frunブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
Road to SAROMAN BLUE
(2024-10-10 15:00:05)
北海道マラソン ナンバーカード引換証
(2016-7-26 23:53:53)
北海道マラソンまで約1か月。ナンバーカード引換証が届きました。

昨年と同じくDブロックからのスタートとなります。一昨年のタイムが今年まで有効ですからね。でも来年はまた降格となりそうです。
なにより、今の私には5時間以内でマラソンを走るということ自体、ハードルがかなり高そうです。
膝が治ったらまた北海道マラソンに向けて練習を再開します。
『うつ病ランナー サロマを走る』 絶賛発売中です。
うつ病ランナー サロマを走る【電子書籍】[ 小笠原 章仁 ]

¥486
楽天
いつも読んでいただきありがとうございます。
いいね!と思った方は
↓応援クリック↓ をよろしくお願いします。

マラソン・ジョギングランキングへ

昨年と同じくDブロックからのスタートとなります。一昨年のタイムが今年まで有効ですからね。でも来年はまた降格となりそうです。
なにより、今の私には5時間以内でマラソンを走るということ自体、ハードルがかなり高そうです。
膝が治ったらまた北海道マラソンに向けて練習を再開します。
『うつ病ランナー サロマを走る』 絶賛発売中です。
うつ病ランナー サロマを走る【電子書籍】[ 小笠原 章仁 ]
¥486
楽天
いつも読んでいただきありがとうございます。
いいね!と思った方は
↓応援クリック↓ をよろしくお願いします。
マラソン・ジョギングランキングへ
execution time : 0.027 sec

