frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
1/18mon『名刺』 (2016-1-19 11:47:51)
おはようございます岡本です。カモンベベトゥザロコモーション。
きのうは雪で大変でしたね。
でも、お客さん皆遅れずにきてくれて嬉しい限りです(*^^)v
これは家の近く
神保町ついたら歩道はキレイでした
さて新しい名刺作りました。欲しい人は言ってください。
きのうは雪で大変でしたね。
でも、お客さん皆遅れずにきてくれて嬉しい限りです(*^^)v
これは家の近く
神保町ついたら歩道はキレイでした
さて新しい名刺作りました。欲しい人は言ってください。
名刺交換する相手はほとんどがトレーナー、インストラクターのかたです。
あと、取材にこられたメディアの方など。
そして、お客さん。意外にもお客さんに名刺渡すことってあまりないけど。
トレーナー同士の名刺交換は結構ありますね。
んで、この名刺は
昨夜銀座でおこなわれた
PHI Pilatesの東京新年会で初披露しました。
さて私はどこでしょう。
私が学んでいる
PHI Pilatesのインストラクターたちは
バックボーンがコメディカルだったり
パーソナルトレーナーだったりと多岐にわたっています。
また、サラリーマンの人もいれば
もちろんピラティス専門インストラクターもいて
そしてヨガやってる人もいたりして
なんだか坩堝なかんじで面白いです。
なんだか坩堝なかんじで面白いです。
で、みんな真面目でね、熱いんです。
まあ真面目な性格じゃないとPHIのピラティスはなかなか身に付けられないですしね。。
このくらいでいいや
みたいなやり方は許されませんので(^^;;
適当なやり方や評価方法が許されていないのは
インストラクターとして、クライアントのことをしっかり見てよくしていこう、助けようという考えが
根底にあるからです。
インストラクターとして、クライアントのことをしっかり見てよくしていこう、助けようという考えが
根底にあるからです。
私自身パーソナルトレーナーとして色々試行錯誤しながら日々の指導に当たっていますが
お客さんはほんと、色々なかたがやってきます。
ジェンダーを問わず
年齢を問わず
運動経験のある人
あまりない人
現在トレーニングをしている人
全然何もしてない人
アスリートレベルの人
全然そうではない人
でも何かをやってみたいと思っている人
痩せたい人
筋肉欲しい人
付け加えて姿勢よくしたいとか思ってる人
それぞれのお客さんを指導していくにあたって
もっと効率のいい方法はないか
ジェンダーを問わず
年齢を問わず
運動経験のある人
あまりない人
現在トレーニングをしている人
全然何もしてない人
アスリートレベルの人
全然そうではない人
でも何かをやってみたいと思っている人
痩せたい人
筋肉欲しい人
付け加えて姿勢よくしたいとか思ってる人
それぞれのお客さんを指導していくにあたって
もっと効率のいい方法はないか
もっとお客さんを納得させるには
わかってもらうにはどーするか
ということをいつも考えていますし、また考えていました。
で、去年の6月にPHIのピラティスに出会って、身体に電撃が走りました。
(これはPHI Pilatesジャパンの代表の桑原さんがよくいわれる言葉ですが
まさしく的を得た言葉なので恐縮ですがお借りします)
まさしく的を得た言葉なので恐縮ですがお借りします)
これだ
これを学ぼう
学ばなきゃダメだ!
と思ったんです。
それまで、ピラティスというものを知りませんでした。
ヨガみたいなマット運動なんだろうという知識しかなかったです。
でも、違う。こいつは凄い!身体の動きの開発と運動評価に物凄く使えるぞ!
それまで、ピラティスというものを知りませんでした。
ヨガみたいなマット運動なんだろうという知識しかなかったです。
でも、違う。こいつは凄い!身体の動きの開発と運動評価に物凄く使えるぞ!
そんな、実際に受ける前から確信に近いものがありましたが
電撃の翌日、PHIのインストラクターの指導するピラティスを予約して
指導をマンツーマンで受けてみて
自分の身体で実感しました。
これはしっかり勉強して身に付けたい。
身に付けることで絶対自分の世界が変わる!
