メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【月間目標300kmの会】2013年2月の受付台

投稿者 トピック
RAXS
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 1224
【月間目標300kmの会】2013年2月の受付台
【月間目標300kmの会】の皆さん、RAXSです。

 2月です。寒気が居座って寒い日が続いています。
風邪やインフルエンザに気をつけてくださいませ。

 今月も目標に向けて楽しく走りましょう。

 では、【月間目標300kmの会】2月の報告はこの
ツリーにお願いします。


----------------
R@三重県員弁郡東員町−

RAXS
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 1224
【月間目標300kmの会】2013年2月上旬の報告
【月間目標300kmの会】の皆さん、こんばんは。RAXS@三重県です。

 2月上旬は2/4〜2/6に福島出張の予定があったので前半と後半の練習距離を
少し伸ばして久しぶりに何とか100km/10日をクリア出来ました。

 

【2月上旬の報告】
--------------------------------------------------------------------------
月 日 曜 距離km 時分秒  LAP 指数      コース         コメント
--------------------------------------------------------------------------
 2/ 1 金 17.8km 1:51:41 6:16 66 城山-平群沢池往復      (曇り南微風昼走。10度)
  / 2 土  0.0km -:--:-- -:-- --                       (ランオフ)
  / 3 日 25.8km 2:31:14 5:52 77 三好池練習会            (晴れ北西風昼走。9度)
  / 4 月  0.0km -:--:-- -:-- --                       (福島出張ランオフ)
  / 5 火  0.0km -:--:-- -:-- --                       (福島出張ランオフ)
  / 6 水  0.0km -:--:-- -:-- --                       (福島出張ランオフ) 
  / 7 木  0.0km -:--:-- -:-- --                       (ランオフ)
  / 8 金 20.0km 1:49:30 5:28 75 東員町トレーニング室    (トレッドミル走。0度)
  / 9 土 23.1km 2:23:40 6:13 71 城山-伊坂ダム+ダム湖1周 (晴れ北西風昼走。4度)
  /10 日 17.8km 1:48:28 6:06 67 城山-平群沢池往復      (晴れ北西風昼走。6度)
--------------------------------------------------------------------------
 合計は 104.5km でした。
--------------------------------------------------------------------------

2013年2月は 上旬104.5kmでした。
2013年の走行距離累計は2月上旬迄で   237.2kmでした。
(走り始めの1998年2月からの累計は 53,239.5kmでした。
           地球2周(80,000km)まで 26,760.5kmです。) 
 


----------------
R@三重県員弁郡東員町−

つもる
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 福岡市
  • 投稿: 692
【月間目標300kmの会】2013年2月上旬の報告
RAXSさん、【月間目標300kmの会】の皆さま
 上旬の報告です。
レースに2回参加。久々に100キロ達成しました。
先月の総走行距離も上回っており、12月から続いたボロボロ状態から脱出といったところです。

10日の天狗トレイルは、ランナーとハイカーのトラブルが多いとのことで
コースがなかなか決まらず(許可が降りず)、結局、当日に会場発表。
15キロのはずが、レース後の主催者発表では18キロ(もっとあったような)
ひたすら登って、ひたすら下るを繰り返す、かなりハードなコースに加え積雪に凍結。
コース自体は楽しめましたが、残念だったのは「年代別」のウェーブスタート・・
昨年の「走力別」スタートから変更されており、最終組でスタートしたため
途中から、あちこちで大渋滞。コースが狭くて抜けずにストレスが・・・
結果は2時間40分。年代別の10位に終わりました(まだまだ体力不足です)
-------------------------------------------------------------------
2月 1日 金 13.7  通勤ラン 往路2駅、復路3駅
2月 2日 土 18.2  江戸川 のんびり調整
2月 3日 日 21.1  神奈川マラソン 1時間38分
2月 4日 月  5.5  通勤ラン 往路1駅、復路1駅
2月 5日 火  8.0  通勤ラン 往路1駅、復路2駅
2月 6日 水  0.0  
2月 7日 木  8.3  帰宅ラン 復路3駅
2月 8日 金  3.2  通勤ラン 往路1駅、復路1駅
2月 9日 土  8.6  金町など
2月10日 日 26.6  高尾山天狗トレイル 2時間40分
-------------------------------------------------------------------
  2月計113.2km(走行9日)(上旬113.2km、中旬---km 下旬---km)
   本年通算 219.4km(走行日数18日)97年からの通算27233.1km 
       地球1周まで約12800キロ
 今後のレース予定
  3月24日 荒川マラソン フル
  4月21日 かすみがうらマラソン フル 
  5月26日 飯能アルプス〜奥武蔵丸山スーパートレイル 37km
 
権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 【月間目標300kmの会】2013年2月上旬の報告
RAXSさん、300キロな皆様、こんにちわ。権太坂です。

