frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



『名作うしろ読み』
古今東西の名作の最後の一文を取り上げて、評すという書評本。最後の一文というアイデアは面白いけど、けっきょくはどう終わるかかにはあまり関係なく、どう始まってどんな展開をする、どういう話かということが、ざっくり解説されている。
一作につき見開き2ページだから、あらすじはあっても、ごく大まかなもの。でも、並べて見ると「なんだこりゃ」みたいなストーリーが多い。名作というとなんとなく品行方正でつまらないイメージがあるけど、実は人間くさくて変な話が多いんだな。読んだことがあるものも、まだ読んでいないものも、ちょっと読み返してみたくなった。
execution time : 0.024 sec