メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

17.2016年おこしやすマラソンの部屋 : 前日・当日の業務用車乗り入れ

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
前日・当日の業務用車乗り入れ
おこしやす準備の皆さん、こんにちは。
今日はスポーツエントリーの締切の日ですねえ。さてどれくらい事前申し込みがあるでしょうか(ワクワク)

さて、標題の件、前日当日に会場に搬出入で車を出し入れする予定の方。
車種とナンバー、ご用件をお教え下さい。
土木事務所へ報告し、許可をもらうことになります。
許可車には許可のシールやったかプレートやったかをつけてもらって、短時間乗り入れが可能です。(駐車は不可)

10月4日(木)に土木事務所に行くつもりですので、3日(水)中にこのトピックにコメントするか、まりものPMまでお知らせ下さい。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
もう少し早めに教えてください
皆さん、報告期日修正です。

引用:

10月4日(木)に土木事務所に行くつもりですので、3日(水)中にこのトピックにコメントするか、まりものPMまでお知らせ下さい。


と書きましたが、できれば9月中にわかればありがたいです。
よろしくお願いします。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
業務用車乗り入れ、もうありませんか?
今、いぐちさんから車乗り入れの連絡をいただいていますが、他にはありませんか?
4日に土木事務所に申請に行きますので、車乗り入れの連絡は3日中で締め切ります。
以後は追加できませんので、連絡頂かなかった場合は、荷物等は出町橋のところから台車等での搬入になりますので、あらかじめご了承下さい。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
土木事務所許可済
本日、車両乗り入れの許可を取ってきました。
キメラさん、いぐちさん、むつぁ〜きさん、ワイワイクラブバンドの3人さん分です。
バリカーのキーも借りています。
許可車両は、フロントガラスの見やすいところに「自動車一時乗り入れ許可証」を掲出していただくことになりますので、前日準備に来られる方にはその時にお渡しします。バリカーキーはキメラさんにお預けします。むつぁ〜きさんの許可証は、当日で間に合いますか?

また、ご存じの通り車両乗り入れは資材搬出入のみです。駐車は一切できませんので、搬出入が終わったら速やかに車両を河川敷から出していただくようにお願いします。
ワイワイクラブバンドの方には、まりもから連絡しておきます。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET