frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
学ばなければ鍛えられない (2016-2-10 17:43:33)
岡本です。
減らしてみることで本来の動きを取り戻せて、刺激がシッカリ入るといったこともあります。
ぜひ、参考にしてみてください。
BODYWORK STUDIO ZERO
東京都千代田区神田神保町1-16-3
TSI神保町ビル1F
03-6273-7098
土曜日はまず朝9時から5件パーソナルでした。
5件目、13時からは体験の方でしたが
体験後にそのまま入会なさいました。
すでにジムには通われており
ウェイトトレーニングでしっかりと身体作りをしたいが、最近プラトーを感じており
打破したいとのことでした。
セッションを通して動きを見させてもらいましたが
元々の姿勢や感覚は良く素晴らしいものでした。
さらに収縮のパターンを理解して
筋肉の走行の知識が付いたらかなり伸びるなと思いました。(^_-)
頑張っていきましょう!
これは先日のバックライン講習会のときの写真
ここからは一般的な話ですが。。
これは先日のバックライン講習会のときの写真
ここからは一般的な話ですが。。
筋肥大などが目的のトレーニーにおいて
ウェイトトレーニングで伸び悩む、もしくは効果を感じにくい
ウェイトトレーニングで伸び悩む、もしくは効果を感じにくい
といった場合
ほとんどの場合まず、身体への刺激が不足していることが原因です。
もちろん栄養面でも改善の必要はあったりしますが
それ以前に現在行っているエクササイズのフォームを見直したほうがいいでしょう。
それ以前に現在行っているエクササイズのフォームを見直したほうがいいでしょう。
原則、それをしてから次に食事の見直し、という順番です。
ウェイトトレーニングの失敗
もしくはプラトーの原因として
何々の種目で何キロを挙げること。。
ということにこだわりすぎて、フォームが崩れ、筋肉の成長に必要な刺激が入っていない
ということが多いです。
また、いつも同じ重さでやっているから、身体が慣れてしまっていたり。。
そこで、重さを増やしてみるだけでなく、減らしてみたりすることも必要だったりします。
そこで、重さを増やしてみるだけでなく、減らしてみたりすることも必要だったりします。
減らしてみることで本来の動きを取り戻せて、刺激がシッカリ入るといったこともあります。
ぜひ、参考にしてみてください。
BODYWORK STUDIOでは機能解剖学に基づいたウェイトトレーニング指導を行っていますが
ウェイトトレーニングにおけるエクササイズそのものが
そもそも機能解剖学が説明する関節の動作、筋肉の起始&停止部分
筋肉の走行
そういった機能的な動きをもとに
かつ、先人の経験則をプラスして作られたものですので
そこに基づいて指導するというのはある意味当たり前ですね。
筋肥大の原則は、いかにして筋肉が正しい形でダメージを受けるか
ということにつきます。
ということは、筋肉の細かい役割を知っておくことはもちろん
どの関節のどういった動きに働くということを知っておく必要があります。
例えばですが
インナーマッスル
インナーマッスル
アウターマッスル
という言葉を聞いたことがあると思います。
もしくは
ローカルマッスル
グローバルマッスル
と言ったりします。
表層域の筋肉と深層域の筋肉とで
そのように名称が分けられますが
そのように名称が分けられますが
それぞれの役割はいったい何でしょうか。
というと、インナーマッスル(ローカルマッスル)はスタビリティ(安定性)を担当し
アウターマッスル(グローバルマッスル)はモビリティ(動作性)を担当する
そうして分けられたりします。
で、これは大体正解ですが
ウェイトトレーニングにおいてはアウターマッスルがスタビリティを担当するケースもあり
またインナーマッスルがモビリティを担当するケースもあります。
知識の浅いトレーニーとか、インターネットの記事のライターなどが
『ウェイトトレーニングをやってもインナーマッスルが鍛えられない』
と言ったり書いたりしてるのは
何も知らない人間が浅薄な知識を晒してるだけで、あまりに勉強不足。
もっと酷い場合、トレーナーでもそんなことを言うケースがあります(^^;;
ボディメイクの筋トレにおいて
その線引きにあまり意味は無いと言えます。
つまり、 すべての筋肉を理解して、動員して、正しい姿勢で正しい動作を行い
刺激を入れていくということが求められるということです。
そのためには、主要な部分の動作はもちろん、主要な部分の動作を行うために
安定性の動作まで、意識して行えるようになる必要がある。
そこまでいったらボディメイクはけっして難しくない。
というよりは簡単だと言えます。
狙った筋肉をしっかり効かせることができれば、身体作りがうまくすすみます。
そういったことはもちろん伝えるトレーナーの手腕にかかってくるのですが
学ぶトレーニー、クライアント側にも意欲があるにしくはなし
ということも理解しておいてほしいところです。
指導を受ける側が、受け身の姿勢では身につかないのです。能動的、意欲的でなければ。。
で、タイトルの学ばなければ鍛えられない
というところにつながります。
学びながら身体を動かしていきましょうね。(^_-)
で、土曜の午後はシルクをやってまたパーソナルをやって。。
と書きたかったんですが書きすぎてしまったので省略で。。(^^;)
神保町A5出口から徒歩2分のスタジオ!
ボディワークとボディメイクの両立を可能!かっこよく美しいカラダに! その線引きにあまり意味は無いと言えます。
つまり、 すべての筋肉を理解して、動員して、正しい姿勢で正しい動作を行い
刺激を入れていくということが求められるということです。
そのためには、主要な部分の動作はもちろん、主要な部分の動作を行うために
安定性の動作まで、意識して行えるようになる必要がある。
そこまでいったらボディメイクはけっして難しくない。
というよりは簡単だと言えます。
狙った筋肉をしっかり効かせることができれば、身体作りがうまくすすみます。
そういったことはもちろん伝えるトレーナーの手腕にかかってくるのですが
学ぶトレーニー、クライアント側にも意欲があるにしくはなし
ということも理解しておいてほしいところです。
指導を受ける側が、受け身の姿勢では身につかないのです。能動的、意欲的でなければ。。
で、タイトルの学ばなければ鍛えられない
というところにつながります。
学びながら身体を動かしていきましょうね。(^_-)
で、土曜の午後はシルクをやってまたパーソナルをやって。。
と書きたかったんですが書きすぎてしまったので省略で。。(^^;)
神保町A5出口から徒歩2分のスタジオ!
BODYWORK STUDIO ZERO
東京都千代田区神田神保町1-16-3
TSI神保町ビル1F
03-6273-7098
execution time : 0.025 sec