メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
ふうせんネコ |
投稿日時: 2008-1-14 0:38 |
- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 東京三鷹
- 投稿: 566
|
- 第9回谷川真理ハーフマラソン(2008/1/13 東京都北区)
- 第9回谷川真理ハーフマラソン(2008/1/13 東京都北区) の完走記などは、このトピックに投稿をお願いします。
|
|
しぶまま |
投稿日時: 2008-1-14 7:14 |
- 登録日: 2007-12-27
- 居住地: 千葉県
- 投稿: 761
|
- Re: 第9回谷川真理ハーフマラソン(2008/1/13 東京都北区)
- スタートして男子(約7200人)は上流へ向かい
折り返し(後半は追い風)、 女子(約1800人)は下流へ向かい 折り返し(後半は向かい風)。 もちろん距離は同じですが、下流コースには 水門が2か所(往復で4回のアップダウン)があり、 何より後半の向かい風が強烈でした。 女子は人数が少ないせいもあり、 集団で走れず、風をもろに受けました。 スタート前に真理ちゃんが 「風が強いときは身長の1.5倍先の地面を 見つめて走ること」と言っていました。 3月に「荒川」に出場される方 お試しください。
|
|
チャ |
投稿日時: 2008-1-14 23:39 |
- 登録日: 2007-4-1
- 居住地:
- 投稿: 113
|
- Re: 第9回谷川真理ハーフマラソン(2008/1/13 東京都北区)
- 私も谷川真理ハーフ走ってきました。
女子と男子が、反対方向に走ります。 だから、女子は帰りに、強風に向かって走ります。 去年3月の荒川を思い出しました。
やはり、強い風に負けました。 まあ、なんとか完走!
次のレースは東京マラソン。 去年の荒川マラソンのタイムをなんとか短縮したいです。
応援に来てくれた友達は女子の1位吉田香織さんと 握手してもらい、写真も撮ってもらってました。 握手するときは、手袋もはずしてくれて とてもいい人だったと言っていました。
タレントの松村邦洋よりは、私のタイムよかったかなあ。(笑!)
で、荒川の風に3月5キロで出場して、また風と戦うことに しました。(フルではないのさ〜!) チャ
|
|
ふうせんネコ |
投稿日時: 2008-1-16 1:51 |
- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 東京三鷹
- 投稿: 566
|
- Re: 第9回谷川真理ハーフマラソン(2008/1/13 東京都北区)
- こんばんは、しぶままさん。
強風の中、お疲れさまでした。 寒かったことでしょう。。 谷川真理ハーフ=寒い&強風の イメージが刷り込まれています。 芸能人もたくさん走って、楽しそう大会なんですけどね、 風と寒さを思うと、つい考えてしまいます。 もう少し暖かい季節にやってくれればいいのに、、 なんて思ってしまいます。
風が強い時の走り方、 3月の荒川マラソンで試してみますね。 って、試す必要なないといいのですが。。
○ふうせん○ / ネコ/ にゃ〜
|
|
ふうせんネコ |
投稿日時: 2008-1-16 1:53 |
- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 東京三鷹
- 投稿: 566
|
- Re: 第9回谷川真理ハーフマラソン(2008/1/13 東京都北区)
- チャさん、こんばんは、
今年も冷たい北風が吹いたみたいですね。 しかも帰りが向かい風では大変でったでしょう。 荒川には風がつきものようですね。 3月は吹かないといいのですが。。
東京マラソンも もうすぐですね。松村邦洋に勝った勢いで、 荒川の記録を短縮しましょう。。
○ふうせん○ / ネコ/ にゃ〜
|
|
|
ログイン
|