メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

17.2016年おこしやすマラソンの部屋 : エイド備品等

投稿者 トピック
たけした
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: USJまで3.2キロ
  • 投稿: 1785
エイド備品等
テーブル
コップ
やかん

これが最低限ですね。

これに

スポーツドリンク
食べ物(八橋 マフィン クッキー? 果物缶詰?)

バージョンアップとして
バケツなどでドリンク類を冷やす(ダンボールプラスごみ袋で自作
コップ再利用のため洗い桶など。(同上)
食べ物提供用おぼん(ダンボールで自作ラップしくなど)

ほかになにか思いつくことを書き加えてくだしませ。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: エイド備品等
お疲れ様です。
昨年のおこしやす準備会議室で、のりたかさんがきれいにまとめてくれてはります。
(のりたかさんの発言をコピペしました。ごめんなさい。)


■舟形エイド
ポリバケツ       2・・・・・・・・・・キメラさんから借用?だったかな
やかん         2・・・・・・・・・・レンタルしたものとくーさんの
アイスピック      1・・・・・・・・・・つなぐさんより借用
紙コップ        ・・・・・・・・・・くーさんより80個
                       追加で50ほど購入か
テーブル        1・・・・・・・・・・資材レンタル 
氷           ペットボトル氷3つほど水を凍らせて持ってくる
氷           2・・・・・・・・・・ローソンで買う
テント         1張・・・・・・・・・つなぐさんのをもっていく
ごみ箱         2・・・・・・・・・・段ボール箱でつくる
洗い桶         1・・・・・・・・・・段ボールにビニール袋をかぶせてつくる
防虫スプレー      1・・・・・・・・・・のりたか持参
バンドエイド      1・・・・・・・・・・〃
消毒液         1・・・・・・・・・・〃
タオル         1・・・・・・・・・・〃
食品          適宜・・・・・・・・・生八つ橋、氷砂糖、お菓子など
のぼり         7・・・・・・・・・・持っている人のを集めておく
                     橋に5、エイドに2
のぼりを立てるひも   10本ぐらい・・・・・事前に切って持って行く
コース誘導用ガムテープ 1・・・・・・・・・・
ナイフ         1・・・・・・・・・・八つ橋とマフィン(たけしたさん提供)を切った
おぼん         2・・・・・・・・・・のりたか調達します。
紙とマジックペン    1・・・・・・・・・・各種掲示用
ジャグ         1・・・・・・・・・・なくても可

■大文字エイド
ポリバケツ       1・・・・・・・・・・キメラさんから借りたんだったけ?
やかん         1・・・・・・・・・・リータさんの
アイスピック      1・・・・・・・・・・つなぐさんから借用
プラコップ      50・・・・・・・・・・購入
テーブル        1・・・・・・・・・・資材レンタル
氷          ペットボトル3ほど・・・スタッフが凍らせて持ってくる
            2          ローソンで購入
テント        1張・・・・・・・・・・資材レンタル
ごみ箱         1・・・・・・・・・・段ボールで作成
食品         適宜持ち寄り・・・・・・氷砂糖中心
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: エイド(スケジュール編)
もう一つ、やはり去年ののりたかさんの発言のコピペです。
(重ねてごめんなさい)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

西賀茂班
 8:30   備品チェック
        大文字エイドテント設置
 9:30頃  西賀茂橋へ出発
10:00頃  到着
        のぼり立て(西賀茂橋5、エイド付近2)、コース誘導掲示(西賀茂橋
        付近)、テーブル、テント設置(雨の場合のみ)、水くみ、食品準備
        洗い桶に水を入れてスタンバイ
11:00   スタート
        コップに水を入れて待ちかまえる。
11:20分頃 先頭通過
13:00頃  最終ランナー通過
        撤収

大文字班
 8:30   備品チェック
        大文字エイドテント設置
        テーブル設置、水、食品用意
11:00   スタート
13:00   駅伝スタート
15:00   撤収


