frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
子育てノート(4) (2013-7-7 20:06:33)
そろそろ生後2ヶ月になろうとする我が子、相変わらず体重は標準を上回るペースで増えており、先日体重計で量ったら5.4kgもあることが判明した。既に紙オムツは新生児用ではなく、5kgからのSサイズに移行した。
一緒に寝起きするようになって2週間ほどになるが、夜中に最低2回はおっぱいを欲しがり泣くので、その度に起こされて寝不足の日々が続く。結局おっぱいをやるのは相方なので任せて寝ていればいいのだが、生憎自分はそこまで図太く眠れる性分ではない。また、昼間は授乳後すぐに寝るそうだが、夜中に限って授乳が終わっても寝てくれず、いつまでもグズグズしていて困らされる。
最近は、起きているが授乳でも泣いているのでもなく、ご機嫌に過ごしているという時間帯が増えてきた。また、言葉にはほど遠いが、アーとかウーとかいうような、泣き声とはちがう発声をするようになった。これは喃語(なんご)というそうだ。もうちょっとでイクラちゃんレベルに到達ということなのだろう。
それでこの週末は、相方がお世話になっている会社でバーベキュー大会が開かれるということで招かれて、3人で大阪市内の某所まで出掛けた。我が子の電車でのお出掛けは初めてではないが、1時間程もかかり乗換もある長旅は初体験だ。
地元駅はエレベータ完備で問題ないが、大阪駅で地下鉄に乗り換えるのに一苦労。いつもはエスカレーターを使っているが、ベビーカーでは通れない。エレベータを探すが場所がわかりにくく、道も間違えてずいぶん遠回りをしてしまった。普段は全然気にしていなかったのだが、必要にかられて見るとエレベータはどこに向かえばよいのかの案内が非常に少ないか分かりにくいということに気が付いた。
ベビーカーなら最悪階段でも抱えて乗り越えられるが、車椅子だとそういうわけにもいかない。世の中のバリアフリー化、まだまだ不十分で先は長そうだ。