frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
全力を 出した証の 大失速〜第15回利尻島一周悠遊覧人G完走記4 (2015-6-14 20:49:47)
(4)北のいつくしま弁天宮
1時間近く走ってきて、体も徐々に温まってきました。うっすらと汗をかき、長袖Tシャツが湿ってきたのを感じます。歩くときの寒さを防ぐために重ね着をしていますが、こうして濡れてしまってはかえって寒さを感じることになりそうです。温まってきたところで1枚脱いで腰にでも巻いて走った方がいいかもしれません。
しかしそれはトイレ休憩のときということにしましょう。今はまだトイレに寄る必要もなさそうです。このままのリズムで走り続けます。
やがて第2チェックポイントに到着しました。ちょうど10km地点です。時計を見ると7時05分くらいでした。スタート後1時間05分といったところです。15kmまで2時間という目標に対してしっかりと貯金を作れるペースです。ここでもスポーツドリンクを飲んで、先を目指します。
今年の練習では最長12km程度しか走っていません。そんなこともあって、早くも足に疲れを感じています。ともかく走れるところまで走ってあとは歩くという作戦です。15kmまで走れば最初の目標も達成できますが、ここまでの感触からするとあと5kmくらいは問題なく走れそうです。気持ちの上ではかなり楽になりました。
まもなく沓形の市街地にさしかかります。9年前に参加したときは、市街地といえど応援の人も少なく寂しさを感じましたが、いまでは家の外に立って応援してくれる人も数多くいます。この大会も島をあげて応援してもらっているという大会に育ちました。
そんな応援に応えながら足を運びます。交差点を左折して市街地を抜けるとまもなく第3チェックポイントです。
毎回ここのトイレに立ち寄っています。好記録を目指すならばここで長逗留をしないようにしようと思っていましたが、今年は好記録を狙えるような状態ではありません。しかもここから先は歩くというレースプランです。ここで一息つけることを楽しみにして15km地点の第3チェックポイントを目指します。
第3チェックポイントに到着したのは7時40分頃だったと思います。私はそのまま夢交流館内のトイレに向かいました。
トイレを済ませてから、建物の外に出る前に長袖Tシャツを1枚脱ぎました。脱いだTシャツを腰に巻いて外に出ると、思いのほか寒く感じました。これならば濡れたTシャツでも着ていた方が楽です。私はもう一度夢交流館の中に戻り、一度脱いだTシャツをもう一度着ました。
それからエイドに立ち寄って餅をひとつ食べます。この大会のエイドの楽しみの一つがこの餅です。そして水を飲み、コースに復帰しました。滞在時間は長かったものの、時間はまだ7時50分になっていなかったと思います。ここまでで10分以上の貯金ができました。
疲れは感じ始めているものの、まだ走れています。この分だと20km・・・いや、25km地点の仙法志あたりまでは走れそうです。でもそこからでも30kmも残っています。体力以上に気力が続くかどうかが不安になります。
しばらくすると海岸線を走るようになります。淡々と走り続けると、北のいつくしま弁天宮が見えてきます。初めてこの大会に参加したときもここに立ち寄って写真を撮りましたが、今回も同様に立ち寄りました。こうして少しずつ休憩をはさみながら気を紛らせようという魂胆です。
せっかくだからお参りをしていこうと思ったのですが、私はここで大変なことに気がつきました。
小銭入れを忘れた・・・。
お賽銭がありません。しかも小銭がないということは、オタトマリ沼で熊笹ソフトを食べることもできません。今日は寒いからソフトを食べられなくても問題ないかもしれませんが・・・いやいや、暑い寒いの問題じゃないんですよね。ここでも仕方がないのでお賽銭を入れずにお参りしました。来年忘れなければまた立ち寄りますからお許しください。
まもなく給水所があります。第4チェックポイントまではちょっと距離があるため設けられている給水所です。ここで水を飲んで先を目指します。まだ大丈夫、走ることができます。
まもなく20km地点を通過します。この5kmは1時間で歩いてもいいことになっていますが、走り通すことができました。途中で寄り道した分のロスタイムはありますが、それでも貯金は大幅に増やしています。まだ8時30分にはなっていませんでしたから、30分以上の貯金ができました。
こうなると欲が出てきます。ギリギリの10時間でゴールする計算でプランを立てていますが、ゴール後に食事をして温泉に行くことを考えると、最低でも1時間以上の貯金は欲しいところです。ここで私は貯金を1時間以上に増やすことに目標を変えました。
まもなく21km地点の第4チェックポイントにさしかかりました。リザルトによると通過タイムは2時間31分36秒でした。20kmを越えてかなり足が重くなってきましたが、まだもうちょっとは走れそうです。(つづく)
(1)2年ぶりの利尻
(2)今年もうにぎり
(3)順調なすべり出し
いつも読んでいただきありがとうございます。
