| 投稿者 | 
	トピック | 
	| (1) 2 »  | 
	|  まりも | 
	投稿日時: 2007-9-29 7:00 | 
	
	
	- 運営スタッフ
 
		  
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-5
 
		- 居住地: 京都
 
		- 投稿: 2172
 
			 
	 | 
	
	
	- 【ぼちぼち会】9月後半報告台
 
		- 【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。如何お過ごしですか?
  私は10/7のおこしやすマラソンが近づき、東奔西走の毎日です。ご参加ご協力いただける皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
  そんなわけで、今回は取り急ぎ報告台のみにて失礼します。 では9月後半報告台です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日     距離    コメント 16(日)     km: 17(月)     km: 18(火)     km: 19(水)     km: 20(木)     km: 21(金)     km: 22(土)     km: 23(日)     km: 24(月)     km: 25(火)     km: 26(水)     km: 27(木)     km: 28(金)     km: 29(土)     km: 30(日)     km: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9月後半計    km: 9月  計    km: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  ヤマシュウ | 
	投稿日時: 2007-9-30 16:30 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 大分県
 
		- 投稿: 364
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告台
 
		- まりもさん、準備も本番に近づきさぞかしお忙しいことでしょう!
 報告台、ご苦労様です。 ここのところ、朝夕はだいぶ涼しくなってきました。野菊もだんだんきれいに咲くようになってきたし、コスモスが風に揺らぐ姿も秋を感じさせてくれるようになりましたが、日ざしはまだかなり強いです。そのせいか、桜や、梨の木が狂い咲きしている姿をよく見かけます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日     距離    コメント 16(日)     km: 17(月)   10km: 18(火)     km: 19(水)     km: 20(木)     km: 21(金)   10km:江津湖1周! 22(土)     km: 23(日)    8km:駅伝伴走で1.5k×5=7.5k+500m 24(月)     km:十五夜に アミノバイタル 飲んで寝る 25(火)     km:目が覚めて 久しぶりねと テント見る 26(水)     km:あの効果 一夜かぎりと うなだれる 27(木)     km: 28(金)     km: 29(土)     km: 30(日)   10km:帳尻合わせにもならない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9月後半計 38km: 9月  計 81km:100km届かず… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 来月はもっと走れるようにならないと…。恐るべし、夏ばて!です。多分に年のせいもありますが。 ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  まりも | 
	投稿日時: 2007-10-1 21:00 | 
	
	
	- 運営スタッフ
 
		  
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-5
 
		- 居住地: 京都
 
		- 投稿: 2172
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告台
 
		- ヤマシュウさん、こんにちは。
 名句(迷句?)ありがとうございます(笑)
  ご多忙で走れないならいいのですが、夏バテで走れないなら心配です。涼しくなったり、暑さがぶり返したりと、身体がついて行くのも大変な毎日です。ご自愛下さい。
  まりも@京都 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  ヤマシュウ | 
	投稿日時: 2007-10-1 21:40 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 大分県
 
		- 投稿: 364
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告台
 
		- 毎度、ご迷わ句、おかけいたしております。
 夕べあたりから、急に涼しくなってきたので、といっても外はまだ22℃くらいはあります。熟睡できるようになってきました。 色の濃い血尿のようなのも出なくなり、正常に戻りつつあるのかな?と思っています。 おこしやすに行けなくてゴメンナサイ! ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  たくゆき | 
	投稿日時: 2007-10-2 23:38 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 金沢市
 
		- 投稿: 102
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告/たくゆき
 
		- うむっ!
 あと三ヶ月で、今年も終わっちゃうんですね・・・。 の、 たくゆき@(^o^)
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日     距離    コメント 16(日)     km: 17(月)     km: 18(火)     km: 19(水)     km: 20(木)     km: 21(金)     km: 22(土)    4km:お彼岸、直前ジョグ、40分 23(日)     km: 24(月)    6km:日が、ほんと、短くなったなぁ、ジョグ、58分 25(火)     km: 26(水)     km: 27(木)     km: 28(金)     km: 29(土)     km: 30(日)     km: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9月後半計   10km: 9月  計   22km:夫婦なる ふたりはいつも 夫婦かな (ふうふう、息切れの一句か、、、、、意味不明) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ---------------- たくゆき@金沢 http://sentence.cocolog-nifty.com/
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  ヤマシュウ | 
	投稿日時: 2007-10-3 20:45 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 大分県
 
		- 投稿: 364
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告/たくゆき
 
		- こんにちは、たくゆきさん
  夫の隣の女が、箒を持つと「夫婦」 英語でも「Wife」に似た単語に、「Wipe」(拭く)というのがあります。ということは、女の人は掃除をする人と解釈してよい!
  ん〜、家にはそれがないから、埃まみれの生活なんや〜。
  これは、冗談、あくまで冗談ですからね〜。>女子ALL ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  たくゆき | 
	投稿日時: 2007-10-4 21:58 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 金沢市
 
		- 投稿: 102
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告/たくゆき
 
		  夏果てし 戸に早近し 大掃除 (上川井梨葉)
  こんな一句を、歳時記から探してきましたが、 詳しい解説とかは、わかりませんので、質問などしませんように。(^_-)
  ではでは、みなさん、よい週末をば。m(_ _)m おこしやすとかもあるんです、ね。
  たくゆき@せめて1日は、しっかり休みにしたい、な。
  ---------------- たくゆき@金沢 http://sentence.cocolog-nifty.com/
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  じぇい! | 
	投稿日時: 2007-10-7 15:45 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 世田谷
 
		- 投稿: 185
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告台
 
		- ぼちぼちの皆さん、遅くなりましたが、9月後半の報告です。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日     距離    コメント 16(日)   20.0km:巨峰の丘マラソン。暑かったけど気持ちよく完走 17(月)     km:ヨガ+水泳400M 18(火)     km: 19(水)     km: 20(木)     km: 21(金)     km: 22(土)     km:ヨガ+水泳400M 23(日)   25.0km:久々に皇居まで往復。休日の皇居は意外にすいていた 24(月)   10.5km:久しぶりに近所の羽根木公園を12周 25(火)     km: 26(水)     km: 27(木)     km: 28(金)     km: 29(土)   10.0km:この日は小雨で世田谷公園3周 30(日)   13.0km:雨が上がらず羽根木公園16周。泥だらけに。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9月後半計  78.5km:半月でこれだけ走ったのは今年はじめてかも。 9月  計 121.9km:8月に続き100キロ超。10月は手賀沼でレースモード突入か ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今週末は、今年の秋3回目の3連休(歓喜)。あまり記憶がないのですが、昨年もこうだったのでしょうか。この三連休は、NHKのブルゴーニュ生中継を楽しんでいます。
  じぇい! 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  ヤマシュウ | 
	投稿日時: 2007-10-8 16:41 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 大分県
 
		- 投稿: 364
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告台
 
		- こんにちは、じぇい!さん
  好調なようでうらやましいかぎりです。
  私の方は、今日、久しぶりに、大先輩にお会いしたので、「不調で走れない、おまけにアキレス腱まで痛い。」といったところ、「長距離を走るな。ロード禁止令発令」されてしまいました。膝を痛めたときはテーピング方法など教えてくれたのでそれを期待していたのですが…、おまけにトレーナーは病気療養中!益々走れる環境から遠ざかっています。(;_;) ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  おくやん | 
	投稿日時: 2007-10-8 23:48 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-31
 
		- 居住地: 京都市
 
		- 投稿: 171
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告台
 
		- みなさんこんにちは、おくやんです。
  おこしやす関係者のみなさんお疲れさまでした。 超地元民なので何らかの形で参加できたらと思ってたのですが、嫁の実家に帰省していたため参加できませんでした。 来年日程が合えばお手伝いできたらと思ってます。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日     距離    コメント 16(日)     9km: 17(月)     13km: 18(火)     km: 19(水)     km: 20(木)     km: 21(金)     km: 22(土)     km: 23(日)     km: 24(月)     18km: 25(火)     km: 26(水)     km: 27(木)     km: 28(金)     km: 29(土)     km: 30(日)     km: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9月後半計   40 km: 9月  計 52.5 km: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コースはすべて鴨川です。 すごく暑かったり体調がすぐれないときなど環境の悪いときは鴨川沿いです。 なぜならば地下鉄烏丸線が比較的近く、いざ走れなくなったとき地下鉄で帰ろうと考えてるからです(未だ使ったこと無いですが)
  で、先日私のウエストバックをいじってた嫁が「小銭入ってるなあ、途中でジュースでも買うん?」と聞くので「いや、どうしても走れんようになったいざという時バスか地下鉄乗るために持ってるねん」嫁「いざというときやったらタクシーで帰ってきたらええやん」
  どんなときでもなんとか公共交通機関で帰り着こうとする貧乏性な自分でした。
  ---------------- おくやん/京都
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 |