frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
本質で導く (2015-12-7 9:07:27)
岡本です。
今週もスタートしましたね。
今週もスタートしましたね。
先週も日々のパーソナルで完全燃焼させていただきました。
あと、ニッポン放送ラジオの取材、地下アイドルの撮影取材もありましたが
ダイノジの大地さん、ありがとうございました。
そして地下アイドルの撮影取材もありましたが
ドリステのみんな、がんばってね(^^)/
ダイノジの大地さん、ありがとうございました。
そして地下アイドルの撮影取材もありましたが
ドリステのみんな、がんばってね(^^)/
それはまあさておき。。(^^;)
この土日(12/5,6)は、PHIピラティスのマットインストラクターの養成コース
再受講へ行ってきました。
教えていただいた田村先生(僕の手のすぐ上のお顔の方)
と、一緒に受講した仲間と!
さて私、岡本の本業はパーソナルトレーナーです。
パーソナルトレーナーは、運動指導者でもあります。
運動指導者として日々、常に心掛けていることは
普段クライアントへ伝えている情報、技術のアップデートですね。
そのために常に勉強しなくてはなりません。
当たり前のことですが
パーソナルトレーナーはクライアントを正しい方向へ導く
(痩身、筋肥大、姿勢改善、パフォーマンスアップなど目標に合わせて)
ことが必要となります。
クライアントの要望を叶えることはもちろんですが
それをより良いかたちで達成させてあげるべきですね。
目標へ確実に導いていかなくてはなりません。
トレーナーとして、クライアントを満足をさせる、感動をさせる、ということが必要というか、最低条件ですよね。
そして、その方法は何であるべきでしょうか。どのようにあるべきでしょうか。
何でもいい
こんなかんじでいい
なんてわけがありません
本質であるべきです。
本質を伝え、クライアントを導き、結果へと繋げていきたいですよね。
トレーナーがクライアントを運動指導で導くときに
『このくらいでいいや』
なんて気持ちでやっていたら、クライアントも『このくらいでいいよ』
になっていくんです。
それで面白いでしょうか。
それで感動するのでしょうか。
満足はするのでしょうか。目的は達成できるのでしょうか。
と、考えたら、おそらく全てはNOか、それに近い形になるのではと。。
確実性は当然薄くなるし、多分つまらないものになるでしょう。
だから、最低限の部分で
まずはトレーナーが本質を学び、それをクライアントに対して伝えることが出来る準備が必要ですよね。
もちろん日々の現場での指導は大切すぎるくらい大切なものです。
クライアントを指導する上で学ばせていただくものはたくさんあります。
気づかせていただくこともたくさんあります。
そしてそこでさらに自分自身が学びを入れることでさらにクライアントの満足度と、感動が増していくと思うのです。
その学びが、本質でなくてはならない。
本質とは
『そのものとして欠くことができない、最も大事な根本の性質・要素』
という意味です。
私が学ぶPHIピラティスの考え方は
理想的な姿勢を学び、理想的な身体の動きを学び、そしてそれを一生の記憶として
身体に沁みつかせる。といったものです。
このたった二行の言葉
これが人生の本質だと私は思います。
身体を動かしていく上での本質だと思います。
このたった二行の言葉
これが人生の本質だと私は思います。
身体を動かしていく上での本質だと思います。
一番の本質、欠くことのできない大事な根本の要素
最も奥深い大切な事柄。。
そのように捉えています。
岡本さんはなぜピラティスを学ぶのですか。
最も奥深い大切な事柄。。
そのように捉えています。
岡本さんはなぜピラティスを学ぶのですか。
とよく聞かれます。
それはまず、即座に現場の指導に活かすためです。
クライアントを正しい姿勢、動きに導くためです。
本来の目的に合わせたやりたいことを効率良く正しくやれるようにするためです。
そのために、ピラティスだけではありませんが色々なことを勉強しています。
ではなぜPHIピラティスを学ぶのかというと。。
指導基準が明確であり、あらゆるクライアントや目的のパターンに合わせてはっきりとした指導ができるものだからです。
クライアントを正しい姿勢、動きに導くためです。
本来の目的に合わせたやりたいことを効率良く正しくやれるようにするためです。