そう思ったのです。
それからすぐに養成を受けに大阪までいって
同時にピラティスを学ぶことをしていきました。
スタジオへ行ってセッションを受けたり
自分のスタジオで練習したり
果ては、スタジオを改造してピラティススタジオにしてしまったりと。
指導をマンツーマンで受けてみて
自分の身体で実感しました。
これはしっかり勉強して身に付けたい。
身に付けることで絶対自分の世界が変わる!
そう思ったのです。
それからすぐに養成を受けに大阪までいって
同時にピラティスを学ぶことをしていきました。
スタジオへ行ってセッションを受けたり
自分のスタジオで練習したり
果ては、スタジオを改造してピラティススタジオにしてしまったりと。
そう、シルクサスペンションとの出会いもありましたね。
これはこないだの土曜のシルクサスペンションレッスン後に。
色々やっていく中でだんだんピラティスの奥深さを知っていきました。
どうしてそこまではまってしまったのかというと
先に書いたように身体の開発、調整能力の向上、そしてクライアントの動きの評価&修正
指導現場でやりたいことのすべてが詰まっていると感じたからです。
インストラクターによるクライアントの動作評価
動作にエラーがあればその修正
トレーニング(目的達成のための)をやるにあたり
まず最適なアライメントや筋肉の緊張バランスの取得をしてもらう
その後、トレーニング(目的達成のための)そのものを最適な姿勢、フォームで行ってもらう
PHIのピラティスを学ぶことでこうした流れが
これまでよりも遥かに効率よく、すべて行えるようになりました。
読みはまさにビンゴで、現場での指導効率はものすごく上がりました。
かつ、お客さんの評価も上々でした。
とくに面白かったのは、指導方法に興味をもつお客さんが増えたことです。
じっさい、理に適っていて、頭で身体で納得しやすい指導方法だから、やっていて楽しいし
もっとやってみたい!
人によっては
極めてみたい!
とまで、思えるようになるのでしょうね。
そのように、私にとってのピラティスは、お客さんをゴールに導くためのひとつのツールですが
最近ではピラティスの考え方そのものが、指導する上での基本になっています。
まだまだ勉強不足ですがこれをもっと極めていくぞ!と思っているのでした。
私自身ピラティスのエクササイズを仕事の合間や、寝る前などによくやっていますが
仕事や練習(ウェイトトレーニング、トライアスロン)で疲労しきった身体を整えてくれるし
練習そのものも調子がいいです。
身体の調子がいいと精神的にも安定しますね。
ここまで読んで、じゃあ君がそこまでいいっていうピラティス
一体なにやったらいいの
と思った方はこれかな。。
私が、ピラティスの概念で一番好きなことで
『軸の伸長』
があります。
脊柱をしっかり立てていくということですが、 軸の伸長があってこそ
脊椎の可動性がしっかり取れてこそ、人間は各関節の動きが良くなるものだ
という考え方です。
(クライアントのみなさん毎日私に言われて辟易してると思いますが)
『軸の伸長から、身体の安定性につなげ、四肢のムーブメント、ダイナミックコントロールを行う』
このあたりがPHIピラティスの理念ですが
ぜひ、軸の伸長、できれば意識して過ごしてみてください。
座っているとき、立っているとき、歩くとき
何かがきっと変わります。
わかりにくいぜ!
という方はぜひ神保町に遊びにきて、私のところで学んでみてくださいっ(*^^)v
そんなピラティスのこと熱く書くつもりではなかったですが脱線しました(笑)
では、今週も宜しくお願いします。
神保町A5出口から徒歩2分のスタジオ!
ボディワークとボディメイクの両立を可能!かっこよく美しいカラダに!
BODYWORK STUDIO ZERO
東京都千代田区神田神保町1-16-3
TSI神保町ビル1F
03-6273-7098
execution time : 0.026 sec