メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
AKA |
投稿日時: 2016-7-15 22:52 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-6
- 居住地: 大阪
- 投稿: 1822
|
- 【脱・月間200kmの会】7月前半
- 【脱・月間200kmの会】7月前半です。
本格的に暑くなってきました。 走り終わるとウェアは汗でびしょ濡れ。 もうすぐ、シューズ迄濡れてしまう季節ですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1日(金) km: 2日(土) km: 3日(日) km: 4日(月) km: 5日(火) km: 6日(水) km: 7日(木) km: 8日(金) km: 9日(土) km: 10日(日) km: 11日(月) km: 12日(火) km: 13日(水) km: 14日(木) km: 15日(金) km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 7月前半計 Km: ---------------- by.AKA
|
|
ジロー |
投稿日時: 2016-7-20 0:11 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 東京都
- 投稿: 573
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】7月前半
- AKAさん、こんにちは。
東海から沖縄は梅雨が明けたようですね。 こちらはまだですが、もう間もなくですね。
さて、7月前半ですが、状態はなかなか改善せず、 走った距離は22.8kmとなりました。
北海道マラソンまであと1カ月。 何とか間に合わせたいところです。
ジロー
|
|
AKA |
投稿日時: 2016-7-27 21:24 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-6
- 居住地: 大阪
- 投稿: 1822
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】7月前半
- 何故か、前半はとっくに報告したと思い込んでいました。
何の根拠も無いのに。暑さで頭がやられたのか、単にアルツなのか・・・(;_;)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1日(金) 12.0km:ジョグ。 2日(土) 15.0km:ジョグ。 3日(日) 10.0km:ジョグ 4日(月) 0km:休み 5日(火) 0km:休み 6日(水) 0km:業爆で走れず 7日(木) 0km: 〃 8日(金) 0km: 〃 9日(土) 19.0km:ジョグ 10日(日) 12.0km:ジョグ 11日(月) 0km:休み 12日(火) 0km:休み 13日(水) 10.0km:ジョグ 14日(木) 10.0km:ジョグ 15日(金) 10.0km:ジョグ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 7月前半計 98.0Km:前半の業爆が悔やまれます。 ---------------- by.AKA
|
|
カズ |
投稿日時: 2016-7-31 19:12 |
- 登録日: 2007-4-9
- 居住地: 千葉県
- 投稿: 718
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】7月前半
- AKAさん、こんにちは、カズです。
初めまして。
私は、月間200kmを目標にしているので、 「脱・月間200km」とは言えないのですが、 こちらで報告させていただいてもよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ここ2ヶ月ほど膝の調子が悪くて、あまり走れていません。 本当はきちんと休めば良いのですが、 痛みがちょっと引っ込むと、体重維持のためにも、 少し無理して走ってしまうんです(苦笑)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1日(金) 0km:休み 2日(土) 15.3km:90分ジョグ 3日(日) 12.5km:死んだ親指の爪が取れる 4日(月) 0km:膝痛のため休足 5日(火) 0km: ↓ 6日(水) 0km: ↓ 7日(木) 0km: ↓ 8日(金) 0km: ↓ 9日(土) 0km: ↓ 10日(日) 10.1km:膝痛からようやく回復 11日(月) 0km:休み 12日(火) 0km:休み 13日(水) 10.1km:膝スッキリせず 14日(木) 0km:休み 15日(金) 12.4km:80分脂肪燃焼ジョグ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 7月前半計 60.3Km:膝痛であまり走れず ---------------- カズ@市川
|
|
AKA |
投稿日時: 2016-8-1 10:09 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-6
- 居住地: 大阪
- 投稿: 1822
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】7月前半
- カズさん、こんにちは。
初めまして。
脱・200kmと言いながら、なかなか脱する事が出来ません(^^;) 200kmを常に余裕を持ってオーバーする様になれば、結果も付いてくるのですが。
膝痛はなかなか大変ですね。
僕も去年一年間を、全身オーバーホールと言う理由で休足しましたが、その間は月間100〜150kmのウォーキングで体重を維持する様にしていました。 それでも、2〜3キロ増。 4月から本格的に再開して、最近やっと元へ戻った所です。 無理せず、焦らず、じっくり治して下さいね。
---------------- by.AKA
|
|
カズ |
投稿日時: 2016-8-1 20:06 |
- 登録日: 2007-4-9
- 居住地: 千葉県
- 投稿: 718
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】7月前半
- AKAさん、こんにちは。お世話になります。
早速の返信ありがとうございます。
歳とともに疲労も抜けにくくなってきたので、 経済的(距離は短く)に走って、効果を上げたいなど、 勝手なことを思っていますが、やはり走った距離は裏切らないでしょうね。
1年間の休足でしたか。とても潔い決断でしたね。 しかし、ウォーキングで月間150kmとなると、すごいですね。 私は通勤で毎日4.5km歩くので、月間にすると100km?ぐらいになってしまいますね。
膝はもうほぼ完治しましたが、体重は高値で推移しています。 ありがとうございました。 ---------------- カズ@市川
|
|
ジロー |
投稿日時: 2016-8-9 23:18 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 東京都
- 投稿: 573
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】7月前半
- カズさん、こんにちは。ジローです。
よろしくお願いします。
最近は業爆と足の調子がイマイチで走れていませんが、 北海道マラソンに何とか間に合わせたいと思っています。
膝痛はほぼ完治したようでよかったですね。 私も体重は高値で推移中です(笑)
ジロー
|
|
|
ログイン
|