メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
AKA |
投稿日時: 2016-9-16 9:41 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-6
- 居住地: 大阪
- 投稿: 1822
|
- 【脱・月間200kmの会】9月前半
- 【脱・月間200kmの会】9月前半です。
やっと猛暑も去ってくれ、少なく共朝晩はそれなりに走りやすくなって来ましたね。
来月から大会シーズンも始まります。 何とか距離を伸ばしたい所ですが、如何でしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1日(木) km: 2日(金) km: 3日(土) km: 4日(日) km: 5日(月) km: 6日(火) km: 7日(水) km: 8日(木) km: 9日(金) km: 10日(土) km: 11日(日) km: 12日(月) km: 13日(火) km: 14日(水) km: 15日(木) km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 9月前半計 Km: ---------------- by.AKA
|
|
カズ |
投稿日時: 2016-9-18 16:34 |
- 登録日: 2007-4-9
- 居住地: 千葉県
- 投稿: 718
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】9月前半
- AKAさん、ジローさん、脱月間200kmの会のみなさん、こんにちは。
だいぶ涼しくなってきましたね。 お陰様でそんなに給水に気を遣わなくてよくなりました。
シーズンにそろそろ突入するので、サブ4目指してメニューを考えてみました。 スピードを付けるということで、私にはかなりハードです。 なので、週に3日しか走りません。
(水)15kmビルドアップ 5kmごとに28分→27分→25分30秒 (土)20kmペース走 キロ5:40以下で (日)120分〜150分 LSD
いかがでしょうか? もうちょっと効率の良い練習メニューがあったら、 アドバイスお願いいたします。
9月前半の報告です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1日(木) km: 2日(金) 16.07km:10マイルジョグ 3日(土) 15.48km:BU失敗でペース走になってしまう 4日(日) 10.09km:新しいミニマスMR00で 5日(月) km: 6日(火) km: 7日(水) km:鎖骨釘抜手術を受ける 8日(木) km: 9日(金) 15.12km:脂肪燃焼ジョグ 10日(土) 15.34km:脂肪燃焼ジョグ 新しいfrunシャツ 11日(日) 16.04km:10マイルジョグ キロ6分 12日(月) km: 13日(火) km: 14日(水) 15.02km:15kmBU成功 15日(木) km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 9月前半計 103.16Km:目標の100kmはクリア ---------------- カズ@市川
|
|
ジロー |
投稿日時: 2016-9-23 0:35 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 東京都
- 投稿: 573
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】9月前半
- AKAさん、カズさん、脱・月間200kmの会のみなさん、こんにちは。
涼しくなってきたと思ったら、先週から雨が続いており、 気温は低くなってきたものの蒸し暑いですね。 さて、9月前半の結果です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1日(木) 32.0km:JOG 2日(金) 29.7km:LSD 3日(土) 22.0km:インターバル+JOG 4日(日) 43.6km:LSD 5日(月) 0.0km: 6日(火) 6.6km:JOG+流し 7日(水) 0.0km: 8日(木) 5.8km:坂道走 9日(金) 0.0km: 10日(土) 0.0km: 11日(日) 20.8km:インターバル+JOG 12日(月) 0.0km: 13日(火) 0.0km: 14日(水) 0.0km: 15日(木) 0.0km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 9月前半計 160.5Km:
北海道マラソン後、次の大会に向けて練習をはじめたところ 再び業爆になり、10月のえちご・くびき野はDNSとなりました。 frun20周年記念行事は何とか参加したいと思っています。 ちなみに、東京マラソン2017はダメでした。
カズさんへ アドバイスできるほどではありませんが、気づいた点をいくつか。 週3日の場合、ポイント練習(ビルドアップ)は真ん中に置いて おいた方がいいので、水曜日と土曜日を入れ替えるとともに、 ペース走20kmは長いので10km〜15kmでいいと思います。 LSDは走り続けることがポイントだと思うので、信号のない ところで走ると効果が上がるのと、ビルドアップの疲れを取る ためにもゆっくりじっくり走るといいと思います。
よろしくお願いします。
ジロー
|
|
カズ |
投稿日時: 2016-9-23 19:18 |
- 登録日: 2007-4-9
- 居住地: 千葉県
- 投稿: 718
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】9月前半
- ジローさん、こんにちは。
せっかくウルトラの練習を始めたのに、DNSになってしまい残念でしたね。 エントリー費も勿体ないけど仕方がありませんね。
私にもアドバイスをいただき、ありがとうございました。 先週自分の決めたパターンで練習したのですが、けっこう疲労が溜まってしまい、 今週は15kmビルドアップも1分下方修正をしてしまいました。 ただ、週に3日しか走らないのは、ちょっと物足りない感じがするので、ジョグを1日入れて、
(火)ジョグ (木)ペース走15km (土)ビルドアップ15km (日)LSD こんな感じではどうでしょうか。
frun20周年記念行事でお目にかかるのを楽しみにしています。 ---------------- カズ@市川
|
|
ジロー |
投稿日時: 2016-9-24 22:58 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 東京都
- 投稿: 573
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】9月前半
- KAZさん、こんにちは。
練習お疲れ様です。 アドバイスできるほどではないので、 あくまで参考ということでお願いできればと思います。 ちなみに、ポイント練習は負荷が高いのでケガには注意して くださいね。
それから、ジョグを1日追加するのはいいことだと思います。 (楽しく走れるといいですね)
こちらこそお会いできるのを楽しみにしております。
ジロー
|
|
AKA |
投稿日時: 2016-10-1 10:17 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-6
- 居住地: 大阪
- 投稿: 1822
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】9月前半
- すっかり遅くなりましたが、何とか報告です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1日(木) 2.0km:筋肉痛で走れず(^^;) 2日(金) 0km:養生中 3日(土) 10.0 km:そろそろとジョグ 4日(日) 7.0 km:休日出勤前にジョグ 5日(月) 0 km:休み 6日(火) 9.0 km:ジョグ 7日(水) 12.0 km:暑くてびしょ濡れ 8日(木) 10.0 km:ふらふらジョグ 9日(金) 11.0 km:気持ち良くラン 10日(土) 10.0 km:休日出勤前にラン 11日(日) 10.0 km:休日出勤前にラン 12日(月) 0 km:休み 13日(火) 0 km:休み 14日(水) 10.0 km:軽くジョグ 15日(木) 10.0 km:軽くジョグ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 9月前半計 111.0Km:ロング無しなので、なかなか距離が伸びません。 ---------------- by.AKA
|
|
|
ログイン
|