ごみ収集を、昨年は16:30分に行ったんですが、まだ河原で宴会中のところもありましたし、
今年は17:00にしておこうと思っています。

懸案の移動手段ですが、やはり自転車があると便利ですね。ただし、机などを運ぶのにはどうしても車が必要です。設営時にはつなぐさんの車で運んでもらうとして、時間的にタイトな撤収のところはどうするか。

大きなものは机と椅子とテントなので、それだけ残しておいて15:00以後に取りにいくことにして、
あとは自転車で撤収するか。自転車が西賀茂橋コース誘導者も含めて5台調達できれば可能。
自転車はくーさんに1台お願いして、あとはちょっと考えてみます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(引用終わり)

今年はゴミは17時に取りに来ていただくように業者さんにお願いしてます。
ゴミ処理の値段上がってますので、なるべくなるべくかさばる物はつぶして処理してください。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
スポーツドリンク
去年受付で渡したような、個々人に渡すスポーツドリンクは、キメラさんが手配されて、前日午後に弁天さんに届くと伺っております。(よかったですよね?>キメラさん)

これを受付時に渡すのか、ゴール後に渡すのかもはっきりさせましょう。体制にも影響してきます。

エイドでの飲料はまた別個になります。大体例年水ですね。
キメラ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-6
  • 居住地:
  • 投稿: 409
Re: スポーツドリンク
まず、既に手配されてる物は先に別トピで確認してください。

 氷はなるべくスタッフがPETボトルで持って行って、足りなければコンビニで購入です。
ドリンクはアミノバリューを受け付け時に参加賞と共に渡してください。(手配済み)
エイドにはポカリの粉末を用意してますので、バケツで作って、やかんかひしゃくで入れましょう。間に合わなければ水でもかまいません。
コップはうどん用の器と一緒に買いましたので持って行きます。

テントは天気が良ければ無しです。机等は車で運びますか。

ひしゃく(雪平鍋)や洗い桶は商店街の100均でも買えます。

これで最低限は揃いましたか?
くー
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地:
  • 投稿: 178
Re: エイド備品等
えー、簡単にですが。

例年通り、やかん、洗い桶など必要でしたら持っていきます。
ポリコップも去年使ったものですが、100程ありますがどうしましょ。
食べ物入れるタッパーなどもありますが・・・。

たけしたさん、使いますか〜?

あ、幟も持って行きます。


くー@今年もおんぼろ自転車で!(笑)
いぐち
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 伊丹市
  • 投稿: 932
Re: スポーツドリンク
まりもさん
受付時に渡すものが色々あるので、スポーツドリンクはゴール後に渡しましょう。(いぐちの意見)
スタッフを手配します。
氷で冷やせるようにクーラーボックスを持っていきます。

キメラさん
氷は、9月1日の打合せで「今年は買う」となってた様に思うのですが?(記憶が曖昧です。)


----------------
いぐち@伊丹・男・77

キメラ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-6
  • 居住地:
  • 投稿: 409
Re: スポーツドリンク
去年も話題になったのですが、アミノバリューの場合飲んで何分後かに効果があるので、走る前に先に飲んで欲しいとのこと。
特に守る必要は有りませんが。
エイドでポカリを出すつもりなので、参加賞のドリンクはアミノバリューにしました。

参加賞に混ぜてしまえば渡せないこともないとは思います。
個人的にはどちらでも構いません。

氷は基本は買います。が、念のため持ってきてもらえると助かりますと言うことでお願いしています。

キメラ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-6
  • 居住地:
  • 投稿: 409
Re: エイド備品等
くーさんこんばんは。
やかんはお願いします。リースを一つ減らせます。

洗い桶はたけちゃん要る?段ボールでやる?

コップはまだ使えそうなら(笑)持ってきてください。
ウチの新品は次回に廻します。
いぐち
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 伊丹市
  • 投稿: 932
Re: スポーツドリンク
了解しました。

スタッフは、別の部署に回ってもらいます。


----------------
いぐち@伊丹・男・77



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET