frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
【今年の日本音楽コンクール、開催日発表】 (2014-4-12 21:14:24)
ホームページが更新されている。まだ各予選、本選の課題曲は発表されていない。
発表されると、校舎内のあちこちでこの課題曲群の練習音が聞こえてくるようだ。
ヴァイオリン部門日程は以下の通り。
第1予選:9月3日(水)〜5日(金)
第2予選:9月6日(土)、7日(日)
第3予選:9月8日(月)
本選:10月25日(土)
第1次から第3次までは、ほぼ連日だ。この数日はずっと気を張りつめての練習・演奏になるだろう。
日本音コンは予選から聴くべきだ。私は毎年、仕事を休み、予選を聴きに行っている。
第1次予選から、もうハイレヴェルの闘いだ。私は近年は第2次ないし第3次を聴いているが、第1次を聴いた時も、
「この人はちょっと・・・」と思った方はいない。第1次から凄いのだ。
逆に、なぜこの人が2次に進めなかったのだろう??と思ったことが何度かあった。それは第2次でも第3次でもしかり。
また本選では第3次のスコアがある程度加算される。
本選での接戦になる可能性に備え、第3次での演奏で群を抜く圧倒的な演奏をしておくことも大切。
ただし、本人達にはスコアは知らされない。
私はこのコンクールを聴きに行きだして早20年ほどになる。
その後、世界を舞台に活躍するようになった方もいれば、教育者の道に進んだ方もいる。
また本人の考えなのだろう、1位を取って、そこでヴァイオリンに区切りをつけた方もいる。
それぞれだ。
今年のヴァイオリン部門の審査員は以下の通り。
景山 誠治、篠? 功子、清水 ?師、玉井 菜採、野口 千代光、原田 幸一郎、藤原 浜雄、三浦 章宏、三上 亮
発表されると、校舎内のあちこちでこの課題曲群の練習音が聞こえてくるようだ。
ヴァイオリン部門日程は以下の通り。
第1予選:9月3日(水)〜5日(金)
第2予選:9月6日(土)、7日(日)
第3予選:9月8日(月)
本選:10月25日(土)
第1次から第3次までは、ほぼ連日だ。この数日はずっと気を張りつめての練習・演奏になるだろう。
日本音コンは予選から聴くべきだ。私は毎年、仕事を休み、予選を聴きに行っている。
第1次予選から、もうハイレヴェルの闘いだ。私は近年は第2次ないし第3次を聴いているが、第1次を聴いた時も、
「この人はちょっと・・・」と思った方はいない。第1次から凄いのだ。
逆に、なぜこの人が2次に進めなかったのだろう??と思ったことが何度かあった。それは第2次でも第3次でもしかり。
また本選では第3次のスコアがある程度加算される。
本選での接戦になる可能性に備え、第3次での演奏で群を抜く圧倒的な演奏をしておくことも大切。
ただし、本人達にはスコアは知らされない。
私はこのコンクールを聴きに行きだして早20年ほどになる。
その後、世界を舞台に活躍するようになった方もいれば、教育者の道に進んだ方もいる。
また本人の考えなのだろう、1位を取って、そこでヴァイオリンに区切りをつけた方もいる。
それぞれだ。
今年のヴァイオリン部門の審査員は以下の通り。
景山 誠治、篠? 功子、清水 ?師、玉井 菜採、野口 千代光、原田 幸一郎、藤原 浜雄、三浦 章宏、三上 亮
execution time : 0.026 sec