そのために、ピラティスだけではありませんが色々なことを勉強しています。
ではなぜPHIピラティスを学ぶのかというと。。
指導基準が明確であり、あらゆるクライアントや目的のパターンに合わせてはっきりとした指導ができるものだからです。
人間の身体を見るに当たっては基準が必要ですね。
その基準はどこかというと、 機能解剖学です。
人間の身体を機能解剖学(その研究に終わりはなく常にアップデートがなされているのですが)その基準はどこかというと、 機能解剖学です。
の基準に照らしたとき、 正しく評価ができる。
現在その人が理想的な身体の基準、動きの基準に達しているかどうか
評価ができる。
そしてエラーが出れば、修正方向へ導いていく。
PHIピラティスはその基準がとても明確なので、 はっきりわかりやすいんです。
(そして、やはり常に研究とアップデートがなされています)
だから学んで、現場に活かします。
僕のやりたいことは
正しい姿勢の基準を話し、その姿勢に『導く』
エクササイズをおこなっていく
その過程で、クライアントを評価でき、気付かせて、正しい姿勢の方向へ
正しい動き、筋肉の緊張バランスの方向へ
『導く』
それを、トレーナーも、クライアントも理解でき、納得・得心がいくかたちで『導く』
こういったことです。
現在その人が理想的な身体の基準、動きの基準に達しているかどうか
評価ができる。
そしてエラーが出れば、修正方向へ導いていく。
PHIピラティスはその基準がとても明確なので、 はっきりわかりやすいんです。
(そして、やはり常に研究とアップデートがなされています)
だから学んで、現場に活かします。
僕のやりたいことは
正しい姿勢の基準を話し、その姿勢に『導く』
エクササイズをおこなっていく
その過程で、クライアントを評価でき、気付かせて、正しい姿勢の方向へ
正しい動き、筋肉の緊張バランスの方向へ
『導く』
それを、トレーナーも、クライアントも理解でき、納得・得心がいくかたちで『導く』
こういったことです。
人を導く仕事をしていて、その基準は本質でなくてはなりません。
自分が間違いなくこれが本質だと思えるものを選び、学び、現場の指導に活かす。
自分が間違いなくこれが本質だと思えるものを選び、学び、現場の指導に活かす。
言うまでもない、当たり前のことなんですけど
その当たり前のことを大切にしなきゃならないし、僕はそういう基準で指導していると
クライアントにも知って欲しい。
だからこうしたことをあえて書いておきます。
クライアントにも知って欲しい。
だからこうしたことをあえて書いておきます。
個人的なことでもありますが。。
こういったことを僕は学び続けたい。
それは僕自身がこれをやっていて本当に楽しいから。。なのと
学んだことを、現場で伝えていくことで
『お客さんが感動できる、満足できる』
それがはっきりわかる瞬間があります。
その瞬間が本当に幸せだからです。
学んだことを、現場で伝えていくことで
『お客さんが感動できる、満足できる』
それがはっきりわかる瞬間があります。
その瞬間が本当に幸せだからです。
最近、本当にスタジオをやっていてよかったなーと思えることが多いんですよね。
今後もそんな時間をたくさん増やしていきたいと思います!*(^o^)/*
さて、最近一日一日が本当に充実しており。。
今年があと3週間で終わるのが信じられない。
来年も楽しい計画が待ち受けておるのですが
今年がそう簡単に終わってほしくない。
そのくらい今年の学びは大切なもの、かつ密度の濃いものでした。
濃密な時間でした。
来年がさらに充実するように、残された時間を全力尽くして過ごしたいと思います!
ではでは。
押忍!
神保町A5出口から徒歩2分のスタジオ!
ボディワークとボディメイクの両立を可能!かっこよく美しいカラダに!
ZERO Fight&Fit神保町
神保町A5出口から徒歩2分のスタジオ!
シルクサスペンション・ピラティス・スラックラインが体験できる!
Pilates on AIR 神保町
東京都千代田区神田神保町1-16-3
TSI神保町ビル1F
神保町A5出口から徒歩2分のスタジオ!
ボディワークとボディメイクの両立を可能!かっこよく美しいカラダに!
ZERO Fight&Fit神保町
神保町A5出口から徒歩2分のスタジオ!
シルクサスペンション・ピラティス・スラックラインが体験できる!
Pilates on AIR 神保町
東京都千代田区神田神保町1-16-3
TSI神保町ビル1F
execution time : 0.038 sec