メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 (2) |
くりりん |
投稿日時: 2020-9-27 6:23 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大阪府高槻市
- 投稿: 164
|
- Re: 10/3「frun24周年記念行事」web開催要領
- <上級者向けHint&Tips>
Q.ブレイクアウトルームを自由に渡り歩きたいのですが。 PCでの利用で、ご希望があれば「共同ホスト」権限を付与することも考えています。共同ホストであれば、自身の操作のみで自由にルームの出入りができます。(以下参考記事) https://zoom-school.info/move_breakoutroom/ なお、共同ホスト権限を得た際には、無関係な機能の乱用はお控えいただくとともに、世話役のお手伝い(システム操作に不慣れな方のサポート、間違って退出してしまった方の再入室申請許可や、自力でルーム移動ができない方の設定変更等にご協力)をお願いいたします。
Q.複数のブレイクアウトルームを同時にワッチしたいのですが。 1つのアカウントでは1つのルームにしか入れないものと理解しています。ですが、複数のデバイス(PC・スマホ等)を用意したうえで、それぞれ別々のアカウントにてサインインすれば、別々のルームを同時に見ることは可能と考えられます。ただし、その場合は、同一人物が複数アカウントを使っていることが明確になるような表示名の工夫と、マイクミュートや出力音量の配慮によって、音声周りで迷惑をかけないよう細心の注意をお願いします。
---------------- ☆くりりん☆ http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kuririn/
|
|
くりりん |
投稿日時: 2020-9-27 5:44 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大阪府高槻市
- 投稿: 164
|
- Re: 10/3「frun24周年記念行事」web開催要領
- くりりん@世話係です。よろしくお願いします。
<初心者向け解説> Q.Zoomって何ですか? 説明しよう!。Zoomとは、数ある「Web会議システム」の中でも、その使い勝手の良さからコロナ禍以降急激に利用者が増えたビデオコミニュケーションツールであ〜る。 ネット検索していただければ解説ページは山ほどあるかと思います。以下はその一例。 https://liskul.com/online-meeting-tools-zoom-47650
Q.今回の宴会参加に当たって必要なものは何ですか? インターネットに接続できるパソコン・スマホ・タブレットと、音声入出力ができるデバイス、及び映像を撮るカメラが必要です。 スマホ・タブレットであれば基本的にそろっています。PCでも、最近のノートPCであれば最初から装備されていることが多いです(ただし、内蔵マイク・内蔵スピーカーの組み合わせだとハウリングを起こす可能性大なので、ヘッドホン使用を推奨)。問題はデスクトップPCでして、最悪の場合、音声入出力用デバイス(ヘッドセット等)とWebカメラをご用意いただかないと、何もできない可能性があります。自分の顔は映せなくても構わなければ、最低限ヘッドセットはご用意ください。 なお、Zoomのアプリインストールは必須ではありません(ブラウザで参加も可能です)が、機能をフル活用するためにはインストールを推奨します。以前にインストールしてそのまま、という場合は最新のバージョンに更新しておいてください。また、アカウント作成は必須ではありません。
Q.オンライン飲み会は初めてなのですが、注意点を教えてください。 基本は、「自分が話さない時はマイクミュート(マイクのスイッチをオフ)」にすることです。ただし、話すときにオフのままだと口パクだけで音声が伝わらないので、オンにするのを忘れないように。まあ、やり方がわからなくても、皆に迷惑がかかるような状態になれば、おそらく幹事側で強制的にマイクのオンオフを切り替えますので予めご了承ください。 皆が一斉にしゃべり出すと訳が分からなくなります。同時にマイクオンできるのはせいぜい3〜4名程度です。細かいツッコミやチャチャ入れ等には、チャット(文字でのメッセージやりとり)も有効活用してください。挙手ボタン、拍手ボタンなどもあるのでリアクションにも使えます。 以下参考記事です。 https://www.businessinsider.jp/post-211517 ---------------- ☆くりりん☆ http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kuririn/
|
|
ケイタロー |
投稿日時: 2020-9-26 12:45 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 1249
|
- 10/3「frun24周年記念行事」web開催要領
- こんにちは、ケイタローです。
「frun24周年記念行事」のweb開催について、具体的な要領をお知らせします。
日時:10月3日(土) 20:00〜22:00
内容:関西・関東・北海道を中心に、全国のfrunメンバーの皆さんと旧交を温める。
方法 ■Zoom会議室を設置します。 ミーティングID: 834 3095 9760 (パスコードは個別にお知らせします) その会議室の中に、関西・関東・北海道の部屋(ブレイクアウトルーム)を作ります。 特定テーマ等の部屋の追加希望がある場合はご相談ください。 ■当日は19:30頃から会議室には入れるようにしておきます。 ■最初の乾杯はメイン会議室で行います。それから一人1〜2分くらいで近況などを話してください。 (参加人数が多ければ各地域の部屋に移動後に行います) ■その後、各地域の部屋に移動していただきます。各部屋ではホスト役が司会的な役割を務めます。 内容は人数や参加者構成によって異なると思います。 各部屋間の移動は自由としますが、頻繁な移動はホスト役の負担が増えますので、ご協力願います。 ■宴会終盤に再び全参加者がメイン会議室に集まり、万歳三唱して?お開きにする予定です。
それでは、参加表明をお願いします。 ここでも、FBでも、Messengerでも、何でも結構です。 本名またはハンドル名と希望するルーム(関西・関東・北海道のいずれか1つ)をお知らせください。 折り返しでパスコードをお伝えします。
締め切りは9/30(水) よろしくお願いします。
世話係(ホスト・共同ホスト) 北海道:にゃすまろさん 関東は:南国花子さん、タカ@青葉台さん、デュークさん 関西は:くりりんさん、ケイタロー ---------------- ケイタロー(京都・桃山)
|
|
|
ログイン
|