メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)

投稿者 トピック
なべ
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地:
  • 投稿: 202
第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)
第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)の完走記などは、このトピックに投稿をお願いします。
なべ
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地:
  • 投稿: 202
Re: 第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)
佐倉マラソン参加のみなさん、お疲れ様でした。
そして集合場所確保から0次会・オフ会までお世話くださった*sakura*さんありがとうございました。おかげさまでいつもの楽しいひと時と、個人的にも記念となる一日となりました。
記念というのは3年ぶり2回目のサブスリーで走ることができたことです。
曇り空で気温も低く風もあまりない絶好のマラソン日和でした。
15kmまでは3時間ペースランナーさんの集団に入って走れました。そして16kmあたりからは終始ちょっと先を先行するさくら家さんを目標にペースランナーさんより前にでて粘ることができました。35kmでさくら家さんに追いつくことができそして最後までキレないでゴールできほっとしました。ゴールしてさくら家さんとお互い2回目のサブスリー達成を喜びました。タイムは2:57:40で3年前の自己ベストには6秒たりませんでした。
レース後はちょっと冷えましたが芝生でのオフ会、おふろ、イタリアンレストラン!と楽しく過ごしました。みなさんありがとうございました。
なべ@埼玉
まる
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: さいたま
  • 投稿: 97
Re: 第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)
佐倉M参加のみなさん、こんにちは。まるです。

 今回の佐倉は、約1年ぶりのフルマラソン、本格的?な練習も今年からで、昨年のフルでも4時間30分は切れていなかったので、5時間の制限時間は今の自分にとっては厳しいと思っていました。おまけに、1週間前に30km近く走ろうとして20kmぐらいでヘロヘロになって、これはあかんと・・・。

 そういう状況だったので、7分/kmのイーブンでいけるところまでいこうと臨みました。それがよかったのか、なべさんからちょうど2時間後に4時間57分台で無事完走することができました。

 35kmぐらいに向かい風できつかった時に5時間のペースランナーの大集団に吸収されたのが結果的にはラッキーで、風除けになってペースを持ち直すことができました。とにかく、完走できて良かったです。

 オフも1年ぶりでしたが、楽しかったです。大人数のオフも盛り上がっていいですが、1テーブルを囲う人数でオフするのもいいですよね。*sakura*さん、セッティングどうもありがとうございました。
さかき
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地: 埼玉県朝霞市
  • 投稿: 34
Re: 第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)
佐倉マラソン参加の皆さんお疲れ様でした。さかきです。
今回は久しぶりにFRUNの集合場所、オフに参加させていただきました。
*sakura*さんには場所取り、オフ会設定など本当にお世話になりました。楽しく過ごす事が出来ました。
寒さの中での走りとなり途中2回もトイレに駆け込んだりしましたが桜を見ながらの走りと印旛沼の景色は良かったです。
最初の1kmが9分7秒と参加者が増えて渋滞が気になりましたがその後は最後までkm6分台で走れたので良かったのでは?と思っています。結果は4時間32分でしたが楽しく走れました。
またFRUNのほうでもお世話になりたいと思いますので宜しくお願いします!

さかき@埼玉・朝霞
さかき
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地: 埼玉県朝霞市
  • 投稿: 34
Re: 第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)
なべ さん、佐倉ではお世話になりました。そしてサブ3達成おめでとうございます。芝生オフではゴールが遅くなりお待たせしてすみませんでした。
久しぶりに皆さんと楽しいマラソン談義が出来て良かったです。来週は吉川ですね。楽しんで走ってきて下さいね。

さかき@自分は目標サブ4
さかき
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地: 埼玉県朝霞市
  • 投稿: 34
Re: 第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)
まる さん、お疲れ様でした。オフ会ではウルトラマラソン情報有難うございました。
後半は寒さの中でしたが集団に入れて良かったですね。自分の周りは人が少なく寒かったです
今月も同じ大会がありますので宜しくお願いします。

さかき@富士五湖に向けて頑張ります
nao
  • 登録日: 2007-4-7
  • 居住地: 神奈川
  • 投稿: 428
佐倉朝日健康マラソン、伴走で参加
佐倉朝日健康マラソン参加の皆さん、お疲れ様でした。
天候にも恵まれ、皆さん、納得できる結果だったのではないでしょうか。特に、3時間57分過ぎに、FRUNの赤いユニフォームが
二人連続して競技場に飛び込んできたのは嬉しかったです。(なべさん&さくら家さん)

さて、今回私は、*Sakura*さんのご紹介で、初めて伴走をやってみました。10kmで伴走した女の子は、ゆっくりペース
で余裕を持って伴走できましたが、3kmで伴走した男の子は、速かった。最初の1kmが3−40、途中で少しペースが落ちましたが、
残り1kmを切った当たりで「頑張れ、あと少しだ!」と励ますと、本当にペースアップ。ゴールは11分54秒で、真剣に
走らないと置いて行かれるペースでした。

聞けば、4−00/kmを切るペースで伴走できる人があまり居ない、とのこと。FRUNを始めとして、いろいろな人に出会い、
励まされて、今のレベルまで伸びてきた私の走力ですから(大したものではありませんが)、お役に立つものなら、またお手伝い
させて頂きたいと思った次第です。

場所取りから、オフ会まで、すべてを取りまとめて頂いた*Sakura*さん、どうもありがとうございました。とても充実した
1日でした。

nao
さくら家
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地:
  • 投稿: 64
Re: 第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)
なべさん、佐倉な皆さんお疲れ様でした、さくら家です
2週間前の荒川の好調を維持して連続のサブスリーで完走できました、タイムは2時間58分31秒、なべさんと終始抜きつ抜かれつの展開、気持ちが切れずに頑張れたように思います、なべさん有難うございました、完走記はブログにアップしました、良かったら覗いて見てください、今回は友人との参加で、オフ会には参加できず残念でしたが、初参加の佐倉で自分としては良い走りが出来ました、来年もできたら参加したいと思います、お会いできませんでした皆様、お先に失礼してすみませんでした、来年はぜひご一緒できますように。

さくら家  @相模大野
びわこっこ
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地: 滋賀県
  • 投稿: 93
Re: 第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)
27回佐倉朝日健康マラソン大会参加 応援のみなさん おつかれさまでした。

またまた。富山から寝台列車北陸を乗り継いだ大遠征でしたが
大会当日は、気温も暑くなく風の影響もなく記録を狙うには絶好のマラソン日和でした。
初めての参加でしたが参加人数も多く、またペースランナーもいてという状況で
自分の走りはというと 今シーズンは糸が切れた凧状態で記録も低調で
後半、ガス欠で 41キロすぎ歩きが入り 3;30のペースランナー集団に追い抜かれついていこうと走り直すと 競技場に入る坂で がんばれ 3:30は切れるぞ
という声援が そして 競技場に入ると先にゴールしたペースランナーが 走れという声援に押され 最後はダッシュして 2;29;51でゴール。
体力の衰えと 気力喪失でつらかったですが少し休養して また走り続けたいと思います。

また、*sakura*さん突然のオフ会の参加させていただきありがとうございました。 たのしく時間をすごすことができました。
毎度のことですがいつも オフ会の終盤あわただしく出て行きますが無事当日富山に帰着できました。 この秋にはまた遠征したいとおもいます。
                       びわこっこ/富山
*sakura*
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 179
Re: 第27回佐倉朝日健康マラソン大会(2008/3/30 千葉/佐倉市)
なべさん、こんにちは。

今回2度目のサブスリーだったんですね。おめでとうございます。
どうりで、ゴール直後にお会いした時にいつになく興奮した様子だったんですね。

佐倉マラソンはコースを少し変えて上り坂を減らし、ペースランナーも細かい設定で何人も走っているので、ずいぶん走りやすくなったと思います。
これで、沿道の応援が増えるともっといいですけどね。

また来年もお待ちしています。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET