frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
元気だったのか無謀だったのか (2013-9-24 22:22:19)
Facebookをご覧になっている方は気づいていると思いますが、特にこの3連休を中心に過去の完走記をこそこそとアップしています。そのベースとなっているのはかつて開設していたホームページにアップしていた完走記です。そのことは21日のブログでもチラッと触れました。
この3連休の間に1999年から2001年までに書いていた完走記はすべてブログに転記しました。そして今は2002年に取りかかっています。
ところがこの2002年というのが曲者です。私がホームページを開設したのは2002年の5月でした。それ以前もワープロで完走記を書いたりしていたのですが、その中の一部はホームページに書きました。ただそれは一部ですから、完走記が残っていないレースも数多くあります。
ところが2002年からはホームページを開設したこともあり、走ったレースはすべて完走記を書いています。ですからここからはブログに転記する完走記の量も多く、ちょっと大変です。
2002年以降はデジカメも利用していますから、完走記も写真つきのものが増えてきます。ところがこの写真データ、私は大失敗をやらかしてしまいまして、外付HDに保存していた2008年以前のデータを全消去してしまいました。途方にくれていた私ですが、その後仲間からいろいろアドバイスをいただき、リカバリーソフトを購入して復旧させることに成功しました。でも2007年の東京マラソンや湘南国際マラソンなど、一部の貴重な写真データは復旧できませんでした。
その復旧したデータの分類も途中でサボっていましたが、今は完走記の天気とともにそれら写真データの分類も進めています。そうすると完走記を読むのも懐かしく、写真を見るのも懐かしく、なかなか手が進みません。すべて整理を終えるには、まだかなり時間がかかりそうです。
そうして古い完走記を読んでいると、呆れたり感心したりすることもいろいろ発見します。その最たるものはローテーションですね。走り始めた最初の頃は大会に出るのが楽しくてたまらず、シーズンのピークの時期は毎週のように走っていました。いや、毎週のようにではありませんね。毎週走っていました(笑)。
今手がけている2002年もかなりのものですよ。4月の伊達から走り始めて、5月は日刊スポーツ春さわやかマラソン(ハーフ)、憲法記念ロードレース(6km)、万里長城クロスカントリー(2.2km)と3週連続で走りました。そのあと2週空いて6月のびえいヘルシーマラソン(ワンエイツ)、トマムフォレストマラソン(ハーフ)、おたる運河ロードレース(ハーフ)、たかすジョギングフェスティバル(3km)と4週連続で走りました。そのあとは1週空けて7月のふかがわクロスカントリー(6km)、サフォークランド士別ハーフマラソン(ハーフ)、ふらのへそマラソン(10km)と3週連続で走ります。そして8月の北商ロードレースに向けて練習しているときに故障してしまい、8月と9月の大会を棒に振ってしまいました(笑)。
一番連続して走ったのはこの前の年です。2001年9月から10月にかけて、6週連続7レースを走りました。
9月2日のくりやまマラソン(10km)を皮切りに、9日の千歳日航国際マラソン(ハーフ)、15日のたきかわコスモスマラソン(ハーフ)、23日の名寄あかげらロードレース(5km)、30日の恵庭マラソン(10km)、10月7日のエンベツふれあいマラソン(3km)と6週連続で大会に出ました。そしてその翌日の10月8日に旭川マラソンで初フルを走りました。
この6週連続7レースというのが今までで最もハードなローテーションでした。
この年は年間通じて(4月〜10月)17レースも出ていますから、月平均2レース以上ですもんね。連戦も増えてくるはずです。
しかしいま振り返ってみると、おそろしいローテーションで走ってましたね。初フルの前に6週連続で、しかも前日まで大会を入れるというのは元気というか無謀というか・・・。たしかに41歳、42歳の頃ですから、今とは比べ物にならないくらい元気でしたけどね。
