frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



4月になりました。

桜が見ごろですね~。
今日から増税もはじまりました。
コンビニへ行ったらパンのサイズが小さくなっていて、税込100円など増税対策がみられました。
ダイエットにはちょうどいいのではないでしょうか。。(笑)
さて、4月からコースの名称や料金などが変更になっています。
(リピーターの方々の料金変更はありません)
メニュー・ご利用案内
料金システム
入会をご検討の方、ぜひご覧になってください。
パーソナルトレーニングは完全予約制となっております。
また、見学も予約制となります。(指導時間とぶつからないように)
初回体験・無料体験等はありませんので、お試しで使いたい方はビジターコースでご予約ください。
ご予約用メールフォーム
http://zerofit.info/contact.html
電話:03-6273-7098(11~22時)
目的がはっきりしている方は最初からコースの開始をおすすめします。
コースをお申込みの方は料金をお支払い頂いたあと、最初にカウンセリングを行い、実際の指導に入っていきます。
目的を、いつまでに、どのように達成したいのか細かく話し合って方針を決めていきます。
うちのこだわりは
・正しい姿勢で、バランスを取りながらトレーニングをする
→もっとも効率よく身体へ刺激が入る
・運動習慣をつけていく
→トレーニング量の増加をめざしていく
・トレーニング量が増加した分、リカバリーやケアに気を配る
→食事内容を見直す(栄養指導)
休息、ストレッチ、アイシング、マッサージのアドバイス等
ことです。
◎健康的に身体を変化させていきましょう。
△×短期間で身体を変えようとするのは難しいし、身体の負担も大きいです。
肌や身体がボロボロになってもいい(?!)から変わりたいというならそういう手段もありますが。。
そんなことをしても仕方がないと思うので。
思った通りの、理想の身体をゼロから作ろうと思ったら数年単位で考えることです。
無理ができるならともかく。。
無理できないならまず3年くらいかけて理想の身体になってみようと考える。
じゃあそのうち最初の1年ではなにをやるのか
半年ではなにをやるのか
3か月では、2か月では、1か月ではどうするか。
長期的・中期的・短期的にやるべきことを考える。
これが正しいプランニングです。
そもそもトレーニングや健康管理って一生かけてやることですから。。
誰しも健康でいたいし、健康になりたいでしょう?
そして生きているかぎり健康に最後まで過ごしたいじゃないですか。
そう考えてみて、じゃあ最初の3か月をがんばってみる。
そうすると3か月でもけっこう変わるんです。正しいやり方でやっていれば。
というわけで長期的に考えながら。。
まず夏に向けて肉体改造に取り組んでみましょう。やる気のある方には、全力でバックアップします!
また、トライアスロンを完走したい人のバックアップも行っております。
・スイム、バイク、ランそれぞれの練習場所、練習方法などの提示
・3種目を効率よく行うための体幹強化トレーニング指導
・レースの時期や選定のアドバイス(エントリーから準備、梱包、直前の調整方法など)
を行っています。

お客さんと東京体育館でスイムの練習後、アイスコーヒーで打ち上げ!(うまい)
いろいろご相談ください。
よろしくお願いします。
ゼロ 岡本啓

桜が見ごろですね~。
今日から増税もはじまりました。
コンビニへ行ったらパンのサイズが小さくなっていて、税込100円など増税対策がみられました。
ダイエットにはちょうどいいのではないでしょうか。。(笑)
さて、4月からコースの名称や料金などが変更になっています。
(リピーターの方々の料金変更はありません)
メニュー・ご利用案内
料金システム
入会をご検討の方、ぜひご覧になってください。
パーソナルトレーニングは完全予約制となっております。
また、見学も予約制となります。(指導時間とぶつからないように)
初回体験・無料体験等はありませんので、お試しで使いたい方はビジターコースでご予約ください。
ご予約用メールフォーム
http://zerofit.info/contact.html
電話:03-6273-7098(11~22時)
目的がはっきりしている方は最初からコースの開始をおすすめします。
コースをお申込みの方は料金をお支払い頂いたあと、最初にカウンセリングを行い、実際の指導に入っていきます。
目的を、いつまでに、どのように達成したいのか細かく話し合って方針を決めていきます。
うちのこだわりは
・正しい姿勢で、バランスを取りながらトレーニングをする
→もっとも効率よく身体へ刺激が入る
・運動習慣をつけていく
→トレーニング量の増加をめざしていく
・トレーニング量が増加した分、リカバリーやケアに気を配る
→食事内容を見直す(栄養指導)
休息、ストレッチ、アイシング、マッサージのアドバイス等
ことです。
◎健康的に身体を変化させていきましょう。
△×短期間で身体を変えようとするのは難しいし、身体の負担も大きいです。
肌や身体がボロボロになってもいい(?!)から変わりたいというならそういう手段もありますが。。
そんなことをしても仕方がないと思うので。
思った通りの、理想の身体をゼロから作ろうと思ったら数年単位で考えることです。
無理ができるならともかく。。
無理できないならまず3年くらいかけて理想の身体になってみようと考える。
じゃあそのうち最初の1年ではなにをやるのか
半年ではなにをやるのか
3か月では、2か月では、1か月ではどうするか。
長期的・中期的・短期的にやるべきことを考える。
これが正しいプランニングです。
そもそもトレーニングや健康管理って一生かけてやることですから。。
誰しも健康でいたいし、健康になりたいでしょう?
そして生きているかぎり健康に最後まで過ごしたいじゃないですか。
そう考えてみて、じゃあ最初の3か月をがんばってみる。
そうすると3か月でもけっこう変わるんです。正しいやり方でやっていれば。
というわけで長期的に考えながら。。
まず夏に向けて肉体改造に取り組んでみましょう。やる気のある方には、全力でバックアップします!
また、トライアスロンを完走したい人のバックアップも行っております。
・スイム、バイク、ランそれぞれの練習場所、練習方法などの提示
・3種目を効率よく行うための体幹強化トレーニング指導
・レースの時期や選定のアドバイス(エントリーから準備、梱包、直前の調整方法など)
を行っています。

お客さんと東京体育館でスイムの練習後、アイスコーヒーで打ち上げ!(うまい)
いろいろご相談ください。
よろしくお願いします。
ゼロ 岡本啓
execution time : 0.024 sec