メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
  ホーム >> frunブログ集 >> スラックラインセミナー(腹を割る!)

frunブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link あるあしかのはなし あるあしかのはなし (2024-11-23 1:00:06)

feed スラックラインセミナー(腹を割る!) (2013-8-28 17:09:08)
パーソナルトレーニング金曜10人、土曜7人(うち体験2名)
でした。

体験を受ける前に見学もできますので(いちおう前もって連絡ください)お気軽にどうぞ。

酸素カプセルのご利用もあり、ありがとうございます。
あまり知られていませんが(でも専用サイトもあるんですが。。(笑))
ゼロには酸素カプセルがあります。
60分2500円でご利用になれます。
会員さんは8回分コースをご予約されれば1回分サービスで60分入れます。

img-price_01

このところはビジターのお客さんが増えていますね。神保町、酸素カプセルなどで検索してやってくるみたいです。

私は少しの時間ですがほぼ毎日入っています。効果を実感する日々です。
疲労が抜けるのがはやいです。中で少し寝るだけでスッキリ。
シエスタ(10〜20分で良い)マシンとしても役だっています。


さて土曜は15時からスラックラインセミナーでした。

148587_4673348446755_21059493_n

スラックラインは楽しい遊びですが、乗れるようになるにあたりポイントがあります。
末端をバランス悪い状態にもっていったときボディ側ががんばるのです。
ボディの動きでバランスをとれるようにしましょうと話しながらおこないました。

そのためにストレッチを行ったり 
996552_4673346886716_999377176_n

立って、右に落ちそうになったとき、左に落ちそうになったとき、どういうボディバランスで対処するか
といったことを説明し、実際に床の上で動いてみました。
 
日々、来られるお客様のラインの乗り方を見てると、ボディ、つまり身体を真っ直ぐ立てる力のない人はなかなかラインの上で立つことができません。
バランスの悪いスラックラインの上でバランス良く立てたとき、相応の体幹の力が備わっているといえましょう。
もちろん慣れも必要なのですが。

1003704_4673347886741_89997234_n

参加者は皆楽しそうだったので何よりです!
次回はスラックラインと体幹トレなどを組み合わせたセミナーを企画します。

本来は遊びのスラックラインを逆にフィットネスツールとして使ってしまうという。。
「スラックフィット」
というジャンルの確立を目指します。
それにはスラックラインだけ乗っていてもダメですね。

今回のセミナーでも、そしてスラックラインのパーソナルトレーニングにおいても説明していますが

スラックラインに最も効率よく乗れるようになるために定石のようなものがあるはずなんです。
具体的には、骨盤と肩胛骨と体幹と視覚
それらがすべて動員できてはじめて
『バランスを取る』
ことができる。教える側がまずその部分を理解する。

バランス感覚を上げましょう
バランスを良くしましょう

あの人はバランスがいいからすぐ乗れる
私はバランスが悪いからダメだ。。

といった言葉だけですませると伝えようとすることが曖昧になってくるので。。
そうではなくて。。
まず具体的に、バランスを取るためには何と何の動きが必要なのか?ということを知ってもらいます。

そしてラインに乗るにあたり必要な
『身体のなかの使えていない部分を使えるように』してからラインの上に立ってみる。

なかなかすぐに乗ることができないといった場合。。どこを意識するかを簡潔に説明します。
スラックラインに乗ってみたい!
と思う方がゼロに遊びに来たとき、すべての方が30分有れば乗りこなせてしまうようになったらいいですね。


で、日曜日ですが恒例のロングライド(といっても100kに満たない。。)
とスイム1.9kをやりました。 



バイク暑かった。。荒川。


これはスイム後に撮影。現在の私の身体です。
最近意識して作っているのが腹の横のくびれです。

お腹を割るにはどうしたらいいのですか、と良く聞かれますが
まずは痩せましょう。それからです。

有酸素運動をおこない、体脂肪を燃焼させ、食事管理をおこなって脂肪が付かないようにする。
そしてあらゆる角度からの腹筋運動を一日200〜400回ほどやります。
TRX、そして鉄棒にぶら下がってのハンギングレイズもいいですね。
さらに体幹への強烈な刺激になる運動(自重トレ、サンドバッグ蹴り込み)をたくさん行います。
というより体幹への刺激にならない運動なんてありませんけどね。(あったとしても意味が無い)
それを毎日やるのです。(毎日やらないと気持ち悪いくらいになりましょう)
そしたら、絶対に割れます。
これは私のケースですがこうしています。

私は正直いまそれほど食事管理をちゃんとしていませんが運動による刺激量が強烈なのと
ちゃんと腹回りを使って動けていることからこの腹筋をキープできています。

私の現在のトレーニングの中心にあるのが有酸素運動(ラン、バイク、スイム)
それと、日常における空手、ウェイトトレーニング、自重を利用したボディバランストレーニング(フロントブリッジなどの体幹トレーニング)
それと補強運動です。
補強とはいわゆる腹筋、背筋、拳立て(腕立て) です。

勢い込んでたくさんやらなくてもいいので満遍なく、そして定期的にやるといいと思います。

『続ける』
ことを目標に少しずつ取り組みます。

毎日少しずつやることが結果を生みます。

参考にしてみてください!スラックラインもやりこんだら相当腹筋に効きます。
 

押忍。


ZERO Fight&Fit岡本啓 


execution time : 0.030 sec
ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET