frunブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
安威川ChatRun
(2017-3-1 17:00:19)
奈良マラソン ヒロ編
(2013-8-16 19:26:56)
奈良マラソン走って来ました![]()
結果は3:51:41としょぼい結果となってしまいました![]()
練習不足は分かっていたので今の練習量からしたら妥当なタイムといえば妥当ですかね![]()
これが今の実力です![]()
もっと練習して次につなげて行きたいと思います![]()
レース概況です![]()
9時に鴻ノ池陸上競技場をスタート、Bブロックスタートだったのでゲートまで1分でいけました![]()
ゲート通過後走りだします![]()
人が多いので無理せず廻りの流れにあわせて走ります![]()
1Km通過5:20とペースはあまり速く無いです![]()
体は軽いです![]()
でもコースが狭く前が詰まってきます![]()
走りにくいです![]()
ここは我慢です![]()
2Km通過4:55いいペースです![]()
3Km通過4:50少し速いです![]()
体は軽いです![]()
4Km通過4:54まだ少し速いです![]()
もう少しおとします![]()
突然やってきました![]()
左膝のうしろがつるいっぽ手前です![]()
ヤバいです![]()
かなり張っています、つらないようにペースダウンです![]()
無理したらプチっと切れそうです![]()
4.8Km地点の給水所でストレッチをして緩めます![]()
5Km地点5:23(25:2 3)とまずまずです![]()
が左膝うしろが以前ヤバいままです![]()
頭の中では今無理をする必要はない、リタイアしようかと考えました![]()
とにかくもう少し様子をみながら走ります![]()
この辺りはランナーどうしがすれ違うのでラン仲間が声をかけてくれます![]()
また後からくるラン仲間も声をかけてくれます![]()
気持ちは決まりました![]()
みんな頑張っている、ゆっくりでもいいからゴールする![]()
10Km通過50:45(5Km25:22)
15Km通過1:16:09(5Km25:24)
抑えて走ってるつもりでしたが実際は抑えきれてなかったみたいです![]()
この後ひびいてきました![]()
16Km辺りから20Km辺りまで徐々に上って行きます![]()
20Km通過1:44:04(5Km27:55)
ペースダウンです![]()
上りきると一気に下ります![]()
帰りのこの上りはヤバいと思いました![]()
この辺りがハーフ地点だったと思います![]()
坂を下りきるとここから折り返しまではこのコース唯一のフラットな区間![]()
でも前半の足の痛みからの疲労と12月とは思えない暑さとタフなコースで体はバテバテ![]()
天理高校前で折り返してきたランナーがかえってきています![]()
知り合いのランナーを探しながら走っているのですがバテていてあまり探せませんでした![]()
そんな中バズ演ずるハツロウさんに声をかけてもらいテンション上がり、その後アミノのひ○んさんが天理まで応援に来てくれていてパワーもらいました![]()
その勢いで走ります![]()
![]()
折り返し地点が見えてきました![]()
その手前でぜんざいのエイドがありました![]()
ここはパスしようかとも考えましたが頂きました![]()
奈良マラソンを楽しもうと![]()
折り返し地点ではQちゃんとハイタッチして元気もらいました
(淀マラでもハイタッチしてもらって元気もらいました
)
25Km地点通過です![]()
2:10:34(5Km26:30)
折り返してからはチャトランのたかちゃん、ガマ親分、りえちゃん、キムさん、ちまきさん、その他知り合いのランナーとエール交換して元気もらい帰りの坂に挑んでいきます![]()
が簡単にやられてしまいました![]()
やはりとんでもない坂でした![]()
歩く事だけはしたくなかったので歩きはしませんでしたがスピードは歩きと代わらなかったと思います
(歩くと乳酸がすぐに溜まって次走れなくなるので
)
何とか上りきって少し下ると30地点です![]()
2:40:55(5Km30:21)
ここまで来るとあとは12Kmだし、しばらくは下り![]()
体はピークですが気分は楽になります![]()
33Km地点でまたまたQちゃんとハイタッチ![]()
![]()
ここからまた徐々に上っていきます![]()
35Km地点通過
3:07:56(5Km27:01)
体はいっぱいいっぱいでヤバいです![]()
36Km辺りでアミノのメンバーが応援して激を入れてくれます![]()
奈良公園が見えてきました![]()
あと少しです![]()
39Km辺りでチャトランのマブ兄、クーさん、ポエちゃん、Kanaさんが応援してくれて元気もらいました![]()
本当にあと少しです![]()
40Km通過
3:37:40(5Km29:44)
最後の坂を上ります![]()
ゴールの競技場が見えて来ました![]()
競技場の手前でバズが応援してくれていました![]()
競技場に入りました![]()
間もなくゴールです![]()
3:51:50(42.6Kmガーミン計測)
何とか4時間はきりました![]()
ゴール後はチャトランメンバーや知り合いのランナーの応援しました![]()
みんな完走出来てよかったです![]()
いつもの事ながら大会に参加しているラン仲間、応援に来てくれたラン仲間、その他大勢の応援の人達、大会ボランティアスタッフの人達に感謝です![]()
おかげさまで今回の奈良マラソンも前半に足を痛めるというトラブルがありながらもリタイアする事なく無事にゴールする事が出来ました![]()
本当に皆さんありがとうございました![]()
お疲れさまでした![]()
奈良マラソン、コースはキツかったですがいい大会でした![]()
楽しかったです![]()
来年も開催してくれたらいいなぁ〜![]()
最後に完走証のタイムを書いておきます![]()
10Km地点52:18
20Km地点1:45:57
30Km地点2:43:31
ゴール3:52:42(3:51:41ネット)

