frunブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
Road to SAROMAN BLUE
(2024-10-10 15:00:05)
初めてランニングシューズを洗いました
(2014-9-9 12:33:53)
私はランニングシューズを洗ったことがありません。走り始めて間もないころ、濡れたシューズを乾かすとシューズが縮んでしまい大変な目にあったことがトラウマとなっています。まあ当時の乾燥方法が間違っていたためということはわかっているのですが・・・。
ところが今年の北海道マラソンで、溶ける紙コップのせいでシューズに紙屑がこびりつき、さすがに洗わなきゃ履けないようになってしまいました。ということで、覚悟を決めて洗ったのです。

でも実はこのシューズ、そろそろ引退が近くなっています。もう購入してから4年半くらいになります。バンクーバーも一緒に行きました。今回北海道マラソンの前にシューズの裏を見たら、踵とつま先に白い部分が覗いていました。
12月のはが路ふれあいマラソンでサブフォーを出すために、シーズン終盤に差しかかるところですが、シューズを買うことにしました。今月、アスリートクラブに行って購入します。
このシューズを履くのはあと1回か2回ですね。きれいになって、もうひと踏ん張りしてもらいます。
ところが今年の北海道マラソンで、溶ける紙コップのせいでシューズに紙屑がこびりつき、さすがに洗わなきゃ履けないようになってしまいました。ということで、覚悟を決めて洗ったのです。

でも実はこのシューズ、そろそろ引退が近くなっています。もう購入してから4年半くらいになります。バンクーバーも一緒に行きました。今回北海道マラソンの前にシューズの裏を見たら、踵とつま先に白い部分が覗いていました。
12月のはが路ふれあいマラソンでサブフォーを出すために、シーズン終盤に差しかかるところですが、シューズを買うことにしました。今月、アスリートクラブに行って購入します。
このシューズを履くのはあと1回か2回ですね。きれいになって、もうひと踏ん張りしてもらいます。
execution time : 0.025 sec

