走らず、可能な限り旧街道を走るコースを選定しました。 現地確認とコース設定の間、津市のことは少しだけ詳しくなりました。
9時過ぎにスタート地点の近鉄江戸橋駅に集合。 私を含めて9名の参加です。 暑い中、参加ありがとうございました。 またちぇみんさんが荷物預かりと写真撮影して頂きありがとうございました。
9:20に江戸橋駅をスタート。 旧伊勢街道を南下。 最初のスポットの四天王寺に到着。 聖徳太子ゆかりのお寺です。
ここは織田信長の生母 土田御前のお墓があります。
次に津観音寺、日本三観音の一つに数えられる有名なお寺です。 立派なお寺です。 御朱印を頂く予定でしたが、御朱印帳を忘れてしまいました。
近くの蜂蜜まん本舗で蜂蜜まんじゅうを店内で頂きました。 朝早かったので店内は空いていていました。 いつもテイクアウトで買っていたので店内で頂くことはある意味新鮮でした。
県道42号に入り、津(安濃津)城跡に到着。 藤堂高虎の銅像がありました。
県道42号を少し西進。 歩道脇に古河の大イチョウがありました。 かってこのイチョウの木は幕末の津藩士、藤堂監物(けんもつ)の屋敷内にあり、その藤堂監物がお家騒動の責を負って27歳の若さで切腹したということから切腹の大イチョウとも言われています。
この木を切ろうとした人は病気になるといういわくつきの木らしいです。
そして脇道の旧伊賀街道に入り、谷川士清(ことすが)旧宅へ あいうえお順に並べられた国語辞典「和訓栞(わくんのしおり)」を作った人です。 旧宅は入館無料で係の方はとても親切で旧宅内の説明をして頂きました。 三重県の国学者は本居宣長が有名ですが、谷川士清はあまり知られていない様です。 この旧宅見学はお勧めです。
(写真は津市観光協会さんより引用)
そしてミルクパレット(アイス)へ。 ここでアイスを食べてました。 暑い中のランの後で美味しかったです。 下見で2回ソフトクリームを頂いていたので今回はチョコミントとカルピスとのトリプルにしてみました。
約4km先の「MieMu 三重県総合博物館博物館」に向かいます。
ここでハプニング。 私が先導できずに参加メンバーが迷い自由なコースを走り全員のの到着が遅延しました。
全員揃った後、一般展示を見学。 見応え充分です。 三重県のことが良くわかります。 再度行ってじっくり見たいと思いました。
時間と暑さがあり一身田駅以降は次のお楽しみとして津駅に戻り、マラニックは終了。 約14kmの行程でした。 電車へ江戸橋駅へ移動。 ゴールのコーヒーローストに向かいます。
お忙しい中、ちぇみんさんの暖かいおもてなしで一休み。 ちぇみんさんに感謝です。
その後、極楽湯でお風呂に入り打ち上げしました。
暑い中、ハプニングがありましたが、このハプニングもマラニックの楽しみの一つとなってきました。 また身近な所を走り、再発見していくことも、このマラニックの主旨の一つであるのでこれからも続けていきたいと思います。
このマラニックの主旨はあのつ(安濃津)と言われていた三重県津市の名所旧跡やを辿りながらスイーツを楽しみながらゆっくりと走るというものです。
コースは下記の通りです。
江戸橋駅→(旧伊勢街道)→四天王寺→津観音寺→蜂蜜まん本舗(蜂蜜まんじゅう)→津(安濃津)城跡→古河の大イチョウ→(旧伊賀街道)→谷川士清旧宅→ミルクパレット(アイス)→MieMu 三重県総合博物館博物館→一身田駅→ぼんぽり(昼食)→高田本山参拝→コーヒーロースト
あのつスイーツマラニックコース図.pdf
距離は約22kmです。 立ち寄りスポットの原案はラン仲間のK柴さんのご提案のもので、私がコース設定をしました。 私は津市について詳しくないのでコース設定に当たっては現地を下見をして決定しました。 コースは国道は走らず、可能な限り旧街道を走るコースを選定しました。 現地確認とコース設定の間、津市のことは少しだけ詳しくなりました。
9時過ぎにスタート地点の近鉄江戸橋駅に集合。 私を含めて9名の参加です。 暑い中、参加ありがとうございました。 またちぇみんさんが荷物預かりと写真撮影して頂きありがとうございました。
9:20に江戸橋駅をスタート。 旧伊勢街道を南下。 最初のスポットの四天王寺に到着。 聖徳太子ゆかりのお寺です。
ここは織田信長の生母 土田御前のお墓があります。
次に津観音寺、日本三観音の一つに数えられる有名なお寺です。 立派なお寺です。 御朱印を頂く予定でしたが、御朱印帳を忘れてしまいました。
近くの蜂蜜まん本舗で蜂蜜まんじゅうを店内で頂きました。 朝早かったので店内は空いていていました。 いつもテイクアウトで買っていたので店内で頂くことはある意味新鮮でした。
県道42号に入り、津(安濃津)城跡に到着。 藤堂高虎の銅像がありました。
県道42号を少し西進。 歩道脇に古河の大イチョウがありました。 かってこのイチョウの木は幕末の津藩士、藤堂監物(けんもつ)の屋敷内にあり、その藤堂監物がお家騒動の責を負って27歳の若さで切腹したということから切腹の大イチョウとも言われています。
この木を切ろうとした人は病気になるといういわくつきの木らしいです。
そして脇道の旧伊賀街道に入り、谷川士清(ことすが)旧宅へ あいうえお順に並べられた国語辞典「和訓栞(わくんのしおり)」を作った人です。 旧宅は入館無料で係の方はとても親切で旧宅内の説明をして頂きました。 三重県の国学者は本居宣長が有名ですが、谷川士清はあまり知られていない様です。 この旧宅見学はお勧めです。
(写真は津市観光協会さんより引用)
そしてミルクパレット(アイス)へ。 ここでアイスを食べてました。 暑い中のランの後で美味しかったです。 下見で2回ソフトクリームを頂いていたので今回はチョコミントとカルピスとのトリプルにしてみました。
約4km先の「MieMu 三重県総合博物館博物館」に向かいます。
ここでハプニング。 私が先導できずに参加メンバーが迷い自由なコースを走り全員のの到着が遅延しました。
全員揃った後、一般展示を見学。 見応え充分です。 三重県のことが良くわかります。 再度行ってじっくり見たいと思いました。
時間と暑さがあり一身田駅以降は次のお楽しみとして津駅に戻り、マラニックは終了。 約14kmの行程でした。 電車へ江戸橋駅へ移動。 ゴールのコーヒーローストに向かいます。
お忙しい中、ちぇみんさんの暖かいおもてなしで一休み。 ちぇみんさんに感謝です。
その後、極楽湯でお風呂に入り打ち上げしました。
暑い中、ハプニングがありましたが、このハプニングもマラニックの楽しみの一つとなってきました。 また身近な所を走り、再発見していくことも、このマラニックの主旨の一つであるのでこれからも続けていきたいと思います。
execution time : 0.027 sec