メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
AKA |
投稿日時: 2013-3-1 9:26 |
- 運営スタッフ
![](http://frun.jp/uploads/rank45fb136bb1427.gif)
- 登録日: 2007-3-6
- 居住地: 大阪
- 投稿: 1822
|
- 【脱・月間200kmの会】2月後半
- 【脱・月間200kmの会】2月後半です。
若干ですが、厳しい寒さが何となく緩んだのか?と思える日が やって来ました。 もうすぐ春ですねぇ。 でも、花粉が・・・・・(/_;)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 16日(土) km: 17日(日) km: 18日(月) km: 19日(火) km: 20日(水) km: 21日(木) km: 22日(金) km: 23日(土) km: 24日(日) km: 25日(月) km: 26日(火) km: 27日(水) km: 28日(木) km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2月後半計 km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2月合計 km: ---------------- by.AKA
|
|
りっき |
投稿日時: 2013-3-3 16:11 |
- 運営スタッフ
![](http://frun.jp/uploads/rank45fb136bb1427.gif)
- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】2月まとめてりっき報告
- AKAさん、オレンジペコさん、ジローさん。
相変わらずの筆無精。2月まとめてのご報告になってしまいました。
2日(土) 5.8km 0:34:32 夕方、セントラル拠点に外ラン。神奈川マラソン前日なので、ゆっくりと…。
3日(日) 21.1km 1:41:03 神奈川マラソン。ルール通り並んだら大混雑。最初の5kmが25分もかかりつつ、なんとか1:41で完走。その後高校同窓会。
5日(火) 8.3km 1:00:00 セントラルでトレッドミル。キロ8でゆっくりと。
6日(水) 5.0km 0:32:00 セントラルでトレッドミル。キロ8〜キロ9で。まだ抜けてない感じ。
8日(金) 10.0km 1:01:00 セントラル拠点の環状2号線ラン。寒かった。
9日(土) 16.1km 1:52:06 大池公園3kmコース×5周+池の周り1周。20走ろうと思ったけど、ちょっと足がツライ。
10日(日) 22.0km 2:25:16 大池公園3kmコース4周+1km×5周。夕方からセントラルでトレッドミル5km。
11日(月) 14.9km 1:33:41 大池公園3kmコース。出だしが遅かったので、あまり走れなかった。青空宴会だけは皆勤賞。
14日(木) 8.2km 0:48:09 久し振りに朝ラン。
15日(金) 7.3km 0:40:36 今日も朝ラン。ゆっくりのつもりだったけど、終わってみればけっこうイイ感じだった。
16日(土) 9.9km 0:56:45 午前中東芝病院。午後からセントラル。ストレッチ30分の後、環状2号線ラン。
17日(日) 18.1km 1:53:50 旭走友会大池公園。東京マラソン前なので、山6周で調整。
20日(水) 10.0km 0:59:00 東京マラソン前に最後の調整ラン。環状2号線ラン。ゆっくり踏みしめつつ走る。
23日(土) 8.8km 1:12:46 東京マラソン前日。セントラルでひたすらストレッチ。
24日(日) 42.2km 3:53:37 東京マラソン。楽しかった。
28日(木) 10.1km 1:05:35 有給調整で平日休。1日畑の後、夕方ラン。
2月の月間走行は217km。
2月は28日間で217kmでした。なんとか200は行ったからいいのかな。東京マラソンも楽しかったし。
最近悩みがあるんです。 どうも過食症気味。特にお酒飲んだりすると、たがが外れてしまいます。その後すごい自己嫌悪。 もう少しやせないと、タイムなんか出ません。 みんな、食欲、飲酒欲、どうやってコントロールしているのかなぁ…。
|
|
ジロー |
投稿日時: 2013-3-4 1:46 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 東京都
- 投稿: 573
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】2月後半
- AKAさん、オレンジペコさん、りっきさん、こんにちは。
最後、2月後半です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 16日(土) 42.1km:LSD 17日(日) 0.0km: 18日(月) 0.0km: 19日(火) 0.0km: 20日(水) 0.0km: 21日(木) 0.0km: 22日(金) 0.0km: 23日(土) 0.0km: 24日(日) 0.0km:東京マラソン(ボランティア) 25日(月) 0.0km: 26日(火) 0.0km: 27日(水) 0.0km: 28日(木) 0.0km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2月後半計 42.1km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2月合計 107.2km:
1月から2月は距離こそ短いものの、各種練習会や東京マラソンの ボランティアへの参加など、結構充実した感じでした。 (唯一悔やまれるのは別大のDNS) 今度は距離を伸ばして走りの方を充実させたいと思います。 その前に花粉が・・・(^^;
AKAさん> 業爆かなり大変そうですね。 3月に入ったので、厳しい寒さととも仕事も落ち着くといいですね。
オレンジペコさん> 朝が明るくなってきたので、距離が伸びそうですね。 私も気合を入れて頑張ります。
りっきさん> 東京マラソンお疲れ様でした。 私も食欲旺盛で困っています。
ジロー
|
|
オレンジペコ |
投稿日時: 2013-3-5 6:02 |
- 登録日: 2007-10-8
- 居住地: 茨城県ひたちなか市
- 投稿: 238
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】2月後半
- 【脱・月間200kmの会】の皆さん、こんにちは。
2月は後半も延びませんでした。もう少しリハビリが必要みたいです。暖かくなってきたので3月は頑張ります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 16日(土) 9.0 km:千波湖 6分/kmペース 17日(日) 2.4 km: 18日(月) km: 19日(火) km: 20日(水) 9.3 km:朝ラン 21日(木) km: 22日(金) km: 23日(土) 10.5 km:ジョグ+500m×5本 24日(日) 28.1 km:日立アルプス (小木津駅〜大甕駅) 25日(月) km: 26日(火) km: 27日(水) 13.7 km:夕ラン 28日(木) km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2月後半計 63.0 km: −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2月合計 142.4 km:
りっきさん 東京マラソンお疲れ様でした。 体重管理はここ数年、自分にとっても最重要課題なのですが改善の兆しがありません。カレンダーの上に×印(お酒を飲んだ日)が並んでいます。
オレンジペコ
|
|
|
ログイン
|