frunブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        山とランニングの日記
    (2025-11-5 0:00:08)
  
        週末ハーブ栽培&エスニック 新メニュー第二弾
        (2013-9-29 0:59:58)
            今週末も自宅にいたので、エスニック新メニューに挑戦しました。パットタオフー(写真左)、厚揚げのバジル炒めご飯、いつもの鶏や豚肉のかわりに焼き豆腐を使ったとっても簡単なタイ料理です。タイの屋台料理は簡単でおいしいです。しばらく休日のランチはこれはまりそう。
 ベトナム風焼きナスサラダ(写真右)、ちょっとこのナスが焼きナスに向いていませんでしたね、ヌックチャム(写真左奥)かけてもっとおいしくなるはず。ちなみに写真の右奥はカレーうどん。わたしのうどんのみ、カレーリーフをいれてエスニック風にしました。------どんどん秋になっていきますが、どうもパクチーがうまく育ちません(写真左)。順調だったのに5日ほど前から急に葉が黄色くなりはじめました。よーく観察するとアリがたくさんいて、小さな小さなアブラムシが大量に発生していることがわかりました。昨年もこれにやられたんですねえ。こんな時は、サラダ油と食品用洗剤を水に薄く溶いて、アブラムシが群がる茎や葉に散布します。これで窒息させるんですね。ただ気が付くのが遅くてもうこのプランターはだめかもですね。苦戦しているパクチーはまだいくつかプランターがあるのでまだ大丈夫。 直植えの韓国唐辛子(写真右)がどんどん赤くなって大量に収穫できています。唐辛子の赤はとっても鮮やかでどの種類もきれいですね。...
    execution time :  0.026 sec 

