メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
りっき |
投稿日時: 2012-11-23 9:14 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 第2回神戸マラソン 12/11/25【受付台】
- 2012/11/25(日)第2回神戸マラソン(神戸市)の完走記、参加記、応援記などはこちらにどうぞ。
|
|
たけした |
投稿日時: 2012-11-26 11:29 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 第2回神戸マラソン 12/11/25【参加記】
- 第2回神戸マラソンを走ってきました。
当初の予定ではレースペースで30キロまでの予定でしたが 直前の故障の前兆?があり2週間ほどゆっくりした走りしかできていませんでした。
その1 速度を上げると(キロ5分を切ると)某所に刺すような痛みが発生 ドクター数人に聞くもはっきりしないが 多分鼠径ヘルニアの前兆では? っということでした。
それからは速度を出さずに また サポートタイツを使用しながらのゆるゆるランをしていたのですが 突然股関節前側にこれも刺すような痛みが発生 しばらくじっとしてると治まりまた走り出せるのですが 何か拍子に発生〜(涙;;;)
こんな状態で速度練習も 距離練習も 体重管理も出来ないまま当日に。
で 30キロまでキロ5分で走ってあとはジョグの予定だったのですが 25キロでダウン〜〜 エイドで色々なものをいただきながらゴール 3時間55分くらいだったかと〜〜
0-5 24.38 5-10 24.17 48.54 10-15 24.37 1:13.31 15-20 25.20 1:38.51 20-25 25.56 2:04.17 25-30 28.48 2:33.35 30-35 34.18 3:07.53 35-40 32.10 3:40.03 40-G 14.53 3:54.56
これを見るとスピード練習の成果でていますね〜〜 スタートロスがあるにもかかわらず キロ5分切ってる〜〜 最初の1キロは5分半 次の1キロはきろ5分に そして4分台に突入してる〜〜(涙;;;)
入りの5キロまでもっと気をつけねば〜〜
|
|
|
ログイン
|