| メインメニュー frunデータベース サイト情報 サイト運営者 ユーザ登録数:1009名   | 
	| 投稿者 | トピック |  
	| ゲスト | 投稿日時: 2012-11-16 22:36 |  
	|  | 
	【ぼちぼち会】11月前半の報告台ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。霜月になりました。
 といっても霜は見ていないのですが…。
 
 11月前半、いかがでしたでしょうか。
 ――――――――――――――――
 1日(木) km:
 2日(金) km:
 3日(土) km:
 4日(日) km:
 5日(月) km:
 6日(火) km:
 7日(水) km:
 8日(木) km:
 9日(金) km:
 10日(土) km:
 11日(日) km:
 12日(月) km:
 13日(火) km:
 14日(水) km:
 15日(木) km:
 ――――――――――――――――
 11月前半   km:
 ――――――――――――――――
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| ゲスト | 投稿日時: 2012-11-16 22:55 |  
	|  | 
	Re: 【ぼちぼち会】11月前半の報告台ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。あんなに陽射しを毛嫌いしていたのに、日向ばかり追い求めるようになってきました。
 はは、ゲンキンな奴
   
 11月前半の報告は次の通りです。
 ――――――――――――――――
 3日(土)20.18km:四日市中央緑地公園。翌日の大学駅伝に出場すると思われる選手多数。顔がちっちゃーい。
 4日(日)10.68km:大学駅伝、R23で観戦したのは初めて!
 8日(木)10.59km:風強し。寒いと思って手ぬぐいを首に巻いたが要らんかったなぁ。
 9日(金)10.62km:視線を遠く&高くしたら、思たより速かった。
 10日(土)22.88km:本当にフルマラソン走るんか?ってな内容…。
 14日(水)10.42km:星が瞬いているのに雨降り。この秋初めてヤッケスーツを着て走った。
 ――――――――――――――――
 11月前半  85.37km:こんなモンかな。
 ――――――――――――――――
 相変わらずパっとしません。
 
 全日本大学駅伝、昔むかしは家のそばの塩浜街道がコースになっていたので毎年旗を振って観ました。
 国道23号線がコースになってからはレース自体を間近で見たことはありませんでした。
 中央緑地公園で練習していたのはシード権外の学校の選手ですが、めちゃくちゃ速い!
 ということは、優勝を狙う選手っていったい何なん?彼らも追いつけないアフリカの選手っていったい何…????と思いました。
 よぉく見ると癖があるのですが、パッと見はとてもきれいなフォーム。
 見惚れました。
 
 ぶらんぼう
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| カズ | 投稿日時: 2012-11-19 7:15 |  
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-9居住地: 千葉県投稿: 718 | 
	Re: 【ぼちぼち会】11月前半の報告台ぶらんぼうさん、こんにちは。なんだか一気に寒くなってきてしまいましたね。
 明るくなるのは遅くなるし、寒いし、出走するには気合いが必要になってきましたね(笑)
 最近私も週に3日の練習ペースなので、前半に6日間の練習で、毎回10km以上ならまずまずではないでしょうか?
 次のフルはクラウンメロンでしたか?ぼちぼち行きましょう。
 
 駅伝はTVで見ましたが、間近でキロ3分の走りを見てみたいですね。
 ----------------
 カズ@市川
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| カズ | 投稿日時: 2012-11-19 7:28 |  
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-9居住地: 千葉県投稿: 718 | 
	Re: 【ぼちぼち会】11月前半の報告台ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。ぶらんぼうさん、報告台ありがとうございます。
 
 今月は25日に参加の「つくばマラソン」の仕上げで、
 いろいろとバリエーションのある練習に取り組んでいます。
 
 11月前半の報告
 ――――――――――――――――
 3日(土) 20.143km:118分 Age2で10kmシューズをミニマスに替えて10km
 4日(日) 16.608km:102分 坂道トレ10マイル実施
 7日(水) 12.449km:70分 ミニマスでビルドアップ走
 10日(土) 21.110km:1時間59分41秒 江戸川で一人ハーフ実施 2時間切り
 11日(日) 19.125km:121分 坂道トレ実施
 14日(水) 15.010km:82分  15kmビルドアップ実施(ソツケン)
 15日(木) 10.061km:63分  久しぶりのミニマストレ 足に効きます
 ――――――――――――――――
 11月前半   115.650km:イイカンジです
 ――――――――――――――――
 