それでもさすがにこのあたりでいくらか学習したようで、その後はこれほど無謀なローテーションは組まなくなりました。いまでは年間10レース程度ですし。
あの頃の元気さがうらやましく思える今日この頃です。
この3連休の間に1999年から2001年までに書いていた完走記はすべてブログに転記しました。そして今は2002年に取りかかっています。
ところがこの2002年というのが曲者です。私がホームページを開設したのは2002年の5月でした。それ以前もワープロで完走記を書いたりしていたのですが、その中の一部はホームページに書きました。ただそれは一部ですから、完走記が残っていないレースも数多くあります。
ところが2002年からはホームページを開設したこともあり、走ったレースはすべて完走記を書いています。ですからここからはブログに転記する完走記の量も多く、ちょっと大変です。
2002年以降はデジカメも利用していますから、完走記も写真つきのものが増えてきます。ところがこの写真データ、私は大失敗をやらかしてしまいまして、外付HDに保存していた2008年以前のデータを全消去してしまいました。途方にくれていた私ですが、その後仲間からいろいろアドバイスをいただき、リカバリーソフトを購入して復旧させることに成功しました。でも2007年の東京マラソンや湘南国際マラソンなど、一部の貴重な写真データは復旧できませんでした。
その復旧したデータの分類も途中でサボっていましたが、今は完走記の天気とともにそれら写真データの分類も進めています。そうすると完走記を読むのも懐かしく、写真を見るのも懐かしく、なかなか手が進みません。すべて整理を終えるには、まだかなり時間がかかりそうです。
そうして古い完走記を読んでいると、呆れたり感心したりすることもいろいろ発見します。その最たるものはローテーションですね。走り始めた最初の頃は大会に出るのが楽しくてたまらず、シーズンのピークの時期は毎週のように走っていました。いや、毎週のようにではありませんね。毎週走っていました(笑)。
今手がけている2002年もかなりのものですよ。4月の伊達から走り始めて、5月は日刊スポーツ春さわやかマラソン(ハーフ)、憲法記念ロードレース(6km)、万里長城クロスカントリー(2.2km)と3週連続で走りました。そのあと2週空いて6月のびえいヘルシーマラソン(ワンエイツ)、トマムフォレストマラソン(ハーフ)、おたる運河ロードレース(ハーフ)、たかすジョギングフェスティバル(3km)と4週連続で走りました。そのあとは1週空けて7月のふかがわクロスカントリー(6km)、サフォークランド士別ハーフマラソン(ハーフ)、ふらのへそマラソン(10km)と3週連続で走ります。そして8月の北商ロードレースに向けて練習しているときに故障してしまい、8月と9月の大会を棒に振ってしまいました(笑)。
一番連続して走ったのはこの前の年です。2001年9月から10月にかけて、6週連続7レースを走りました。
9月2日のくりやまマラソン(10km)を皮切りに、9日の千歳日航国際マラソン(ハーフ)、15日のたきかわコスモスマラソン(ハーフ)、23日の名寄あかげらロードレース(5km)、30日の恵庭マラソン(10km)、10月7日のエンベツふれあいマラソン(3km)と6週連続で大会に出ました。そしてその翌日の10月8日に旭川マラソンで初フルを走りました。
この6週連続7レースというのが今までで最もハードなローテーションでした。
この年は年間通じて(4月〜10月)17レースも出ていますから、月平均2レース以上ですもんね。連戦も増えてくるはずです。
しかしいま振り返ってみると、おそろしいローテーションで走ってましたね。初フルの前に6週連続で、しかも前日まで大会を入れるというのは元気というか無謀というか・・・。たしかに41歳、42歳の頃ですから、今とは比べ物にならないくらい元気でしたけどね。
それでもさすがにこのあたりでいくらか学習したようで、その後はこれほど無謀なローテーションは組まなくなりました。いまでは年間10レース程度ですし。
あの頃の元気さがうらやましく思える今日この頃です。
execution time : 0.027 sec