どうも疲れが抜けないなと思ったら、大臀筋に強烈な痛みが発生。
ここのところストレッチをさぼっていたつけが来てしまいました。
毎日ストレッチとマッサージを繰り返し、ようやく痛みがとれてきました。
東京までにはなんとかすっきりさせたいところです。

date     km           time   m:s/km  memo
2/2      30.5       2:33:04  5:01    曇7-11℃つくば旧6k折り返し洞峰大回9R
                                     2607-2511-2505-2459-2445-2422-0235
2/3      23.1       1:54:56  4:59    晴12℃洞峰大回11R 2547-2511-2502-2421-1435
2/5      10.3         50:45  4:56    快晴10℃洞峰大回4R 0937-3210-0858
2/7      10.3         52:20  5:05    曇8-5℃洞峰大回3R 1342-2451-1347
2/9      22.6       1:56:42  5:10    快晴2-6℃松見折返洞峰大回2R-トイレストップ-4R
                                     2629-2553-1753-3319-1310
2/10     22.8       1:55:19  5:03    快晴4-7℃松見折返洞峰大回6R
                                     2559-2525-2521-2457-1337

上旬計  119.6      10:03:06  5:03
月間計  119.6      10:03:06  5:03
年間計  457.7      38:17:10  5:01
通算  45462.1  168:14:33:19  5:20


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html

おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
【月間目標300kmの会】2013年2月上旬
RAXSさん、月間300kmのみなさん、こんにちは、おやまです。

レース後の1週間はほぼ休みで土曜日からの練習再開で2月上旬は85.5kmでした。
2/9からの三連休は諸般の事情で石川に帰らなくなったのでfrun皇居練習会に参加。気持ちよく4周走ることができました。次の大会、3/10の能登和倉マラソンに向けてぼちぼちとやって行きたいと思います。


--------------------------------------------------------------------- 
日付     距離  内容 
--------------------------------------------------------------------- 
2月1日(金)	2.0 	朝戸越公園ジョグ
2月2日(土)	4.5 	大分ホテル〜ゴールの競技場 ジョグ
2月3日(日)	45.0 	【大会】別府大分毎日マラソン  2'58'26
2月4日(月)	--- 	ランオフ
2月5日(火)	--- 	出張ランオフ
2月6日(水)	--- 	ランオフ
2月7日(木)	2.0 	朝戸越公園ジョグ
2月8日(金)	1.5 	朝戸越公園ジョグ
2月9日(土)	30.5 	朝戸越公園ジョグ、PM frun皇居練習会4周
2月10日(日)	0.0 	ランオフ
----------------------------------------------------------------------- 
合計 2月上旬 85.5km 2月合計85.5km  2013年合計 299.2kmです。 
 


おやま@石川
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
【月間目標300kmの会】2013年2月中旬
RAXSさん、月間300kmのみなさん、こんにちは、おやまです。

2/11(祝)に千代田区皇居駅伝に参加しました。1区5kmを20分切れずでした。
その後、気が抜けたか、悪寒がして、お医者さんに診てもらったら、風邪または花粉症の診断でした。えー花粉症はいやなんですけど〜、と言いましたが聞き入れてもらえませんでした。土日は身体がだるく、こんこんと寝込みました。
というわけで10日間の走行距離は11.5km(涙)。
ゆっくり休んだおかげで体調は完全に回復しました。ぼちぼちとりかばりしてゆきます。


--------------------------------------------------------------------- 
日付     距離  内容 
--------------------------------------------------------------------- 
2月11日(月)	8.0 	千代田区皇居駅伝 1区 20'03
2月12日(火)	--- 	ランオフ(二度寝)
2月13日(水)	---	    ランオフ(二度寝)
2月14日(木)	9.5 	朝区民公園ジョグ
2月15日(金)	--- 	風邪?花粉症?ランオフ
2月16日(土)	--- 	風邪で寝込む
2月17日(日)	--- 	風邪で寝込む
2月18日(月)	--- 	ランオフ
2月19日(火)	--- 	ランオフ
2月20日(水)	2.0 	夜中央公園リハビリジョグ
----------------------------------------------------------------------- 
合計 2月中旬 11.5km 2月合計105.0km  2013年合計 318.7kmです。 
 


おやま@石川
権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 【月間目標300kmの会】2013年2月中旬の報告
RAXSさん、300キロな皆様、こんにちわ。権太坂です。

すっかり報告を忘れていました。ちょっと気の抜けた報告です。
東京を控えて調子は上がってきたのですが、大臀筋付近に痛みが出て
なかなかとれません。本番までにすっきりするかどうか不安です。

date     km           time   m:s/km  memo
2/11     22.8       1:56:01  5:05    快晴4-8℃松見折返洞峰大回6R 2613-2553-2526-2457-1326
2/13     10.3         50:39  4:55    快晴10℃北西風9m 洞峰大回4R 0941-3214-0844
2/14     10.3         49:59  4:51    曇6-7℃ 洞峰大回4R 0927-3155-0837
2/16     22.8       1:52:29  4:56    快晴2-4℃西北西風8m 瞬間最大16m 松見折返洞峰大回6R
                                     2527-2451-2436-2421-1314
2/17     23.2       1:53:43  4:54    晴6℃洞峰大回11R 2454-2442-2426-2415-1326