 フル4時間15分設定の15kmビルドアップをしてみました。
 
 ターゲット   結果
 
 28:30  28:08  −0:22
 27:30  27:54  +0:24
 26:00  25:41  −0:19
 
 1〜10kmはほとんどペース走。
 トータル−17秒ってことで微妙ですが、とにかくキロ6分で行けるところまでいってみようと思います。
 ----------------
 カズ@市川
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| いちびり | 投稿日時: 2012-11-19 12:13 |  
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-6居住地: 東京都立川市投稿: 509 | 
	Re: 【ぼちぼち会】11月前半の報告台ぶらんぼうさん、報告台ありがとうございます。
 >11月前半、いかがでしたでしょうか。
 すいません、報告することが・・・
 
 ――――――――――――――――
 5日(月)3.85km:全身痛くて直ぐに中断
 ――――――――――――――――
 11月前半 3.85km:←ありえへん
 ――――――――――――――――
 
 所用,体調不良,天候不良に加え業爆まで・・・
 全然走れません。
 こんなんで大田原完走できるンやろか?
  
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| ゲスト | 投稿日時: 2012-11-21 20:36 |  
	|  | 
	Re: 【ぼちぼち会】11月前半の報告台カズさん、着替えるのも「寒いの、嫌やなぁ」となり、外に出るのが億劫な日々になりました。
 平日は夜走るので、温かさが沁みる夕飯のおかずの日は「せっかくあったまったのになぁ」となり、「今日は走るぞ!」と職場を出るときには思っていても、晩御飯を食べた途端「止めとこー」となります。
 弱い自分との闘いです
   
 はい、次はメロンマラソン。
 エイドでは果物がたくさん出て、ゴール後もメロンが食べられる。
 走るのそっちのけで、メロン食べたさに申し込んだのですから
   なんでもええから「最後までしっかり走りきること」を目標に、そしてメロンを食べることを励みにしています。
 
 やっぱり食い気だ…。
 
 ぶらんぼう
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| ゲスト | 投稿日時: 2012-11-21 20:37 |  
	|  | 
	Re: 【ぼちぼち会】11月前半の報告台カズさん、もうじきですね、つくば。
 走ってみたいなぁ…と思いつつ、会場までの「足」を考えると躊躇して、そうこうしているうちにエントリー終了になってしまう大会です。
 行けるところがフィニッシュ地点でありますように。
 
 ぶらんぼう
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| ゲスト | 投稿日時: 2012-11-21 20:38 |  
	|  | 
	Re: 【ぼちぼち会】11月前半の報告台いちびりさん、
 ありえへん、って
   わたしもそうなる日が近いです。
 っていうか、エントリーした大会があるから走るんか、走りたいからエントリーしとるのか、どっちやろ?と布団に入って考えることがよくあるんです、最近。
 仕事が忙しくてトイレへ行く時間も惜しむようになると特に。
 
 大田原走るときには、すすすっと身体が動くといいですね。
 
 ぶらんぼう
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| カズ | 投稿日時: 2012-11-22 7:30 |  
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-9居住地: 千葉県投稿: 718 | 
	Re: 【ぼちぼち会】11月前半の報告台ぶらんぼうさん、こんにちは。つくばは、こちら方面では人気の大会で、あっという間に締め切りになってしまいます。
 会場までの「足」は、東京駅八重洲南口から、JR関東バスで行きます。
 路線バスですが、空いていて座って行けるのが良いです。
 
 月間200kmは走っているのに、「それでもサブ4してない?」と言われることが多いです。
 要するに、持久力不足なんですね。
 なんとか、そこが、フィニッシュ地点でありますように!
 気力で頑張ります。
 ----------------
 カズ@市川
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| カズ | 投稿日時: 2012-11-22 7:31 |  
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-4-9居住地: 千葉県投稿: 718 | 
	Re: 【ぼちぼち会】11月前半の報告台いちびりさん、こんにちは。
 えぇ〜もう明日だよ〜。
 「当たって砕けろ」で行っちゃってください。
 ----------------
 カズ@市川
 |  
	| 
	
	
		 |  
 
 | ログイン |