メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
りっき |
投稿日時: 2013-2-2 7:07 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 第35回神奈川マラソン 13/02/03 【受付台】
- 2013/02/03(日)第35回神奈川マラソン(神奈川県横浜市)の完走記、参加記、応援記などはこちらにどうぞ。
|
|
つもる |
投稿日時: 2013-2-4 6:43 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 福岡市
- 投稿: 692
|
- 神奈川マラソン 大混雑の中走ってきました
- 神奈川マラソン、初めて参加してきました
スタートは、現在の実力相応の1:31〜1:45グループ りっきさんと並んでスタート スタートラインまで3’50 りっきさんがするすると先行。人の壁に阻まれて追走できず
折り返しがあるため走路が狭く、ずっと混雑が続く ジグザグ走、急加速+急減速を繰り返して少しでも前へ 5キロのラップが、25’10 いくら何でも遅い・・
さらに無理な追い抜きを重ね 05-10 22’34 10-15 22’45 15-20 22’47 気持ちよく走れるポジションに入れたのはゴール手前4キロ位 ネットタイム1時間38分10秒くらいでゴール
一緒に走った方々と合流し駅に向かうも ここでも大渋滞・・・時速1〜2キロ位・・
大混雑で始まり、大混雑で終わった神奈川でした
つもる@完走できただけで良いか
|
|
XJR13クジラ |
投稿日時: 2013-2-4 22:26 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 神奈川県横浜市
- 投稿: 1042
|
- Re: 第35回神奈川マラソン 13/02/03 【受付台】
- 神奈川マラソン参加者の皆さん、お疲れ様でした。ナカナカの好天で、良かった良かった。サブのレースタイムはイマイチのクジラですが、メインの中華街オフは十分に堪能させて頂きました。
このレース、いつもはバイクで会場入りし、チャッチャと走ってトットと帰るクジラですが、今回はオフがメインですからね、シッカリと電車で会場入りです。しかし一応は幹事のクセに、携帯を忘れて来ちゃいました。
昨今のマラソンブームを反映して、この大会も混雑が目立ちます。なので早め早めの行動。9:30には荷物を預け、10:00にはアップを完了して1時間15〜1時間30分のゾーンに整列です。前から5列目程度を無理なく確保。足踏みなどしつつ、号砲を迎えました。
ロスは1分弱。暫くは渋滞ですが、これも織り込み済み。無理なく抜ける処だけを抜いて行く感じ。5Kmを過ぎてコースが空き始めても、全くペースが上がらない。それどころか、IHI内の折り返し以降でジワジワと落ち始める。以降、粘ったつもりですがタイムは見事な下降線。ほしこサンの檄にも応えることが出来ず、90分を超えてのゴールとなりました。
練習はボチボチですが、体重が減らないし、ピッチも上がらないし、ストライドも伸びない。やはり加齢ですかねぇ・・・認めたくないですが。黙っていても85分を切っていたのが噓のよう。あの頃は20〜21Kmが最速ラップなんて事もあったよなぁ・・・
ゴール後はお風呂に中華街に、大満足でした。次は三浦、そして荒川ですが、こんな具合ではお先真っ暗ですから、少しは抵抗してみるつもりですが、どうなる事やら。
ロス 55秒 まあ、こんなモンかな 〜5Km 20分51秒 最初の渋滞はしょうがないね 〜10Km 20分35秒 空いてきたのにペースが上がらない 〜15Km 21分23秒 折り返しで止めようかと思った 〜20Km 21分44秒 上げたつもりが下がってる 〜FINISH 4分37秒 ラスト区間もダダ抜かれ グロス1時間30分5秒 5秒のオマケは不要だな
|
|
XJR13クジラ |
投稿日時: 2013-2-4 22:29 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 神奈川県横浜市
- 投稿: 1042
|
- Re: 神奈川マラソン 大混雑の中走ってきました
- つもるサン、こんばんわ。神奈川、お疲れ様でした。
あそこでクジラの横に入っていたら、スタートだけでも3分、全体で5分は違ったのではないでしょうか。勿体無いなぁ。
天気の話、やはり面白いです。千葉のドカ雪も、言われてみれば納得ですね。
これに懲りず、次回も宜しくお願いします。
|
|
りっき |
投稿日時: 2013-2-5 4:24 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 第35回神奈川マラソン 13/02/03 【受付台】
- つもるさんも書いておられるように、正直に1:30〜1:45の所に並んだら、スタートロスは3分半もあるし、スタートしても走るところがないくらいに渋滞、しかも、「なんでこいつらがこんなに前にいるんだ?」みたいなのばっかりで、全然走るところがありません。
自分の方も、故障中なんで、あんまり無理をしないように行こうと思ったけど、いくらなんでも遅すぎ…。 走列の端っこをすり抜けたり斜め走りも少しやったりしたけど、それすらも危険なくらいに混雑…。
ランナーの人並みが分厚くて、5km毎にしかないキロ表示も見落とす有様まで、なんだか最後までペースがわからないウチのゴールでした。
で、タイムの方はネットで1時間41分03秒。 クジラさんの隣に入っていればあと3分は縮んだかも…。 ただ、それだと持ちタイム詐称になってしまうしなぁ…。
地元の大会だけど、ここまで混雑してくると、エントリーを考えてしまいます。 それ以前に、来年はもう開催されないかも知れないけど…。
|
|
XJR13クジラ |
投稿日時: 2013-2-5 8:10 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 神奈川県横浜市
- 投稿: 1042
|
- Re: 第35回神奈川マラソン 13/02/03 【受付台】
- りっきサン、おはようございます。神奈川ハーフ、お疲れ様でした。
つもるサンも書かれてましたが、後方の混雑ぶりは相当だったようで。
クジラはあの曲がり角多発海岸コースが好きなのですが、決して道路幅は広くないですから、あれだけの参加者を捌くのは厳しいかな。
でも駅からは近いし、道中には中華街もあるし、またぜひ参加して下さい。その時にはクジラゾーンでスタートしましょう。
デワデワ
|
|
つもる |
投稿日時: 2013-2-5 22:02 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 福岡市
- 投稿: 692
|
- Re: 第35回神奈川マラソン 13/02/03 【受付台】
- クジラさん
1時間30分ですか 本来なら、そのタイムが目標だったのですが まだ先は長そうです でも、そのうちきっと! と気合を入れてみます
たしかにクジラさんコーナーからスタートすれば あと3分は良いタイムだったでしょうけど りっきさんも書いておられるように 走力詐称のレベルでしょうね
いつかは90分 を目指して精進することにします
つもる@いつかは90分
|
|
|
ログイン
|