frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
シルクサスペンション到着! (2015-9-9 22:51:10)
ついにゼロにシルクサスペンションが到着しました
8/6〜7に東北沢のスタジオでファンダメンタルズ?・?の研修を受けて。。
このときはしっかり学びましたが、すでに1ヶ月以上が経過したので
改めてしっかり学び直します。自主トレしたり、レッスン受けに行ったり!
さて、今月末にスタジオ工事が決まりました。奥のスタジオを作り替えます。
・まずは床
バリアレスフロアを採用し、隙間にはグラスウールを敷き込んで緩衝材とし
かつ防音をしっかりしています。
下の画像にグラスウールを敷き込んでいき、際には根太、と作っていきます。
ピラティス、シルクサスペンションに加えスラックライン、空手
そしてこれから色々考えている計画に向けて、床はいいものにこだわろう!
と思ったのです。
床板には樺桜を採用しました。
・つぎに天井
シルクサスペンションを6基吊すことができるようにアンカー打ちから始めて工事します。
こんな感じをイメージしてください(8月の講習のときの写真)
シルクはむろん、取り外しも可能なので使わないときは収納できます。
・そして照明
ウェイトのフロアはそのままですが、スタジオ側はガラッと変わります。
調光対応のダウンライトを埋め込み設置、既存の蛍光灯と共存させつつ
スイッチで入れ替え点灯できるようにします。
これにより、各コンテンツに合わせた照明具合にできます。
ここは取材も多いので、照明が調整できると色々プラスになるはず。
たとえばこんな感じの照明いいでしょ、暖色系
・おまけにストレッチバー
完全に遊び心ですが、ストレッチバーも設置してみます。
どこに作るかは内緒。。(笑)
空手の蹴りの練習に使えますし、パーソナルトレーニングでも利用頻度高そうです。
もちろん他のコンテンツでも利用を想定しています。
そんな感じに工事を進めていきますが
それまでにもシルクサスペンションはやりたいので。。
とりま、パワーラックに設置
吊るされてみます
パーソナルのお客さまもご体験!
いろんなエクササイズが可能です。
ただ、ここだと狭いし低いので思ったように動けないこともあります。
はやく工事を終えて、新スタジオで思い切り使いたいですね!
そんなシルクサスペンション、いったいどんな良さが秘められているのか?
まず、見た目からして興味を引きますね。なんだか、やってみたいと思わせる魅力があります。
そして強度はいくらでも調整可能な上、あらゆる体力状況の方に合わせられますので
安心して取り組んでいただけます。
・神経筋の制御の低下
そういったウィークポイントを見つけ出し、シルクのエクササイズで治していけるわけです。地味だけど、これが実に面白みのある作業なのですねっ!*\(^o^)/*
つまり、日常的になんか動きが良くないな、とか、姿勢がよくないなとか感じる人が
その原因をさぐることができ、かつ治していけるということです。
そしてかなりの筋力やバランスを使いますので、身体の引き締め効果も大いにあります。
アスリートにおいても、思ったように身体を動かすために、神経筋からのアプローチを行い
弱い箇所を探し、補強の動きを入れることができます。
ゼロにおいて、スタイルを良くしたいお客さまやウェイトトレーニングで筋肉を増やしたいお客さま
全ての方に、目的につながるエクササイズアプローチが可能です。
上っ面で言っているのではありません。
それだけ素晴らしい可能性を秘めているのがシルクサスペンションです。
これから徐々に紹介していこうと思います。
そして10月から正式にレッスンを開始します。お楽しみに!
8/6〜7に東北沢のスタジオでファンダメンタルズ?・?の研修を受けて。。
このときはしっかり学びましたが、すでに1ヶ月以上が経過したので
改めてしっかり学び直します。自主トレしたり、レッスン受けに行ったり!
さて、今月末にスタジオ工事が決まりました。奥のスタジオを作り替えます。
・まずは床
バリアレスフロアを採用し、隙間にはグラスウールを敷き込んで緩衝材とし
かつ防音をしっかりしています。
下の画像にグラスウールを敷き込んでいき、際には根太、と作っていきます。
ピラティス、シルクサスペンションに加えスラックライン、空手
そしてこれから色々考えている計画に向けて、床はいいものにこだわろう!
と思ったのです。
床板には樺桜を採用しました。
・つぎに天井
シルクサスペンションを6基吊すことができるようにアンカー打ちから始めて工事します。
こんな感じをイメージしてください(8月の講習のときの写真)
シルクはむろん、取り外しも可能なので使わないときは収納できます。
・そして照明
ウェイトのフロアはそのままですが、スタジオ側はガラッと変わります。
調光対応のダウンライトを埋め込み設置、既存の蛍光灯と共存させつつ
スイッチで入れ替え点灯できるようにします。
これにより、各コンテンツに合わせた照明具合にできます。
ここは取材も多いので、照明が調整できると色々プラスになるはず。
たとえばこんな感じの照明いいでしょ、暖色系
・おまけにストレッチバー
完全に遊び心ですが、ストレッチバーも設置してみます。
どこに作るかは内緒。。(笑)
空手の蹴りの練習に使えますし、パーソナルトレーニングでも利用頻度高そうです。
もちろん他のコンテンツでも利用を想定しています。
そんな感じに工事を進めていきますが
それまでにもシルクサスペンションはやりたいので。。
とりま、パワーラックに設置
吊るされてみます
パーソナルのお客さまもご体験!
いろんなエクササイズが可能です。
ただ、ここだと狭いし低いので思ったように動けないこともあります。
はやく工事を終えて、新スタジオで思い切り使いたいですね!
そんなシルクサスペンション、いったいどんな良さが秘められているのか?
まず、見た目からして興味を引きますね。なんだか、やってみたいと思わせる魅力があります。
そして強度はいくらでも調整可能な上、あらゆる体力状況の方に合わせられますので
安心して取り組んでいただけます。
シルクサスペンションの効用の一つに
ウィークリンクテストというのがありまして。。
身体を機能的に動かすために、生体力学的に弱い箇所を探せます。
身体を機能的に動かすために、生体力学的に弱い箇所を探せます。
すなわち自分の使えていない、眠っている筋がどれかわかります。
・神経筋の制御の低下
・安定性の欠如
・筋力が弱い
・代償
そういったウィークポイントを見つけ出し、シルクのエクササイズで治していけるわけです。
つまり、日常的になんか動きが良くないな、とか、姿勢がよくないなとか感じる人が
その原因をさぐることができ、かつ治していけるということです。
そしてかなりの筋力やバランスを使いますので、身体の引き締め効果も大いにあります。
アスリートにおいても、思ったように身体を動かすために、神経筋からのアプローチを行い
弱い箇所を探し、補強の動きを入れることができます。
ゼロにおいて、スタイルを良くしたいお客さまやウェイトトレーニングで筋肉を増やしたいお客さま
全ての方に、目的につながるエクササイズアプローチが可能です。
上っ面で言っているのではありません。
それだけ素晴らしい可能性を秘めているのがシルクサスペンションです。
これから徐々に紹介していこうと思います。
そして10月から正式にレッスンを開始します。お楽しみに!
execution time : 0.030 sec