メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

9.ウルトラマラソンの部屋 : 2008シーズンのウルトラの抱負は?

投稿者 トピック
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
2008シーズンのウルトラの抱負は?
りっきです。
先週東京マラソンが開催され、フルマラソンシーズンもそろそろ後半戦
という感じですが、その影でウルトラマラソンの準備も、皆さん密かに進めておられますね。
先日haraさんがチャレンジ富士五湖の宿泊に関するトピックを立ち上げ、
今、そうらんさんがサロマのトピックを立ち上げたりするのを拝見するにつけ、
「あ、もうじきにウルトラの季節なんだなぁ…」なんて思ったりします。

そこで、
9番談話室限定企画として、皆さんの今シーズンのウルトラマラソンの参加予定と抱負、
また「この大会に一緒に出ませんか?」みたいなお誘いがあれば、是非ご紹介頂ければと思います。

ウルトラマラソンはフルに比べると本数も少ないし、また、関東関西とか、
エリアにとらわれず遠征することも多いと思うので、全てのエリアの方にとって参考になると思います。

まだまだ、大会自体は先の話ですが、ぼちぼちと情報交換が盛り上がっていけばいいかな…と思います。
皆さん、是非よろしくお願い致します。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
2008シーズンのウルトラの抱負:りっき編
というこことで、言い出しっぺの僕から。

今年は以下3本を、一応考えているのですが…。
僕の場合はタイムがどうとか…でなく、全て完走出来れば良い
というレベルなので、あんまり抱負云々じゃないんですけどね。

1.5月18日(日)野辺山100kmウルトラマラソン
 昨年は63kmでリタイヤしてしまった悔しい大会です。
だから今年はこれが最大の目標。3月に入ったら山岳トレも少し入れていこうと思っています。
是非、師匠にねぎらいのお言葉をいただけるリザルトを残したいものです。
ちなみに、過去2回出ましたがものすごく良い天気で…。
地元の方のサポート、エイド、地域の暖かみ等、文句ない大会ですね。

2.8月10日(日)奥武蔵ウルトラマラソン
 むぎさん御用達の大会ですね。
昨年初めて出て、確かにとっても楽しかった。
ことしは、8月第2日曜日が予定されていますが、やっぱりこの
大会は真夏じゃないとね。
7月の所沢航空公園とセットでエントリーを予定しています。

3.10月11日(土)えちご・くびき野100kmマラソン
 一昨年、僕が初めて100kmにチャレンジした大会です。制限時間7分前の薄氷のゴールでした。
まだ日程について正式アナウンスはないけど、先日上越市役所に電話で問い合わせたら、
11日の線で準備を進めているとか。
これも、野辺山と比べても遜色のないエイド、サポート体制が超魅力的でした。
コースの方も、スキー場の山など含めて5峠を上り下りするかなり
ハードなコースなんですけどね。
でも、地元の方々のふれあいはサイコウだったな。
ある意味野辺山よりも楽しい大会かもしれません。

以上、今年は3本です。
いずれも、ハードな大会なんだけど、なぜか待ち遠しい気分にさせてくれる、
なんかウルトラって不思議ですよね。
皆さんの今年のエントリー予定はどんなでしょうか??
*sakura*
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 179
初100km挑戦します。
りっきさん、こんにちは。

ついに初100km、申し込みました。

6月7日(土)「しまなみ海道」です。
過去に練習会的大会で60kmは2回完走しましたが、本格的なウルトラは初めてなので、すっごくワクワクしています。

ずっとウルトラに出たいと思っていて、ようやく2泊3日もOKとなりました。今は、100kmの不安よりは、「ランニング旅行に行ける 」っていううれしさの方が勝っている感じ。

荒川が終わったら、長い距離を走る練習に切り替えるつもりですが、何をしていいのかはさっぱり・・・
先輩の皆さんに色々教えていただきたいので、こちらでお世話になると思います。どうぞよろしくお願いします。
バニー
  • 登録日: 2008-2-3
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 1288
Re: 2008シーズンのウルトラの抱負は?
初めて100kmにチャレンジします。
この状態からあと30kmっていうのを体験したいと思います。
サロマの100km楽しみです。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 初100km、がんばれ〜!!
*さくら*さん、
どうもお久しぶりです。

