frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
【日本音楽コンクール ヴァイオリン部門本選とシベリウスのヴァイオリン協奏曲】 (2014-10-22 21:28:35)
今年はヴァイオリン部門本選は4人が挑み、3人がシベリウスの協奏曲を選んだことは既に書いたが、
この協奏曲で本選を勝ち抜いた方が近年、出ていない。
2013の覇者はドヴォルザーク、2012はバルトーク、2011はショスタコヴィチ、2010はチャイコフスキー、2009はバルトーク...。
毎年、シベリウスに挑む方がいるのだが。
勿論、シベリウスの曲自身に問題があるわけではなく、それを取り上げた学生の演奏に何か、僅かながら飛び抜けたものが
なかったのかもしれない。しかし、本選に出る方の技量はもう殆ど横一線。何か、何かが足りなかったのだ。
1人、小川恭子さんはブラームスに挑む。
今夜は愛聴している諏訪内晶子のシベリウスを。ただ綺麗すぎるという意見もあるこの録音だが、私はとても好きだ。
彼女も日本音楽コンクールの覇者だが、彼女は同コンクール本選ではプロコフィエフの1番を弾いている。
10/25(土)午後4:00、ヴァイオリン部門本選が始まる。
毎年、聴きに行っている日本音楽コンクール ヴァイオリン部門.本選。4人の健闘を!!
私は今年は1Fで聴く。
この協奏曲で本選を勝ち抜いた方が近年、出ていない。
2013の覇者はドヴォルザーク、2012はバルトーク、2011はショスタコヴィチ、2010はチャイコフスキー、2009はバルトーク...。
毎年、シベリウスに挑む方がいるのだが。
勿論、シベリウスの曲自身に問題があるわけではなく、それを取り上げた学生の演奏に何か、僅かながら飛び抜けたものが
なかったのかもしれない。しかし、本選に出る方の技量はもう殆ど横一線。何か、何かが足りなかったのだ。
1人、小川恭子さんはブラームスに挑む。
今夜は愛聴している諏訪内晶子のシベリウスを。ただ綺麗すぎるという意見もあるこの録音だが、私はとても好きだ。
彼女も日本音楽コンクールの覇者だが、彼女は同コンクール本選ではプロコフィエフの1番を弾いている。
10/25(土)午後4:00、ヴァイオリン部門本選が始まる。
毎年、聴きに行っている日本音楽コンクール ヴァイオリン部門.本選。4人の健闘を!!
私は今年は1Fで聴く。
execution time : 0.026 sec