frunブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        Road to SAROMAN BLUE
    (2024-10-10 15:00:05)
  
        第2回秩父別産新米普及マラソン エントリーしました
        (2013-7-14 15:04:18)
               10月6日に開催される秩父別産新米普及マラソンにエントリーしました。
この大会、昨年から始まった大会です。留萌から秩父別までは1時間弱です。そこで行われる小さな大会ですが、昨年は高速ランナーの皆さんもけっこう参戦されたようです。
なぜなら、優勝者には秩父別産の新米1俵(約60kg)が贈られるからです。この優勝賞品は魅力的ですよね。昨年は定員300名の予定が600名を超えるエントリーがあったそうです。
私も優勝や入賞が狙えるようなランナーならねぇ・・・。こんな賞品をいただいたら、奥さんにも胸を張って帰れるのですが。
参加賞にも新米2kgのほか、いろいろもらえたようです。だからこの大会は参加賞だけでも大手を振って帰れるかもしれませんね。
種目は10km、5km、3kmなどがあります。でもコースは面白いようですよ。ブログに「舗装路のトレランコース」という表現をしていた方もいました。坂道大好きランナーには嬉しいコースのようです。
この日は札幌マラソンや別海町パイロットマラソンもありますが、札幌も別海も行かない方はいかがですか?
    この大会、昨年から始まった大会です。留萌から秩父別までは1時間弱です。そこで行われる小さな大会ですが、昨年は高速ランナーの皆さんもけっこう参戦されたようです。
なぜなら、優勝者には秩父別産の新米1俵(約60kg)が贈られるからです。この優勝賞品は魅力的ですよね。昨年は定員300名の予定が600名を超えるエントリーがあったそうです。
私も優勝や入賞が狙えるようなランナーならねぇ・・・。こんな賞品をいただいたら、奥さんにも胸を張って帰れるのですが。
参加賞にも新米2kgのほか、いろいろもらえたようです。だからこの大会は参加賞だけでも大手を振って帰れるかもしれませんね。
種目は10km、5km、3kmなどがあります。でもコースは面白いようですよ。ブログに「舗装路のトレランコース」という表現をしていた方もいました。坂道大好きランナーには嬉しいコースのようです。
この日は札幌マラソンや別海町パイロットマラソンもありますが、札幌も別海も行かない方はいかがですか?
execution time :  0.025 sec 