やぁ、このトピック、完全に企画倒れかと思っていたのですが、
RES、どうもありがとうございます。

で。
「しまなみ」行っちゃいますか。
昨年haraさんが参加されてから、にわかに人気急上昇中の大会
ですね。

自分も昨年のharaさんのリポートを読んで、「じぇったい行きたい」と思ったのでした。
実際には諸事諸々あって、来年以降のお楽しみになってしまったの
ですが、今年行けるなんてうらやましいです。

haraさん効果で、今年はfrunからご参加の方も多いみたいですね。
是非皆さんで楽しんできて下しませ。

さて。
>荒川が終わったら、長い距離を走る練習に切り替えるつもりです
>が、何をしていいのかはさっぱり・・・
>先輩の皆さんに色々教えていただきたいので、こちらでお世話に>なると思います。どうぞよろしくお願いします。

とのことであります。
マニアックな方が多いのもこの談話室の特徴かと…。
ウルトラ部屋の諸先輩方、ぜひ、有益なアドバイスをお願いいたしまする…m(_ _)m
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: え? バニーガールサロマに現る???
バニーさん、こんにちは。

そーですか。
本州だけでは飽きたらず、ついに、北海道にも遠征しちゃおう
というお考えですね。(^_^)

サロマをピンクのバニーガール姿で走ったら、ランナーズ8月号の
表紙は絶対バニーさんに決まりだと思うのですが、
ま、100kmというのはそんなに簡単なものじゃないかもしれません。


ここウルトラ部屋には特にサロマフリークの方々、たくさんいらっしゃいますので、
是非いろいろ情報収集して、バニーさんの会社の
皆さんの情報源にもお使い下さいね。

うーん、
でも、実際のところ、サロマに大挙して行かれるなんて、
かなりやらやましぃです。
バニー
  • 登録日: 2008-2-3
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 1288
Re: え? バニーガールサロマに現る???
ログインして入ったら、ウルトラマラソンの部屋の最新書き込みの表題が「え?バニーガール…」でびっくりしちゃいましたよ。

さすがに初ウルトラでそんな身の程知らずのことはいたしません。
でも、いつか…いえいえ、そんなことはないでしょう。(ホント?)

それにしても北海道までいって会社のメンバーと対決(?)って、どうよ、って感じですけど。。。

折り返しでは楽しいかも知れませんけどね。
そうらん
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地: 北海道恵庭市
  • 投稿: 980
2008シーズンのウルトラの抱負:そうらん編
ウルトラフリークの皆さん、こんにちは。
私は年に一度のウルトラ行事:サロマ湖100kmに今年も出場します。なんと言っても北海道マラソンと並ぶ地元北海道の大イベントですから‥‥ちなみにもうひとつのウルトラ大会「くりやま」は今年は無いという噂を聴きました。
北海道は3月の声を聞いてから急速に雪解けが進み、平地ではもうほとんど雪は無くなりました。待ちわびていたようにランナーの数も増殖中です。
ウルトラの抱負ですが、現在のところサロマ前のフル自己ベスト達成に向けて週末は30〜40kmのトレーニングをやっています。ウルトラ対策は4月下旬に1度だけ50キロ超をやろうと思っていますがそれ以外は考えていません。昨年はサブ10を達成できたので、今年は楽しんで走りたいと思います。短い北海道のマラソンシーズンなのでダメージを残さず無理せず走って次の大会に備える‥‥これが今年の目標です。
ちなみに、サロマの開催地佐呂間町のかぼちゃ焼酎「サロマの琥珀」これがフルーティーでおみやげにおすすめです。私もいつも買って帰ります。


----------------
そうらん@北海道恵庭市

まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
100km初挑戦の予定です
りっきさん、皆さん、こんにちは。
今年は、タイムの記録よりも、距離の記録に挑戦して、
100kmに初挑戦しようと思っています。

とりあえず、目標は10月の四万十。
抽選で落ちたら、9月の丹後に出るつもりです。

何しろこれまで、練習含め最長でも65kmしか走った(歩いた)ことがないので、準備は計画的にしないとね。

それで、5月の鯖街道76kmを予定しています。
その他、極めて関西ローカルですが、京和トライアスロンクラブの歴史街道マラニックシリーズ(距離アバウトだが、大体40〜50km)位のマラニックにも何回か出ます。

それから近々ダイアモンドトレールの登山の部に出ます。

また、練習方法など教えてください。よろしくお願いします。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 2008シーズンのウルトラの抱負:そうらん編
そうらんさん、カキコ、ありがとうございます。
みなさんの書き込みを拝見していると、サロマはウルトラの中でも
特別の存在のようですね。

トレーニングも順調そうのようで…
是非今年も北のドラマを、ここでご報告くださいね。

自分も一度サロマに行ってみたいなぁ…。


_/_/_/ frun staff りっき Yokohama Higashi-totsuka _/_/_/


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET