frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



いきなり夏になり2日目
結構涼しめに設定しているのでどこでも寝ます

さて土曜、通勤ランして滝のように汗かいてから10時スタート
Oさん指導して
その次のEさん

その次Sさん

前半はピラティスをメインに。
かなり理想的なポーズがとれていました。
シングルレッグストレッチ

その次のMさん
私と、星野チャコと、Mさんとでゼロ宮トラ同盟を結成しておりますが
相変わらずスイムが心配とのことで。。

最近は姿勢やフォーム改善のためのエクササイズを多くしています。
力を抜いて水に入れるようになれば問題ないはず。
胸椎のストレッチを指導
肩甲骨の間にある背骨を縮めて

伸ばして

あと腸腰筋のストレッチ

写真は右の腸腰筋を伸ばしてます。
股関節は外旋させておくとよく伸びますので、後ろ足の先を外に向けていますね。
かつ、骨盤は後傾気味にします。
恥骨を上に向けるように意識するといいです。
その後上体を少しだけ横へ倒す(写真の場合は左へ)とよく伸びます。
そしてスラックライン初心者体験会

本日は5名が参加。

比較的少人数で、レベルも一致していたので
ガンガンいきました( ´ ▽ ` )ノ
最後はジャンプも体験してもらい、フリータイムでもガンガン飛ばれていたようです!
体験会後、久しぶりのAさんのパーソナル。
2コマ使用されて外をランニング→戻ってインドアトレーニング。
そしてラストSさん、昼間バイクからのウェイト、お疲れ様でした(^ー^)ノ

帰宅してルービー

カレエエエエエ

サラダ

暑さにやられないようにしましょうね〜!
結構涼しめに設定しているのでどこでも寝ます

さて土曜、通勤ランして滝のように汗かいてから10時スタート
Oさん指導して
その次のEさん

その次Sさん

前半はピラティスをメインに。
かなり理想的なポーズがとれていました。
シングルレッグストレッチ

その次のMさん
私と、星野チャコと、Mさんとでゼロ宮トラ同盟を結成しておりますが
相変わらずスイムが心配とのことで。。

最近は姿勢やフォーム改善のためのエクササイズを多くしています。
力を抜いて水に入れるようになれば問題ないはず。
胸椎のストレッチを指導
肩甲骨の間にある背骨を縮めて

伸ばして

あと腸腰筋のストレッチ

写真は右の腸腰筋を伸ばしてます。
股関節は外旋させておくとよく伸びますので、後ろ足の先を外に向けていますね。
かつ、骨盤は後傾気味にします。
恥骨を上に向けるように意識するといいです。
その後上体を少しだけ横へ倒す(写真の場合は左へ)とよく伸びます。
そしてスラックライン初心者体験会

本日は5名が参加。

比較的少人数で、レベルも一致していたので
ガンガンいきました( ´ ▽ ` )ノ
最後はジャンプも体験してもらい、フリータイムでもガンガン飛ばれていたようです!
体験会後、久しぶりのAさんのパーソナル。
2コマ使用されて外をランニング→戻ってインドアトレーニング。
そしてラストSさん、昼間バイクからのウェイト、お疲れ様でした(^ー^)ノ

帰宅してルービー

カレエエエエエ

サラダ

暑さにやられないようにしましょうね〜!
execution time : 0.027 sec