いいね!と思った方は
↓応援クリック↓ をよろしくお願いします。
マラソン・ジョギングランキングへ
1時間近く走ってきて、体も徐々に温まってきました。うっすらと汗をかき、長袖Tシャツが湿ってきたのを感じます。歩くときの寒さを防ぐために重ね着をしていますが、こうして濡れてしまってはかえって寒さを感じることになりそうです。温まってきたところで1枚脱いで腰にでも巻いて走った方がいいかもしれません。
しかしそれはトイレ休憩のときということにしましょう。今はまだトイレに寄る必要もなさそうです。このままのリズムで走り続けます。
やがて第2チェックポイントに到着しました。ちょうど10km地点です。時計を見ると7時05分くらいでした。スタート後1時間05分といったところです。15kmまで2時間という目標に対してしっかりと貯金を作れるペースです。ここでもスポーツドリンクを飲んで、先を目指します。
今年の練習では最長12km程度しか走っていません。そんなこともあって、早くも足に疲れを感じています。ともかく走れるところまで走ってあとは歩くという作戦です。15kmまで走れば最初の目標も達成できますが、ここまでの感触からするとあと5kmくらいは問題なく走れそうです。気持ちの上ではかなり楽になりました。
まもなく沓形の市街地にさしかかります。9年前に参加したときは、市街地といえど応援の人も少なく寂しさを感じましたが、いまでは家の外に立って応援してくれる人も数多くいます。この大会も島をあげて応援してもらっているという大会に育ちました。
そんな応援に応えながら足を運びます。交差点を左折して市街地を抜けるとまもなく第3チェックポイントです。
毎回ここのトイレに立ち寄っています。好記録を目指すならばここで長逗留をしないようにしようと思っていましたが、今年は好記録を狙えるような状態ではありません。しかもここから先は歩くというレースプランです。ここで一息つけることを楽しみにして15km地点の第3チェックポイントを目指します。
第3チェックポイントに到着したのは7時40分頃だったと思います。私はそのまま夢交流館内のトイレに向かいました。
トイレを済ませてから、建物の外に出る前に長袖Tシャツを1枚脱ぎました。脱いだTシャツを腰に巻いて外に出ると、思いのほか寒く感じました。これならば濡れたTシャツでも着ていた方が楽です。私はもう一度夢交流館の中に戻り、一度脱いだTシャツをもう一度着ました。
それからエイドに立ち寄って餅をひとつ食べます。この大会のエイドの楽しみの一つがこの餅です。そして水を飲み、コースに復帰しました。滞在時間は長かったものの、時間はまだ7時50分になっていなかったと思います。ここまでで10分以上の貯金ができました。
疲れは感じ始めているものの、まだ走れています。この分だと20km・・・いや、25km地点の仙法志あたりまでは走れそうです。でもそこからでも30kmも残っています。体力以上に気力が続くかどうかが不安になります。
しばらくすると海岸線を走るようになります。淡々と走り続けると、北のいつくしま弁天宮が見えてきます。初めてこの大会に参加したときもここに立ち寄って写真を撮りましたが、今回も同様に立ち寄りました。こうして少しずつ休憩をはさみながら気を紛らせようという魂胆です。
せっかくだからお参りをしていこうと思ったのですが、私はここで大変なことに気がつきました。
小銭入れを忘れた・・・。
お賽銭がありません。しかも小銭がないということは、オタトマリ沼で熊笹ソフトを食べることもできません。今日は寒いからソフトを食べられなくても問題ないかもしれませんが・・・いやいや、暑い寒いの問題じゃないんですよね。ここでも仕方がないのでお賽銭を入れずにお参りしました。来年忘れなければまた立ち寄りますからお許しください。
まもなく給水所があります。第4チェックポイントまではちょっと距離があるため設けられている給水所です。ここで水を飲んで先を目指します。まだ大丈夫、走ることができます。
まもなく20km地点を通過します。この5kmは1時間で歩いてもいいことになっていますが、走り通すことができました。途中で寄り道した分のロスタイムはありますが、それでも貯金は大幅に増やしています。まだ8時30分にはなっていませんでしたから、30分以上の貯金ができました。
こうなると欲が出てきます。ギリギリの10時間でゴールする計算でプランを立てていますが、ゴール後に食事をして温泉に行くことを考えると、最低でも1時間以上の貯金は欲しいところです。ここで私は貯金を1時間以上に増やすことに目標を変えました。
まもなく21km地点の第4チェックポイントにさしかかりました。リザルトによると通過タイムは2時間31分36秒でした。20kmを越えてかなり足が重くなってきましたが、まだもうちょっとは走れそうです。(つづく)
(1)2年ぶりの利尻
(2)今年もうにぎり
(3)順調なすべり出し
いつも読んでいただきありがとうございます。
いいね!と思った方は
↓応援クリック↓ をよろしくお願いします。
マラソン・ジョギングランキングへ
execution time : 0.026 sec