frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



今日の夕刻、四日市総合駅伝競走大会の申込みをし無事受領されました。
シニア2チーム、女子1チーム、一般2部11チーム、計14チーム、選手81名分です。 エントリーフィーは計84,000円です。 今年から1チーム
5,000円から6,000円と1,000円値上げされました。 あと10年連続出場表彰1名も申請しました。 賞状に名前が記入されるので氏名の誤字がないことをしっかりと確認しました。(ここは気を遣います)
これでやっと肩の荷が半分軽くなりました。。。 後は監督会議と練習会を実施し、本番を待つだけです。
今日申込みする時は事務局の方に「いつもチーム数が多くて申し訳ありません」と断りをいれました。 大会のチーム数が多いと運営が大変と思うので。。。
申込み後、緑地を13.6km走りました。 昼休みも走ったので、かなり疲れました。 少し気合いを入れ過ぎました。 練習もたまには肩の力を抜かないといけないですね。
<本日の走行距離>
昼休みラン5.1km/夜ラン11.4km+2.2km/計18.7km
<1月の走行距離>
63.2km
<年間走行距離>
63.2km
これでやっと肩の荷が半分軽くなりました。。。 後は監督会議と練習会を実施し、本番を待つだけです。
今日申込みする時は事務局の方に「いつもチーム数が多くて申し訳ありません」と断りをいれました。 大会のチーム数が多いと運営が大変と思うので。。。
申込み後、緑地を13.6km走りました。 昼休みも走ったので、かなり疲れました。 少し気合いを入れ過ぎました。 練習もたまには肩の力を抜かないといけないですね。
<本日の走行距離>
昼休みラン5.1km/夜ラン11.4km+2.2km/計18.7km
<1月の走行距離>
63.2km
<年間走行距離>
63.2km
execution time : 0.025 sec