frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
【日本音楽コンクール ヴァイオリン部門 課題曲発表】 (2016-4-15 22:06:55)
学生音コンの小学生部門の課題曲に驚いたが、日コンも黙っていない!(^^;。
1次予選のパガニーニやモーツァルトは、まぁわかるとして、2次ではバッハの無伴奏パルティータとシマノフスキの「神話」だ。
まぁ、それでもここは何とかという感じだ、バッハもシマノフスキも音大生ならレッスン等で演奏経験はある。
問題は3次! シェーンベルク:幻想曲と プーランクのソナタだ。
プーランクのソナタは弾く方が多いので、ある意味、音大生にはメジャーな作品だが、シェーンベルクの「幻想曲」はきついだろう(^^;。
私はCDでは1枚しか持っていないし、まず聴かない(^^;。昨年のユン・イサン、あるいは数年前のシュニトケのソナタのような感じだ。
本選は去年同様の協奏曲群となった。
今年は3次予選と本選を聴きに行こうと思う。
1次予選のパガニーニやモーツァルトは、まぁわかるとして、2次ではバッハの無伴奏パルティータとシマノフスキの「神話」だ。
まぁ、それでもここは何とかという感じだ、バッハもシマノフスキも音大生ならレッスン等で演奏経験はある。
問題は3次! シェーンベルク:幻想曲と プーランクのソナタだ。
プーランクのソナタは弾く方が多いので、ある意味、音大生にはメジャーな作品だが、シェーンベルクの「幻想曲」はきついだろう(^^;。
私はCDでは1枚しか持っていないし、まず聴かない(^^;。昨年のユン・イサン、あるいは数年前のシュニトケのソナタのような感じだ。
本選は去年同様の協奏曲群となった。
今年は3次予選と本選を聴きに行こうと思う。
execution time : 0.025 sec