メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

5.大会準備室 : 福知山マラソンで質問です

投稿者 トピック
おくやん
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 京都市
  • 投稿: 171
福知山マラソンで質問です
みなさんこんにちは、ぼちぼちの部屋にときどき書き込みさせていただいてます、
おくやんと申します。

今年は福知山マラソンに参加予定なのですが京都からの移動手段について情報や経験をお持ちの方がいらしゃったらお伺いしたいと思いまして発言します。

10年くらい前には何度か参加していましたが久しぶりの参加となりました。
で、以前は独身だったので友達と乗り合いしたり一人で行ったりと車で行動してたのですが、今回選択肢として 
1 車で家族で行く=自分も楽しんで半分家族サービス(よく知らないけど動物園等がある?)帰りも運転
2 家族で電車で移動=家族も楽しんでしかもおとうさんはビールが飲める
3 自分だけ電車で移動=家族には反感、でもおとうさんはビールが飲める

お伺いしたいのは,2.3の選択肢で電車で全然すわれるよとか、例えば1人位なら大丈夫だろうとか、家族では無理なんじゃないかなとかそのへんなんですが。
最寄り駅は二条になります。帰りは待てばどうにかなりますのでとりあえず行きだけの事ですが。

自分的には ”おとうさんはビールが飲める” の部分が重要なので鉄道移動が希望なのですが、あんまり混むようだとどうかなとも思います。

以前の大会で京都から山陰線で行かれた方がいらっしゃたら教えて下さい。
よろしくお願いします。


----------------
おくやん/京都

ケイタロー
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 1250
Re: 福知山マラソンで質問です
おくやんさん、こんにちは。

やっぱり電車ですよね。
おとうさんはビールを飲まなくっちゃね。

京都からなら並べば座れますが、二条からだと無理だと思います。
結構混みます。

僕も久しぶりに「福知山」を走るので、お互い頑張りましょう!


----------------
ケイタロー(京都・桃山)

まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 福知山マラソンで質問です
おくやんさん、こんにちは。まりも@山陰線沿線です。

毎年、福知山は列車で行っていますが、相当混みます。
私は二条よりも先から乗るので、座れたためしはないどころか、満員電車並のこともあり、スタートまでに疲労困憊もしばしば(^^;

特に6:22京都発は、最初は6両ですが、園部で4両切り離し最終的に2両編成!となるので、覚悟が必要です。
二条が最寄り駅でも京都駅まで行かれた方がいいかもしれません。
5時台の列車なら座れるかもしれませんが・・・

お一人くらいなら二条から座れるかもしれませんが、その際も絶対福知山行きの車両で座ること。
あるいは、園部まで座って、後は満員立ち通しを覚悟するかですね。

JRには毎年のことなんだから、この列車だけでいいので福知山までの増結を強く望む次第なのですが、なかなか実現しません(--;

今年は、知り合いの車で便乗させてもらう予定です。
おくやん
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 京都市
  • 投稿: 171
Re: 福知山マラソンで質問です
ケイタローさん、まりもさん早速のレスありがとうございます。
まとめレス失礼します。

どうやら家族で列車で移動は選択肢からはずれそうですね。
多分車で行く事になりそうですが、ビールはともかく帰りの駐車場から出るときの混雑がちょっといやです。
昔よりは少しは改善されてるのかな。

私は久しぶりなので5時間目いっぱい使って走る事になると思います。
お互い楽しみましょう。


----------------
おくやん/京都

たけした
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: USJまで3.2キロ
  • 投稿: 1785
Re: 福知山マラソンで質問です
おくやんさん、はじめまして たけしたです。
電車での移動 断念ですかぁ 残念ですねぇ
宴会がぁ。
京都からのバスツアーなんかないのでしょうかねぇ?
大阪からだとバスとかがあるのですが。

当日よろしく。
伴走で4時間を予定しておりますので見かけましたら
お声がけよろしく。

ではでは
おくやん
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 京都市
  • 投稿: 171
Re: 福知山マラソンで質問です
たけしたさん、こんにちは。おくやんです。
お誘いありがとうございます。

走ったあとのビールは捨てがたいですが、残念です。
家族(子供)は私が一人で遠方に行くと一人だけ遊びにいってると思うらしくなかなかフリーにさせてもらえません。
これが京都シティハーフだとほっぽらかしで応援にもこないのですが。
自転車で出かけるので遊びにいってるとは思わないようです。
嫁さんに運転させるほど一家の命運をかけられないし。

たけしたさん以外にもFRUNから結構参加されるようなので、会場でFRUN的な方を見かけたら声かけさせていただきますのでよろしくお願いします。

私は5時間の予定なのでコース上でお会いするのはすれ違いのときだけだと思います。


----------------
おくやん/京都

ダイアナ
  • 登録日: 2007-6-27
  • 居住地: 兵庫 宝塚
  • 投稿: 16
Re: 福知山マラソンで質問です
便乗して 質問していいですか?
今年初めて 芦屋のリレーフォーラムに参加させていただきました。ほとんど うどん屋さんでてんぷら揚げてましたけど・・・

で、福知山は初めての参加です。
私は宝塚に住んでいます。電車の時刻案内が届くと聞いているのですが まだですよね?
JRで行く予定ですが 大阪から バスも出ているのですか?
なぁ〜〜んにも 知らないんです
たけした
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: USJまで3.2キロ
  • 投稿: 1785
Re: 福知山マラソンで質問です
ダイアナさん、今日は たけしたです。
えっと 確か新大阪だったからかバスがでます。
これだと車内で受付がされててゼッケンももらえたかとおもいます。

私は 大阪発6時の電車でいきますが 早く行って並ばないと
座れません。宝塚からだと大変でしょう。
ほかに 篠山口までいって乗り換えてという方法も
あったやに聞いていますがよくわかりませんん。

てんぷら美味しかったですね〜〜〜

ではでは

専用列車もあったっけかなぁ??
すんません 近年伴走参加なもんで正式案内書とか
みてないんですぅ。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET