frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
2013フードバレーとかちマラソン 参加心得 (2013-10-29 0:13:00)
先週の木曜日、我が家にフードバレーとかちマラソンのナンバーカード引換証が届きました。いよいよ大会へ向けて気持ちが高まりを見せています。
ただ届いたのはこのはがきが1枚だけで、詳しい案内はありません。私は帯広には土地勘もありますし、昨年も参加していて受付会場などはほぼ同じのようなので問題はありませんが、初めて参加する方にはちょっとこれだけでは不安もあるかもしれません。
公式サイトを見ると、「2013フードバレーとかちマラソン参加心得」というPDFファイルがアップされていました。もしもまだご覧になっていない方はぜひともご覧になってください。
2013フードバレーとかちマラソン参加心得(PDF)
こちらをごらんいただくと、大会に参加するために事前に確認しておくべきことがほぼ網羅されていると思います。項目を列記しますと、
1 大会日時
2 受付
3 駐車場
4 更衣室
5 荷物預り
ア 手荷物預りおよび返却
イ ウインドブレーカー等軽装類の預りおよび返却
7 受付からスタート、ゴールまでの流れ
(注 6は欠番となっています)
8 記録計測について
9 スタート時の整列
10 受付・スタート付近のトイレの位置
11 救護所・看護師・AED
12 コース看板
13 走路
14 公認記録証の発行
15 荒天時などにおける大会開催
16 緊急車両通行などへの協力のお願い
17 歩行者や車両のコース横断
18 健康セルフチェック(重要)
19 競技注意事項
となっております。PDFファイルでわずか2ページですから、参加する皆さんはぜひ目を通しておいていただきたいと思います。
特にこの大会の特徴と言えるのは、5の荷物預りだと思います。この大会は2ヵ所で荷物を預かってくれます。
受付時に2種類の手荷物用ビニール袋を渡されます。70リットルの半透明袋と15リットルの白色袋です。
このうちメインとなる手荷物用袋は70リットルの袋です。こちらにはカバンそのほか、通常の大会で預けるような荷物を入れて、市役所1階に預け、同じ場所で受け取ります。
この大会は11月の開催ということで寒くなることも予想されます。しかも市役所は、スタート地点からもゴール地点からも若干離れています(スタート地点から約400m、ゴール地点から約200m)。そのため、スタート地点に並ぶまではできるだけウインドブレーカーを着ていたいでしょうし、ゴール後はすぐにウインドブレーカーを羽織りたいとなるかもしれません。
そのため小さい袋の方はウインドブレーカー等を入れて、ゴール地点の中央公園内にあるテントに預けられるようになっています。これはありがたい配慮だと思います。
フードバレーとかちマラソンに参加される方は、忘れずに参加心得をチェックしてくださいね。
ただ届いたのはこのはがきが1枚だけで、詳しい案内はありません。私は帯広には土地勘もありますし、昨年も参加していて受付会場などはほぼ同じのようなので問題はありませんが、初めて参加する方にはちょっとこれだけでは不安もあるかもしれません。
公式サイトを見ると、「2013フードバレーとかちマラソン参加心得」というPDFファイルがアップされていました。もしもまだご覧になっていない方はぜひともご覧になってください。
2013フードバレーとかちマラソン参加心得(PDF)
こちらをごらんいただくと、大会に参加するために事前に確認しておくべきことがほぼ網羅されていると思います。項目を列記しますと、
1 大会日時
2 受付
3 駐車場
4 更衣室
5 荷物預り
ア 手荷物預りおよび返却
イ ウインドブレーカー等軽装類の預りおよび返却
7 受付からスタート、ゴールまでの流れ
(注 6は欠番となっています)
8 記録計測について
9 スタート時の整列
10 受付・スタート付近のトイレの位置
11 救護所・看護師・AED
12 コース看板
13 走路
14 公認記録証の発行
15 荒天時などにおける大会開催
16 緊急車両通行などへの協力のお願い
17 歩行者や車両のコース横断
18 健康セルフチェック(重要)
19 競技注意事項
となっております。PDFファイルでわずか2ページですから、参加する皆さんはぜひ目を通しておいていただきたいと思います。
特にこの大会の特徴と言えるのは、5の荷物預りだと思います。この大会は2ヵ所で荷物を預かってくれます。
受付時に2種類の手荷物用ビニール袋を渡されます。70リットルの半透明袋と15リットルの白色袋です。
このうちメインとなる手荷物用袋は70リットルの袋です。こちらにはカバンそのほか、通常の大会で預けるような荷物を入れて、市役所1階に預け、同じ場所で受け取ります。
この大会は11月の開催ということで寒くなることも予想されます。しかも市役所は、スタート地点からもゴール地点からも若干離れています(スタート地点から約400m、ゴール地点から約200m)。そのため、スタート地点に並ぶまではできるだけウインドブレーカーを着ていたいでしょうし、ゴール後はすぐにウインドブレーカーを羽織りたいとなるかもしれません。
そのため小さい袋の方はウインドブレーカー等を入れて、ゴール地点の中央公園内にあるテントに預けられるようになっています。これはありがたい配慮だと思います。
フードバレーとかちマラソンに参加される方は、忘れずに参加心得をチェックしてくださいね。
execution time : 0.025 sec