| メインメニュー frunデータベース サイト情報 サイト運営者 ユーザ登録数:1009名   | 
	| 投稿者 | トピック |  
	| いぐち | 投稿日時: 2016-10-11 17:15 |  
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 伊丹市投稿: 932 | 
	参加者募集中!! 11月13日【Mo-FESTA(モーフェスタ)】in大阪毎年、神戸や芦屋で開催されている「リレー・フォー・ライフ」の主催者(いぐちの走友)が「男性の病や健康の啓発を行い、寄付を募る運動【Mo-FESTA(モーフェスタ)】を開催します」
 
 Mo-FESTAの参加費や協賛金の中から経費を除いた余剰金を、下記趣旨の目的に添う研究や活動に寄付をします。
 
 以下はホームページhttp://mo-festa.com/  の抜粋です。
 
 いぐちもスタッフとして参加します。
 
 日  時       2016年11月13日 11時〜
 
 ところ        大阪城公園青谷門広場
 
 種目・参加費  ラン10キロ=3000円  ラン5キロ=3000円  ウォーク7キロ=1000円 ウォーク4キロ1000円
 
 【趣 旨】
 
 近年、欧米豪では「Movember」というチャリティ運動が盛んになっています。「Moひげ」+「November」の合成語で、11月に一斉にひげをのばすことにより、男性の病や健康の啓発を行い、寄付を募る運動です。
 
 「Mo-FESTA(モーフェスタ)」というのは、付けひげや、ひげを描いたTシャツや風船など、「ひげ」に関するアイテムを身に着けて、男性のがんや病の啓発とメンズヘルスをユーモラスにアピールする「ラン&ウォーク」イベントです。「Movember」の日本版であり(直接の関係はありませんが)「男性版ピンクリボン運動」と言っても良いでしょう。
 
 女性のがんで最も多いのは「乳がん」ですが、男性で一番多いのが「前立腺がん」だということはご存知でしょうか。子宮頸がんは若い女性を対象とした予防ワクチンで注目を集めましたが、精巣腫瘍が若い男性に多いということも、ほとんど知られておりません。一般社会と異なり、がんの世界では、患者会の数でも、圧倒的に女性優位が続いており、男性患者は孤立無縁の状態に置かれている例も少なくありません。男性のがん(病)や健康に対し、もっと関心を持っていただきたい!この秋、日本に「Mo-FESTA」という新しい風を吹かせたいと思っています。
 
 【エントリーは】
 
 RUNNET  http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=139335&div=1
 
 スポーツエントリー  http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/67449
 
 Yahoo! JAPANスポーツナビ  https://dosports.yahoo-net.jp/events/66689
 
 ----------------
 いぐち@伊丹・男・77
 |  
	| 
	
	
		 |  
 スレッド表示
	 »  参加者募集中!! 11月13日【Mo-FESTA(モーフェスタ)】in大阪 (いぐち, 2016-10-11 17:15) 
 
 | ログイン |