中旬計   89.4       7:22:51  4:57
月間計  209.0      17:25:57  5:00
年間計  547.1      45:40:01  5:00
通算  45551.5  168:21:56:10  5:20


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html

つもる
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 福岡市
  • 投稿: 692
【月間目標300kmの会】2013年2月中旬の報告
RAXSさん、【月間目標300kmの会】の皆さま
 遅くなりましたが、中旬の報告です。
 走力も次第に回復してきました。15日(金)は10月以来の職場〜自宅ラン
 17日(日)はこれも10月以来の海まで往復ラン
 手応えはまだまだといったところですが、中旬までは月間300キロペース
-------------------------------------------------------------------
2月11日 月 10.5  江戸川
2月12日 火  0.0  
2月13日 水  4.4  通勤ラン 往路1駅 復路1駅
2月14日 木  8.7  通勤ラン 往路2駅 復路1駅
2月15日 金 20.8  通勤ラン 久しぶりのドアtoドア
2月16日 土  4.5  近所
2月17日 日 28.6  江戸川  海を眺めに
2月18日 月  2.5  通勤ラン
2月19日 火  8.0  通勤ラン 復路3駅
2月20日 水  4.7  通勤ラン 湯島天神の梅はまだまだ
-------------------------------------------------------------------
  2月計205.9km(走行18日)(上旬113.2km、中旬92.7km 下旬---km)
   本年通算 312.1km(走行日数27日)97年からの通算27325.8km 
       地球1周まで約12700キロ
 今後のレース予定
  3月24日 荒川マラソン フル
  4月21日 かすみがうらマラソン フル 
  5月26日 飯能アルプス〜奥武蔵丸山スーパートレイルラン 37km
つもる
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 福岡市
  • 投稿: 692
【月間目標300kmの会】2013年2月下旬の報告
RAXSさん、【月間目標300kmの会】の皆さま
 各地で春一番が吹き荒れ、梅の花もだいぶ開いてきたようです
 2月は残念ながら300キロには届きませんでした(最後に滑り込みができず・・)
 23日はボランティア説明に行った帰り道、お台場からレインボーブリッジ、
 銀座を抜け、皇居のそばを通って、浅草も見物
 翌日は、東京マラソンの応援後、オフ会会場までジョグ
 昼間に都内を走るのは新鮮な感覚がします。
-------------------------------------------------------------------
2月21日 木  6.4  通勤ラン 往路2駅
2月22日 金 10.2  通勤ラン 往路2駅、復路3駅
2月23日 土 27.9  お台場、浅草など
2月24日 日 14.8  東京マラソン応援
2月25日 月  5.1  通勤ラン 往路1駅、復路1駅
2月26日 火  8.1  通勤ラン 往路1駅、復路2駅 
2月27日 水  0.0  
2月28日 木  6.2  通勤ラン 湯島天神の梅はだいぶ開いてきました
-------------------------------------------------------------------
  2月計284.6km(走行25日)(上旬113.2km、中旬92.7km 下旬78.7km)
   本年通算 106.2km(走行日数34日)97年からの通算27404.5km 
       地球1周まで約12600キロ
 今後のレース予定
  3月24日 荒川マラソン フル
  4月21日 かすみがうらマラソン フル 
  5月26日 飯能アルプス〜奥武蔵丸山スーパートレイルラン 37km
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
【月間目標300kmの会】2013年2月下旬
RAXSさん、月間300kmのみなさん、こんにちは、おやまです。

週末のポイント練習はできたのですが、つなぎの朝ランは寝坊やら雨にめげたりで不調。
2月は目安の半分で終了しました(涙)。
花粉症なのか、鼻がむずむずするのでマスクをしてのランになっています。心肺強化につながるといいなと思いながら...。
3月は、3/10の能登和倉マラソンでフルを走ります。


--------------------------------------------------------------------- 
日付     距離  内容 
--------------------------------------------------------------------- 
2月21日(木)	5.0 	朝中央公園 筋スピードドリル  階段10往復、下り坂3本
2月22日(金)	14.0 	夜三島大社周回ラン
2月23日(土)	--- 	ランオフ
2月24日(日)	16.5 	東京マラソンボランティア後 皇居ペース走
2月25日(月)	--- 	ランオフ
2月26日(火)	7.4 	朝区民公園ジョグ
2月27日(水)	--- 	ランオフ
2月28日(木)	8.0 	朝中央公園 筋スピードドリル 階段30往復 下り坂7本
----------------------------------------------------------------------- 
合計 2月下旬 50.9km 2月合計155.9km  2013年合計 369.6kmです。 
 


おやま@石川


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET